中学生におけるソーシャルサポートと学習統制感との関連
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では,精神的健康との関連で注目されてきたソーシャルサポートが,学習意欲という異なる分野においても何らかの影響を持つかどうかを,学習統制感との関連性の分析を通して検討した。対象者としては,この分野における検討が比較的少ない中学生を対象とした。中学3年生218名を対象として実施された測定尺度にもとづいて,彼らの認知的ソーシャルサポートと学習統制感との関連について分析したところ,両者の間には弱いが実質的な正の相関が見られ,ソーシャルサポートが学業達成場面において影響力を持っていることが確認された。なかでも,教師からのサポート感は,男女ともに有意な相関を示していた。サポート量自体は,友人や両親と比べてけっして多くないが,その効果が一貫して認められたことは,学習への動機づけに対する教師の役割の大きさ,特にサポーティヴな関係の重要性を再確認させる結果であった。The present study investigated the relationship between students' perceived social support and perceived control in cognitive domain. Two hundred and eighteen students in 9th grade from 3 junior high schools were asked to rate their perceived social support from various sources and their perceived control over the school activities. The correlation coefficient between the two ratings were low but substantial, indicating that social support has some influences on academic motivation and achievement. Among 6 different sources, teacher support was found to correlate consistently to perceived control. This suggests the importance of the supportive relationship between teacher and students, as an effective variable on students' academic motivation.
- 上越教育大学の論文
著者
関連論文
- 製作学習における達成目標と達成感情との関連
- 教師の「注意言葉」に対する中学生の受けとめ方
- 友人との社会的比較が達成への態度に及ぼす影響
- チェコの教員は生徒の学力低下と学習環境の変化をどう見ているか
- 児童用自尊感情尺度の検討
- 児童生徒の学習意欲と学校心理士の役割
- 知識理解をベースとした心理教育の意義について
- 児童の学習目的と意思決定関連要因との関係
- 児童の「調べ学習」における情報資源の分類
- 小学校教師の影響を起点とする学習意欲の内在化過程 : (2)事例の分析
- 親の関与行動と児童の関係***求の測定
- 小学校教師の影響を起点とする学習意欲の内在化過程 : (1)分析方法の検討
- 製作学習における中学生の達成目標の分類
- 児童の「習いごと」に対する親の関与について
- 中学生におけるソーシャルサポートと学習統制感との関連
- 児童の達成への態度に対する自己評価と他者評価の影響
- 児童の動機づけ志向性と有能感・統制感との関連
- 達成動機と親和動機との関連に関するわが国の研究の展望
- 子どもに対する母親の期待とその発達的傾向
- 児童の動機づけ志向性と学習目的・達成感情との関係
- 他者からの親和的評価と自己評価が児童の学習行動に及ぼす影響
- 児童の動機づけ志向性と協同・競争・個別学習への選好
- 中学校への移行に伴う児童の学習目的の変化
- UPIの構造に関する基礎的研究
- 外国映画のリスニングが中学生の学習意欲に及ぼす影響(実践研究)
- PB114 児童の動機づけ志向性と目標設定行動
- 児童の動機づけ志向性と交友関係について
- 学習と適応 : 教育と内発的動機づけ
- 児童の動機づけ志向性と教師の指導態度の認知
- 児童の社会志向性・課題志向性と共同課題解決事態における行動について
- 児童における社会志向性と課題志向性について
- 教示者との社会的接触が児童の課題遂行に及ぼす影響
- チェコの教員は生徒の学力低下と学習環境の変化をどう見ているか
- 児童用自尊感情尺度の検討
- 学力低下と学習環境の変化に対する中学校教員の意識
- 学校活動における教師の働きかけに対する自己決定理論からの分析
- 共同課題解決事態における相互作用分析のためのカテゴリーシステムの検討
- パズル解決活動に及ぼす最初の興味レベルと外的報酬の効果
- PB-049 ストレス認知スキーマが中学生の学校ストレスに及ぼす影響 : ストレス場面間の違いに着目して(学校心理学,ポスター発表)