日本周辺の海底熱水鉱床域における比抵抗調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-06-13
著者
-
笠谷 貴史
海洋研究開発機構
-
町山 栄章
海洋研究開発機構
-
後藤 忠徳
京都大学工学研究科
-
今村 尚人
京都大学工学研究科
-
佐柳 敬造
東海大学
-
三ケ田 均
京都大学工学研究科
-
武川 順一
京都大学工学研究科
-
飯島 耕一
海洋研究開発機構
-
寺西 陽祐
京都大学工学研究科
関連論文
- 地球深部探査船「ちきゅう」の下北半島沖慣熟航海コア試料 : 物性変動から予測される古環境変動
- 2004年スマトラ・アンダマン地震震源近傍における潜航調査
- 2004年12月26日スマトラ島沖地震震源近傍における深海曳航式高分解能SBP記録(8.海洋地質)
- O-95 東海沖大山沖海底谷にみられる東海断層の活動度(11. 海洋地質)
- 日本海東縁,上越海盆西部メタンハイドレート分布域の熱流量分布
- 海底電磁探査の近年の進歩とメタンハイドレート検出への適用
- 台湾南西沖,海底マウンド分布域の流体循環 : ―大陸棚斜面上のリッジにおける高精度地震探査について―
- 日本海東縁,上越海盆の高メタンフラックス域におけるメタンハイドレートの成長と崩壊
- P-50 メタン湧水域における海底自然ガンマ線異常 : 日本海東縁・台湾南西沖の計測結果(11.海洋地質,ポスター発表,一般講演)
- 伊豆東方沖地震に誘発された相模湾初島沖の海底地すべり
- 日本海メタンハイドレート地域における海底曳航式電気探査調査
- 八代海干潟でのVLF-MT探査による湧水検出
- 中国貴州省最下部トリアス系スロンボライトの斑状組織が示す形成過程 : 微化石と主要元素の分布(10.炭酸塩岩の起源と地球環境)
- 2004年スマトラ・アンダマン地震震源近傍における潜航調査
- アナログ式海底地層探査装置のデジタル化
- O-54 日本海南部直江津沖で採取された堆積物の特徴とガスハイドレート(6.海洋地質,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 海底電磁気探査による東海沖地殻構造調査
- P47 御岳山南東麓微小地震域でのAMT観測
- 海底電気探査を用いた新潟沖メタンハイドレートの浅部イメージング
- 東海沖メタンハイドレート地域における海底電気探査
- 深海巡航AUV「うらしま」によって得られた相模湾初島沖の海底地すべり音響イメージ
- S-9 深海巡航AUVを用いた海底地すべり調査の可能性((1)海底地すべり,口頭発表,シンポジウム)
- O-62 CK05-04-2及びCK06-06航海で採取された下北沖テフラの岩石学的記載(地域間層序対比と年代層序スケール,口頭発表,一般講演)
- アーム折りたたみ機構を備えた小型海底電位磁力計および海底電位計の開発
- 海洋における地殻構造探査のための電磁場観測技術とその動向
- P51 姶良カルデラおよびその周辺における電磁気構造調査(2)(ポスターセッション)
- 長野市南部, 後期更新世高野層における元素組成からみた珪藻生産量の変動とその古陸水学的意味
- 地下の姿を追い求めて
- 深海巡航AUV「うらしま」で得られた熊野灘北縁海底扇状地の音響イメージ
- 水中音響を用いた海底資源探査 : 合成開口ソーナの活用
- 日本海東縁, 上越海盆の高メタンフラックス域におけるメタンハイドレートの成長と崩壊
- 日本海東縁, 上越海盆西部メタンハイドレート分布域の熱流量分布
- 台湾南西沖, 海底マウンド分布域の流体循環 : 大陸棚斜面上のリッジにおける高精度地震探査について
- 海底電磁探査の近年の進歩とメタンハイドレート検出への適用
- 曳航体を用いた東北地方太平洋沖地震震源域での高精度地形調査 (特集 東日本大震災海域の音響調査)
- 電磁気探査における数値フィルタを用いたデータ処理
- 海底熱水鉱床探査のための精密磁気・電気探査システムの開発
- 遺伝的アルゴリズムを用いた磁気探査データの逆解析
- 人工電流を用いた海底下浅部比抵抗の連続モニタリング
- 海洋MT法による地殼比抵抗構造探査と地形の3次元的影響の検討
- 東海沖で取得された海底MTデータの解析と地形の3次元性の検討
- TDR法を用いた深海での堆積物中の水分測定方法
- 海底下浅部鉱床把握のための新しい電磁探査法の開発
- 自立型無人探査機を用いた海底熱水鉱床の電磁探査
- MT法探査における時間領域でのデータ処理
- 表層不均質構造が3次元MT法インバージョンに与える影響
- 日本海MD179航海において採取されたコアの層相と対比 : 上越沖海鷹海脚周辺
- 日本海MD179航海において採取されたコアの層相と対比 : 上越海丘から北海道南西沖まで
- 日本周辺の海底熱水鉱床域における比抵抗調査
- 日本海MD179コアに見られる海氷起源の砕屑物に関する研究