ペブル型蓄熱器の動特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
省エネルギを実現する際のキーポイントの一つである蓄熱器の有効利用には,その蓄熱器のもつ蓄熱量や熱移動速度などの動特性を知る必要がある.このため,本報では,水槽蓄熱器とともに代表的な蓄熱器であるペブル型蓄熱器の熱移動特性を扱っている.ペブル型蓄熱器は,砕石などの充てん層に主として空気を熱媒体として流し,ペブルの顕熱を利用して蓄熱を行う方法であって,安価で高能率の蓄熱器として広い適用範囲をもつことが明らかとなった.充てん層内の熱移動を簡単なモデルに基づいて解析し,小型のアルミナ球充てん層-空気系の蓄熱器における測定結果と対比したところ,好結果が得られた.
- 社団法人空気調和・衛生工学会の論文
- 1979-06-25
著者
-
野口 哲男
名古屋工業技術試験所第5部第3課
-
朝比奈 正
工業技術院名古屋工業技術試験所
-
小坂 岑雄
工業技術院名古屋工業技術試験所
-
垰田 博史
工業技術院名古屋工業技術試験所
-
野口 哲男
工業技術院名古屋工業技術試験所
-
垰田 博史
産業技術総合研
-
小坂 岑雄
名古屋工業試験所
-
垰田 博史
産業技術総合研 サステナブルマテリアル研究部門
-
朝比 奈正
産業技術総合研究所 サステナブルマテリアル研究部門
-
朝比奈 正
産業技術総合研究所 中部センター
-
野口 哲男
名古屋工技試
関連論文
- 金属セル構造体の圧縮変形特性
- MIM-Alの焼結特性に及ぼす元素粉末添加の効果
- 蓄熱の研究-1-蓄熱に関する技術的諸問題(資料)
- 205 W-La_2O_3 の高温変形特性
- 蓄熱の研究-2-名古屋工業技術試験所での研究経緯(資料)
- 黒鉛円柱から炭素を含む溶鉄中への物質移動
- 鋼円柱の Fe-C 溶鉄への溶解
- 64 炭素の Fe-C 溶鉄への溶解速度に関する一考察(製鋼基礎・電気炉・真空脱ガス・その他, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 73 回(春季)講演大会講演)
- 固体金属円柱から溶融金属中への物質移動
- 94 高周波炉における Fe-C 溶鉄の攪拌強度 : 高周波炉中の溶鉄の攪拌 II(製鋼基礎, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- 93 鋼円柱の Fe-C 溶鉄への溶解 : 高周波炉中の溶鉄の攪拌 I(製鋼基礎, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- 中性附近の溶滓粘度の概略推定の方法について
- 太陽エネルギ-利用---集熱器とソ-ラ-ハウスの現状
- 真空断熱円筒形集熱器の集熱特性
- 平板型高性能集熱器の集熱特性
- 光熱変換材料の光選択吸収性の評価に関する最近の研究-2-分光測定法とその問題点
- 光熱変換材料の光選択吸収性の評価に関する最近の研究-1-熱量計測法とその問題点
- 集熱器の集熱特性とその測定法の研究 (太陽熱利用-1-)
- 太陽炉による蒸発速度測定装置の試作(資料)
- 太陽炉での遠心回転空洞法による Al_2O_3,Y_2O_3 及び ZrO_2 の凝固点測定
- Ln_2O_3-Al_2O_3 系化合物の凝固点
- Al_2O_3-Yb_2O_3 系の高温状態図
- ペブル型蓄熱器の動特性
- Al_2O_3-Dy_2O_3系の高温状態図
- 高温太陽炉とその利用
- Al2O3-Pr2O3系の高温状態図〔英文〕
- Al2O3-Sm2O3系の高温状態図
- Al_2O_3-Eu_2O_3およびAl_2O_3-Gd_2O_3系の高温状態図
- Al_2O_3-Sm_2O_3系の高温状態図
- AL_2O_3-Nd_2O_3系の高温状態図
- Al_2O_3-Pr_2O_3系の高温状態図
- 太陽炉における温度計測のデジタル化〔英文〕
- La_2O_3-Y_2O_3系の高温状態図
- 太陽エネルギ利用の現状と将来
- 太陽炉によるAl_2O_3-Ga_2O_3系の液相線の測定
- 太陽エネルギ-利用の動向 (昭和53年における「重要な燃料関係事項」-2-(文献=1978)) -- (新エネルギ-源)
- 太陽エネルギ-利用の動向 (昭和52年における「重要な燃料関係事項」-2-) -- (新エネルギ-源)
- MIM手法を利用した純アルミニウム焼結体の作製
