低出生体重児脳室内出血に対しウロキナーゼ脳室内投与による治療を施行した3例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-10-30
著者
-
中瀬 裕之
奈良県立医科大学脳神経外科
-
朴 永銖
奈良県立医科大学脳神経外科
-
新居 育世
奈良県立医科大学周産期医療センター新生児集中治療部
-
高橋 幸博
奈良県立医科大学 小児科
-
西久保 敏也
奈良県立医科大学新生児科
-
釜本 智之
奈良県立医科大学 皮膚科学教室
-
内田 優美子
奈良県立医科大学 小
-
朴 永銖
奈良県立医科大学 脳神経外科
-
中瀬 裕之
奈良県立医科大学 脳神経外科
-
西久保 敏也
奈良県立医科大学新生児病室
関連論文
- 2.Instrumentationを用いた頚椎前方固定(PS2-2 脊椎外科Update,プレナリーセッション,手術再考,第30回日本脳神経外科コングレス総会)
- 3.難治性疼痛に対する外科治療(PS1-4 最新のニューロモデュレーション,プレナリーセッション,手術再考,第30回日本脳神経外科コングレス総会)
- 無症候性小児pial AVFの1手術例
- 運動野の髄膜血管腫症によりヒステリー球症状を呈した前頭葉てんかんの1例
- 教育講演 小児のてんかん外科と脳機能マッピング (第112回日本小児科学会学術集会)
- 2. 静脈性合併症の予防と対処(3)手術合併症回避の観点から学びなおす微小外科解剖,PS3-1 第23回微小脳神経外科解剖セミナー「手術訓練としての外科解剖実習」,プレナリーセッション,テクノロジーの進歩と脳神経外科の未来,第29回日本脳神経外科コングレス総会)
- 術後脳静脈性合併症の予防と対処(手術訓練としての外科解剖実習(2):手術合併症を防ぐために-第23回微小脳神経外科解剖セミナーより-)
- アデノシンの後シナプス性抗けいれん作用に関する基礎的研究
- Failed EDASに対する直接的血行再建術 : 著効を示したmajor stroke発症の小児モヤモヤ病の1例
- 破裂脳動脈瘤急性期におけるアミノ酸投与の諸栄養指数への影響