身体運動への聴覚フィードバックによって生じる身体表象の再校正
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-06-07
著者
-
北川 智利
NTTコミュニケーション科学基礎研究所
-
木村 聡貴
NTTコミュニケーション科学基礎研究所
-
戸嶋 巌樹
NTTコミュニケーション科学基礎研究所
-
VALJAMAE Aleksander
University of Graz
-
TAJADURA-JIMENEZ Ana
NTTコミュニケーション科学基礎研究所
-
TSAKIRIS Manos
Royal Holloway, University of LOndon
関連論文
- 情動刺激処理が低次視覚処理に及ぼす影響(日本基礎心理学会第28回大会,大会発表要旨)
- 体性感覚反射は運動時の力場環境に応じて予測的に調節される
- 観察者の気分が運動視に及ぼす影響(日本基礎心理学会第27回東北大会,大会発表要旨)
- 観察者の気分が他者の表情検出に及ぼす影響(日本基礎心理学会第27回東北大会,大会発表要旨)
- 筋収縮・弛緩課題遂行時の皮質脊髄路興奮性にみられるヒステリシス
- 自己運動によって向上する聴覚と体性感覚間の時間順序判断(日本基礎心理学会第27回東北大会,大会発表要旨)
- 感情が彩る知覚世界(知覚心理学の新たな展開)
- 運転停止エスカレータに乗込む際の潜在的運動制御 : 違和感の原因を探る
- 身体を中心とした多感覚知覚
- 触振動感覚における知覚的補完(感覚間相互作用研究の現在とこれから,2008年度第1回フォーラム)
- 頭部近傍での聴覚と触覚の促進効果 : 身体部位選択性vs.空間選択性(日本基礎心理学会第26回大会,大会発表要旨)
- 打撃動作における上肢筋制御メカニズムに関する考察
- 外界変化に対する予測的感覚運動系調節と皮質運動野の関与(「脳・認知科学」及び一般)
- 47.力と位置の制御における一次運動野の機能(【神経・感覚】)
- 脳卒中片麻痺患者におけるFESによる歩容の改善
- 脳卒中片麻痺患者におけるFESによる歩容の改善
- 486.筋収縮様式による皮質脊髄路の興奮性
- 感覚間相互作用--視覚と聴覚,視覚と触覚の相互作用
- 手の線画と視触覚相互作用(「手」及びヒューマン情報処理一般)
- コントラストの変化によって生じる奥行き運動知覚(発表要旨,日本基礎心理学会第21回大会)
- 渦巻き残効について(2) : 拡大縮小残効と回転残効(日本基礎心理学会第24回大会,大会発表要旨)
- 頭部運動を再現するダミーヘッド : テレヘッド
- 視聴覚統合
- 音像定位におけるバイオメカニズムとその利用例としてのテレヘッド
- 頭部運動を再現する改良型ダミーヘッドシステム : テレヘッドII(システム論文特集号)
- 頭部の形状と運動を考慮した音響テレイグジスタンスロボット : テレヘッド(VRとインタフェース1)
- 14項 聴覚と触覚の相互作用あれこれ(4節 通研講演会,第5章 国際会議・シンポジウム等)
- 身体近傍から提示される聴覚刺激の触覚弁別課題への影響(日本基礎心理学会第23回大会,大会発表要旨)
- 音響テレプレゼンスロボットの頭部運動再現における聴覚的時間的余裕の定量的評価
- 音響テレプレゼンスロボット(テレヘッド)における運動遅延の違和感への影響
- 1A1-N-057 音響テレプレゼンスロボットの頭部運動制御(VRとインタフェース,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 大会講演概要 目で聞き,耳で見る世界--視覚と聴覚の相互作用について
- 多感覚錯覚からみる身体のリアリティ
- ダイナミクスモデルを用いた/vbv/発話における不変量の検討
- 1A1-I20 音響テレプレゼンスロボット(テレヘッド)における頭部形状簡略化の可能性(感覚・運動・計測)
- 奥行き方向での視線位置が表情知覚に及ぼす影響 (ヒューマン情報処理)
- 発話中の眼球運動に現れる個人性 (ヒューマン情報処理)
- 奥行き方向での視線位置が表情知覚に及ぼす影響 (ヒューマンコミュニケーション基礎)
- 発話中の眼球運動に現れる個人性 (ヒューマンコミュニケーション基礎)
- 外的・内的感情特性は位置記憶を歪めるか?(日本基礎心理学会第30回大会,大会発表要旨)
- 口唇ダイナミクスモデルを用いた/VCV/発声における不変特性の検討(オーガナイズドセッション:Advances in speech decomposition,合成,生成,韻律,音声一般)
- 持続的指運動中の疲労感は遅延視覚フィードバックにより変化する
- 奥行き方向での視線位置が表情知覚に及ぼす影響(コミュニケーション支援及びヒューマンコミュニケーション一般)
- 奥行き方向での視線位置が表情知覚に及ぼす影響(コミュニケーション支援及びヒューマンコミュニケーション一般)
- 発話中の眼球運動に現れる個人性(コミュニケーション支援及びヒューマンコミュニケーション一般)
- 発話中の眼球運動に現れる個人性(コミュニケーション支援及びヒューマンコミュニケーション一般)
- 口唇ダイナミクスモデルを用いた/VCV/発声における不変特性の検討
- 持続的指運動中の疲労感は遅延視覚フィードバックにより変化する
- 身体運動への聴覚フィードバックによって生じる身体表象の再校正(一般,音声知覚生成/聴覚コミュニケーション,一般)
- 眼球のバイオロジカル・モーションに基づく個人識別(日本基礎心理学会第31回大会,大会発表要旨)
- ポジティブな気分は視聴覚統合を促進する(日本基礎心理学会第31回大会,大会発表要旨)
- 眼球運動に表れるその人らしさ(日本基礎心理学会第32回大会,大会発表要旨)
- 発話中の眼球運動に現れる個人性
- 発話中の眼球運動に現れる個人性
- 身体運動への聴覚フィードバックによって生じる身体表象の再校正