<報文>Na_2O-SiO_2系融体と鉄るつぼの反応について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
To elucidate the dissolution processes of iron into the molten glass, two kinds of glass were melted in an iron crucible under an Ar stream with the following experimental conditions : at 950 to 1240℃ temperature and for 3 to 180 hrs melting time. The concentration profile of iron generated in the glass was measured by EPMA. From the concentration profile thus obtained, the equilibrium concentration of iron was estimated, and diffusion coefficient of iron, D, in the molten glass and the rate coefficient of dissolution of iron, k, at the glass/iron interface were evaluated according to the diffusion equation derived by Carslaw and Jaeger. The experimental results are as follows : [numerical formula].
- 東北大学の論文
- 1973-11-24
著者
関連論文
- 蓄熱の研究-1-蓄熱に関する技術的諸問題(資料)
- 蓄熱の研究-2-名古屋工業技術試験所での研究経緯(資料)
- 黒鉛円柱から炭素を含む溶鉄中への物質移動
- 鋼円柱の Fe-C 溶鉄への溶解
- 64 炭素の Fe-C 溶鉄への溶解速度に関する一考察(製鋼基礎・電気炉・真空脱ガス・その他, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 73 回(春季)講演大会講演)
- 固体金属円柱から溶融金属中への物質移動
- 94 高周波炉における Fe-C 溶鉄の攪拌強度 : 高周波炉中の溶鉄の攪拌 II(製鋼基礎, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- 93 鋼円柱の Fe-C 溶鉄への溶解 : 高周波炉中の溶鉄の攪拌 I(製鋼基礎, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- 中性附近の溶滓粘度の概略推定の方法について
- 溶融Fe-C二元系の密度
- ペブル型蓄熱器の動特性
- 化学蓄熱材としての無機塩水和物の水和反応熱について
- 吸着熱を利用した化学ヒ-トポンプ ("ケミカルヒ-トポンプの開発") -- (水系ケミカルヒ-トポンプ)
- 蓄熱の研究-8-潜熱蓄熱槽とヒ-トポンプの組み合わせによる冷暖房実験
- 溶融塩の熱伝導度に関する一考察 (溶融塩の化学)
- スラグ融体の利用法について (スラグの物性と利用)
- 蓄熱の研究-7-冷暖房・給湯用潜熱型蓄熱材について(資料)
- 蓄熱の研究-5-蓄熱器のサイズ効果について(資料)
- 蓄熱の研究-5-アルカリ硝酸塩の比熱容量
- バイオマス研究の現況
- 定速昇温法による熱拡散率の測定-3-粉末試料への適用
- 蓄熱の研究-4-溶融塩の熱伝導度--その測定法と理論(資料)
- 蓄熱の研究-4-蓄熱容器の断熱
- 蓄熱の研究-3-無機水和塩の凝固時における熱移動プロセス
- 定速昇温法による熱拡散率の測定-2-鋼およびチタニウムへの適用
- 定速昇温法による熱拡散率の測定-1-パイロフィライトおよびステンレス鋼への適用
- 蓄熱の研究-3-蓄熱技術研究の動向(資料)
- 56 CaO-SiO_2-Cr_2O_3-FeO 4 元系スラグの粘性とその粘性におよぼす CaF_2, TiO_2 などの影響 : 含クロム・スラグの粘性に関する研究 II(製鋼基礎, 日本鉄鋼協会第 70 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- 55 CaO-SiO_2-Cr_2O_3 3 元系スラグの粘性 : 含クロム・スラグの粘性に関する研究 I(製鋼基礎, 日本鉄鋼協会第 70 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- 人工粘土の合成技術