- マグネシウム合金塑性加工プロセスの新展開
- マグネシウム合金AZ91圧延材の結晶粒微細化と超塑性
- 217 軽量金属基セル構造体の衝撃エネルギ吸収利用
- メキシコの鉄鋼材料技術--国立工科大学との研究協力
- 化学蓄熱材としての無機塩水和物の水和反応熱について
- 吸着熱を利用した化学ヒ-トポンプ ("ケミカルヒ-トポンプの開発") -- (水系ケミカルヒ-トポンプ)
- 蓄熱の研究-8-潜熱蓄熱槽とヒ-トポンプの組み合わせによる冷暖房実験
- 溶融塩の熱伝導度に関する一考察 (溶融塩の化学)
- スラグ融体の利用法について (スラグの物性と利用)
- 蓄熱の研究-7-冷暖房・給湯用潜熱型蓄熱材について(資料)
- 蓄熱の研究-5-蓄熱器のサイズ効果について(資料)
- 蓄熱の研究-5-アルカリ硝酸塩の比熱容量
- バイオマス研究の現況
- 定速昇温法による熱拡散率の測定-3-粉末試料への適用
- 蓄熱の研究-4-溶融塩の熱伝導度--その測定法と理論(資料)
- 蓄熱の研究-4-蓄熱容器の断熱
- 蓄熱の研究-3-無機水和塩の凝固時における熱移動プロセス
- 定速昇温法による熱拡散率の測定-2-鋼およびチタニウムへの適用
- 定速昇温法による熱拡散率の測定-1-パイロフィライトおよびステンレス鋼への適用
- 蓄熱の研究-3-蓄熱技術研究の動向(資料)
- 多孔質アルミニウム焼結体の特性に及ぼす原料粒径の影響
- 多孔質アルミニウム焼結体の特性に及ぼす原料粒径の影響
- 原子吸光分析用N2O-C2H2フレ-ムの化学平衡における酸濃度および母金属の影響
- 水素エネルギ-技術開発の方向
- 有機熱媒体の熱特性(資料)
- 半導体検出器用デュワ-からの液体窒素の蒸散防止
- 蓄熱の研究-10-カプセル型潜熱蓄熱体における熱伝達性の評価
- ゾル-ゲル法による光触媒の作製と応用
- ダイオキシン分解光触媒による除去・無害化技術
- エネルギ-問題と太陽エネルギ-利用の現状と将来 (新しいエネルギ-源)
- 40社結集ベンチャー企業による多様な光触媒製品の開発と事業展開 (特集 最新「光触媒」--新たな応用展開と技術開発)
- 太陽熱利用における各国の動向 (将来展望)
- 太陽冷暖房・給湯技術の現状と動向
- 超高温(太陽炉,プラズマ等) (特殊大型装置とセラミックス研究)
- 太陽エネルギ-利用の現状
- 原子吸光分析用C2H2-N2O系高温フレ-ムの化学平衡について
- 51 中性付近での溶滓粘度の推定に関する一考察(製鋼基礎, 日本鉄鋼協会第 70 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- 太陽エネルギ技術開発とトライボロジ (エネルギ技術開発とトライボロジ)
- 太陽エネルギ-の利用開発の現状(武井記念講演会シリ-ズ)
- 光触媒の現状と今後--高性能・高機能光触媒の開発による実用化の進展と今後の展望
- 平板パルス法による溶融硝酸塩の熱拡散率の測定
- 真空ガラス管型太陽集熱器の集熱効率の理論計算
- 潜熱カプセル充填層型蓄熱器の動特性 : 易融合金による解析
- 溶融塩による蓄熱技術
- 蓄熱技術
- 溶融ガラス中のFe^/Fe^平衡におよぼするつぼ材質の影響について
- Na_2O-SiO_2系融体と鉄るつぼの反応について
- 固体鉄の溶融Fe-C系合金への溶解
- 溶融ケイ酸塩中へのケイ酸ガラスの溶解
- 蓄熱の研究-2-潜熱利用型蓄熱材としての無機含水塩の適用性
- 蓄熱の研究-1-数種の芳香族炭化水素の融液からの結晶成長速度
- 128 溶融珪酸塩中への珪酸ガラスの溶解(製鋼基礎, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 75 回(春季)講演大会講演)
- 109 溶融 Al または Zn 中で静止した鋼円柱表面からの物質移動 : 溶融金属中の物質移動 II(製鋼基礎, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 71 回(春季)講演大会講演論文集 (II))
- 108 溶融 Al または Zn 中で回転する鋼円柱表面からの物質移動 : 溶融金属中の物質移動 I(製鋼基礎, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 71 回(春季)講演大会講演論文集 (II))
- ルビーガラスの製造技術
- 珪酸塩融体の物性に関する一考察