移動体におけるキネマティック GPS/GLONASS の有効性の評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The number of the satellite which can be used for the positioning increases when GPS was developed by America and GLONASS by Russia are received at the same time. Therefore, the improvement of the positioning accuracy and availability are being expected. The research result of GPS/GLONASS by the point positioning and the differential positioning are reported until now. However, there is few that of the kinematic positioning by the onboard. Accordingly, the authors carried out the experiment of the kinematic positioning by a ship and a car using the equipment which can receive the GPS satellite and the GLONASS at the same time. Then we analyzed the effectiveness of the kinematic GPS/GLONASS. As a result, there was little effectiveness by using GLONASS in common, as there was nothing to cover the radio wave of the satellite on the sea area. However, in the land area with a large number of buildings, the time when the positioning was impossible decreased by increase of satellites. In addition, there sometimes had an effect on the positioning accuracy because of the satellite allocation of GLONASS. Therefore, it came to the conclusion that there was a large effectiveness by using GLONASS in common.
- 弓削商船高等専門学校の論文
- 2002-02-28
著者
-
本村 紘治郎
独立行政法人水産大学校海洋生産管理学科
-
高木 直樹
信州大学工学部
-
冨賀見 清彦
水産大学校
-
鎌野 忠
水産大学校
-
鎌野 忠
独立行政法人 水産大学校 耕洋丸
-
奥田 邦晴
水産大学校海洋生産管理学科
-
本村 紘治郎
水産大学校
-
巽 重夫
水産大学校
-
本村 絋治郎
水産大学校
-
高木 直樹
信州大学工学系研究科
-
巽 重夫
水産大学校練習船耕洋丸
-
奥田 邦晴
水産大学校
-
高木 直樹
信州大学工学
関連論文
- こませ網漁船と一般航行船舶の離隔距離に関するこませ網漁業者意識のモデル化
- 長野県長野市における都市域の垂直温度計測
- 全国38都市の環境騒音, 道路交通騒音の実測データを利用した騒音の分析
- 那覇市内で聞こえる音の種類が環境騒音のうるささの評価に及ぼす影響に関する研究
- 那覇市街地で聞こえる音の種類がうるささに及ぼす影響に関する研究(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 地方都市における道路交通騒音の経年変化
- 地方都市における環境騒音の実態把握 : 長野市をケーススタディとして
- 大規模鉄道駅ホームにおける夏季熱環境の実測調査, 飯野秋成, 古賀和博, 189
- 40391 ハイパースペクトルデータを利用した都市域土地被覆分類に関する基礎的研究(リモートセンシング,環境工学I)
- ハイパースペクトルデータAVIRISを利用した都市域植生分類精度に関する研究 : コロラド州ボウルダーにおける詳細な植生把握
- ランドサット TM データを利用した山間部の調査 : 飯綱山・浅川流域の森林植生と水源涵養効果
- リモートセンシングデータを利用した土地被覆分類における使用するバンドの適切な数とその選択指標(環境系)
- リモートセンシング技術の都市環境解析への応用(環境系)
- こませ網漁船と一般航行船舶の離隔距離に関するこませ網漁業者意識のモデル化
- 40554 平成21年度善光寺前立本尊御開帳における交通渋滞対策の提案(都市における環境対策・評価,環境工学I)
- 40328 長野市市街地における山風発生時の温湿度変化に関する研究(都市気候(1),環境工学I)
- 40321 内陸地方都市における屋外温熱環境に関する研究 : 土地被覆別の放射収支と熱収支の把握(微気象,環境工学I)
- 長野市市街地における山風発生時の温湿度変化に関する研究(環境系)
- クリマアトラスの実用化に関する研究 : その4 気候に配慮した長野市のまちづくりのワークショップ(環境工学)
- 40245 山風を考慮したまちづくりに関する基礎的研究(風実測, 環境工学I-40246)
- 山風に配慮したまちづくりに関する基礎的研究(環境系)
- 地方都市における気象マップの作成と都市気候の実態に関する研究
- 膜構造物内部の音響特性の把握とその改善方法(環境系)
- 膜構造建築物内における音響測定 : 音圧分布とRASTIの測定結果から(環境系)
- 40014 膜構造建築物内における音響測定 : 音圧分布と RASTI の測定結果から
- 長野市の環境騒音の高速道路開通に伴う影響の実測調査(環境系)
- 4833 長野市の環境騒音の高速道路開通に伴う影響の実測調査
- リモートセンシングデータを利用した地震による被災状況の把握(環境系)
- 長野市における環境騒音の実態把握 : 長野自動車道の影響について(環境系)
- 長野市における環境騒音の実態把握(環境系)