- 原子吸光分析用C2H2-N2O系高温フレ-ムの化学平衡について
- 溶融FeO-SiO_2系の密度および粘性について
- 外筒回転型粘度計の試作とCaO-SiO_2系スラグの粘性測定
- CaO-SiO_2-CaS系溶融スラグの粘性について
- 51 中性付近での溶滓粘度の推定に関する一考察(製鋼基礎, 日本鉄鋼協会第 70 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- ラジオ・アイソトープ追跡法による非金属介在物に関する研究 : 鋼塊中の非金属介在物の成因に関する研究 I
- 上注ぎ造塊時のスプラッシに関する基礎的研究
- 63 上注ぎ造塊時のスプラッシに関する基礎的研究(製鋼・平炉, 日本鉄鋼協会第 62 回(秋季)講演大会)
- 熔鉄中における珪素の拡散(第2報)
- 溶鉄の水素溶解度におよぼす溶質元素の影響に関する理論的考察
- 溶融鉄中の諸元素のInteraction Parameterについて
- 陶磁器産業技術の現状と展望
- 溶融ジルコニウムの窒素吸収
- 凝固時および溶融状態における銅の表面張力について
- 溶融純鉄, コバルト, ニッケルの密度
- 溶融Fe-Co系合金の粘性係数について
- 溶融鉄の窒素溶解度に及ぼす酸素の影響
- 平板パルス法による溶融硝酸塩の熱拡散率の測定
- 潜熱カプセル充填層型蓄熱器の動特性 : 易融合金による解析
- 溶融塩による蓄熱技術
- 蓄熱技術
- 放射性同位元素による金属工学(主に鉄冶金学)の研究
- 二元系熔鉄中の諸元素の相互作用母係数
- 溶融ガラス中のFe^/Fe^平衡におよぼするつぼ材質の影響について
- Na_2O-SiO_2系融体と鉄るつぼの反応について
- D.C.アーク溶融-ガスクロマトグラフ法による金属バナジウム中窒素の定量
- 溶鉄および溶融マンガンの高温における窒素吸収
- 電磁浮揚の特性に関する基礎的研究(その2) : 加熱力について
- 電磁浮揚の特性に関する基礎的研究その1 : 浮揚力について
- 固体鉄の溶融Fe-C系合金への溶解
- 溶鉄の窒素溶解度におよぼす溶質元素の影響に関する理論的考察
- 溶融ケイ酸塩中へのケイ酸ガラスの溶解
- Significant Structure Theoryの溶鉄への適用性
- 蓄熱の研究-2-潜熱利用型蓄熱材としての無機含水塩の適用性
- 蓄熱の研究-1-数種の芳香族炭化水素の融液からの結晶成長速度
- 128 溶融珪酸塩中への珪酸ガラスの溶解(製鋼基礎, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 75 回(春季)講演大会講演)
- 二色高温計による高温(1,500°〜3,000℃)測定について
- 109 溶融 Al または Zn 中で静止した鋼円柱表面からの物質移動 : 溶融金属中の物質移動 II(製鋼基礎, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 71 回(春季)講演大会講演論文集 (II))
- 108 溶融 Al または Zn 中で回転する鋼円柱表面からの物質移動 : 溶融金属中の物質移動 I(製鋼基礎, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 71 回(春季)講演大会講演論文集 (II))
- 196 溶融非鉄金属中における鉄の拡散係数の測定(性質, 日本鉄鋼協会第 69 回春季講演大会講演論文集 (II))
- 108 市販窒化珪素耐火物の溶鉄中への溶解速度(耐火物・連続鋳造, 日本鉄鋼協会第 69 回(春季)講演大会講演論文集 (I))
- 125 鉄鋼材料の溶融金属中への溶解速度(性質, 日本鉄鋼協会第 67 回(春季)講演大会講演論文集 (II))
- 177 溶融アルミニウム合金による鋼の溶解速度(性質・分析, 日本鉄鋼協会第 66 回(秋季)講演大会講演大要)
- 72 耐火煉瓦の耐滓性標示法について(製鋼・基礎, 日本鉄鋼協会第 65 回(春季)講演大会講演大要)
- ラジオアイソトープによる熔鉄中の硫黄の活量の測定
- 鋼の真空熔解に関する基礎的考察
- 珪酸塩融体の物性に関する一考察