- 4068 一般国道における道路交通騒音の把握に関する研究
- 一般国道に置ける道路交通騒音の把握に関する研究(環境系)
- 40437 内陸都市長野と沿岸都市仙台の夏季温熱環境の比較 : (その2)長野市中心市街地における詳細測定(広域観測(1),環境工学I)
- 40436 内陸都市長野と沿岸都市仙台の夏季温熱環境の比較 : (その1)長野盆地を対象とした広域測定(広域観測(1),環境工学I)
- 4-17 実測調査と気候数値解析に基づく内陸都市・長野市の地域気候分析(その2) : 夏季晴天日における内陸都市と沿岸都市の大気部熱収支構造の定量化と比較(環境系)
- 4-17 実測調査と気候数値解析に基づく内陸都市・長野市の地域気候分析(その1) : 長野盆地における夏季の温熱環境実測(環境系)
- 40358 長野市における都市交通の現状と自転車利用実態の把握(都市環境実態,環境工学I)
- 長野市における都市交通の現状と自転車利用実態の把握(環境系)
- 40078 有限要素法による乾式二重床の振動応答解析(床衝撃音(1),環境工学I)
- 40439 内陸都市長野と沿岸都市仙台の夏季温熱環境の比較 : (その4)内陸都市長野と沿岸都市仙台の大気部の顕熱収支および潜熱収支構造の比較(広域観測(1),環境工学I)
- 40438 内陸都市長野と沿岸都市仙台の夏季温熱環境の比較 : (その3)観測データと気候数値解析結果に基づく信越地方の局地風と温湿度分布の分析(広域観測(1),環境工学I)
- 40087 ゴムボールによる重量床衝撃音レベルの予測値と実測値の対応に関する検討(床衝撃音(3),環境工学I)
- 40079 集合住宅における乾式二重床・二重天井仕上げの有限要素法による重量床衝撃音レベルの解析(床衝撃音(1),環境工学I)
- 緯経度補正によるディファレンシャルGPSの漁場探査における有効性について
- 長野市の環境騒音と住民反応の検討 : 名古屋市との比較(環境系)
- 4115 長野市域における環境騒音と住民反応の検討
- 4234 長野市における環境騒音の実態分析-その2 : 7年間の騒音変化の検討(環境工学)
- 4233 長野市における環境騒音の実態分析-その1 : 平成2年度騒音測定に対する考察(環境工学)
- 長野市における環境騒音の実態分析(環境系)
- リモートセンシングデータを利用した土地被覆分類における使用するバンドの適切な数とその選択指標
- 基礎的リモートセンシング解析プログラムの開発と改良
- 船酔いの実船実測-II
- 液晶チューナブルフィルターを用いた反射特性の解析手法の開発(環境系)
- 高分解能衛星を用いた市街地アルベドの解析 : 都市における熱収支分布図作成
- 太陽光発電 : 水素分解システムの有効性の検証(環境系)
- 4216 地方都市における環境騒音の実態把握 : 測定点の選定についての一考察
- 40314 河川が周辺に及ぼす熱的影響の評価 : 犀川の実測(小気候観測,環境工学I)
- 河川が周辺に及ぼす熱的影響の評価 : 犀川と南八幡川の実測(環境系)
- 市街地と里山を対象とした都市緑被分布詳細図の作成方法, 小松義典, 梅干野 晃, 松永恒雄, 185
- 40532 パーソントリップ調査を基にした地方都市圏におけるトリップエネルギーの把握(環境意識・行動,環境工学I)
- 定常旋回中におけるCPP船の急速停止実船実験
- 40151 音の種類による主観評価の違いに関する実験的研究(環境騒音の評価,環境工学I)
- 市街地の音環境を聞こえる音の種類で評価するための手法の研究 : 沖縄県那覇市市街地を例として
- エネルギーベースの自動車交通騒音の実測と予測 : 長野市内の国道における実測値をもとに
- 40309 リモートセンシングデータを利用した神戸における震災状況の把握
- 40010 地方都市商業地区の環境騒音の実態
- 関門海峡及び周辺海域における小型船舶(20トン未満)の主要5海難について
- 関門海峡及び周辺海域における20トン未満の小型船舶の海難について
- KGPSの基準局位置誤差による基線べクトルの精度劣化について
- レーダ・ARPAシミュレータ装置による教育・訓練効果の評価についての基礎的研究
- 関門海峡及び周辺海域の海難実態について
- キネマティックGPSアンテナの傾斜による測定精度特性について
- 門司西海岸沖の関門航路拡幅と彦島導灯設置の効果について
- 移動体におけるキネマティック GPS/GLONASS の有効性の評価
- キネマティックGPS/GLONASSによる測位精度の基線長特性
- DGPS測位において位置精度を向上させる一手法の有効性
- 広域DGPSの測位精度に関する基礎的研究
- ディファレンシャルGPSにおけるサービスエリア内とサービスエリア外の測位状況と位置精度
- DGPSの補正データ伝送遅延における測位精度の劣化
- 関門海峡早鞆瀬戸における小型漁船と通航船の行動パターンの解明
- A Comparison of the Positioning Accuracy by the Number of the Channel of the GPS Receiver
- 一つの衛星を使ったドプラ型測位の精度向上について
- GPS による定点観測における測位精度向上の一方法
- 関門海峡中部水域における船舶交通と漁船操業の実態
- 備讃瀬戸海域における込瀬網漁船の操業環境評価および一般航行船舶の航行環境評価の基礎的研究
- 備讃瀬戸海域における海難実態の基礎的分析
- 海上交通環境の改善による海上交通事故防止 (特集 海難)
- 女神大橋のライトアップが航行に及ぼす影響評価 : AHPを利用した評価について
- 復元古代船"海王"による大王のひつぎ実験航海について
- 実測によるキネマティックGPSの短基線長測定精度特性
- 旋回試験結果の変針用計算図表への適用
- GPS航法の定点観測結果について : 測位誤差の累積確率と測位結果の分布
- 船酔いの実船実測-I
- 船の長さの変化が操縦性におよぼす影響について
- GPSの測位精度-I : 定点における測位結果
- 安全航行と安全操業に関するアンケート調査結果について-II : 瀬戸内海および豊後水道の航行船
- 安全航行と安全操業に関するアンケート調査結果について-I : 瀬戸内海および豊後水道の漁船
- 海上交通調査(海上交通工学入門)
- レーダ・ARPAシミュレータ装置による教育・訓練効果の評価についての基礎的研究
- キネマティックGPSアンテナの傾斜による測定精度特性について