二分脊椎の臨床ガイドライン COE-Spinal-Lipoma Top 7 Japan ガイドライン2011 : Oxford エビデンスレベル : Level 2b (Grade II)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-02-28
著者
-
白根 礼造
宮城県立こども病院脳神経外科
-
伊達 裕昭
千葉県こども病院脳神経外科
-
小野 成紀
岡山大学医学部附属病院 脳神経外科
-
高橋 里史
慶應義塾大学医学部脳神経外科
-
伊達 勲
岡山大学医学部 脳神経外科
-
西本 博
埼玉県立小児センター脳神経外科
-
新井 一
順天堂大学 医学部脳神経外科
-
大井 静雄
東京慈恵会医科大学 小児脳神経外科
-
長坂 昌登
あいち小児保健医療総合センター脳神経外科
-
伊達 裕昭
千葉県こども病院
-
篠田 正樹
聖路加国際病院 栄養サポートチーム(nst)
-
鈴木 倫保
山口大学医学部
-
稲垣 隆介
関西医科大学 脳神経外科
-
野村 貞宏
山口大学医学部 脳神経外科
-
小野 成紀
岡山大学医学部脳神経外科
-
白根 礼造
宮城県立こども病院
関連論文
- 髄液シャントシステムの温故知新(脳神経外科治療のデバイスを知る・使う)
- 頭部外傷を再生医療から考える(頭部外傷の最新の知見)
- 4.CEA : 基本的手技と我々の工夫(ES1 ビデオで学ぶ合併症回避のポイントI(脳血管障害編),プレコングレスイブニング教育セミナー,手術再考,第30回日本脳神経外科コングレス総会)
- 特集にあたって(頭部外傷の最新の知見)
- F-20)異型脈絡叢乳頭腫の一例(F 中枢神経系腫瘍,2009年小児腫瘍症例検討会)
- 1.脳神経外科医教育における基礎研究の意義(PS1-3 脳神経外科教育におけるAcademic Skillの確立,プレナリーセッション,手術再考,第30回日本脳神経外科コングレス総会)
- 疾患編 脳腫瘍 頭蓋咽頭腫 (この1冊でパーフェクトマスター 脳神経疾患の画像の見かた 保存版) -- (実践! 画像の見かた)
- 頭蓋咽頭腫に対する経頭蓋手術(頭蓋咽頭腫,頭蓋底髄膜腫)
- 再生医学からみたパーキンソン病
- 遺伝子治療 GDNF(glial cell line-derived neurotrophic factor) (パーキンソン病--基礎・臨床研究のアップデート) -- (治療)
- クモ膜下出血
- 1. 髄液シャントシステムの温故知新(PS2-2 脳神経外科治療のデバイスを知る・使う,プレナリーセッション,テクノロジーの進歩と脳神経外科の未来,第29回日本脳神経外科コングレス総会)
- 脊髄脂肪腫術後脊髄係留症候群の治療適応 : 排尿筋過活動に注目して(第23回日本脊髄外科学会推薦演題抄録)
- 脊髄脂肪腫, 脊髄髄膜瘤術後脊髄係留症候群の外科治療 : 不安定膀胱に注目して
- 脊髄脂肪腫の手術治療に関する研究 : 多施設共同調査に向けて
- 9.小児頭蓋咽頭腫の治療と問題点(第28回東北小児がん研究会,研究会)
- 4.頭蓋咽頭腫に対する手術治療(PS-3 良性脳腫瘍の治療:手術とradiosurgery,プレナリーセッション,第26回 日本脳神経外科コングレス総会)
- 5 乳児頚髄脂肪腫の1例(北日本脳神経外科連合会 第29回学術集会)
- 鞍上部くも膜嚢胞および第3脳室内嚢胞の診断と治療について
- 特発性三叉神経痛における圧迫責任血管の画像評価 : 3D MR Cisternogram/Angiogram Fusion Imagingの応用
- 静脈奇形に起因した脊髄硬膜外血腫の1乳児例
- 新生児の仙尾部 Hemangiopericytoma の1例
- 胎生期・乳児期の髄液循環動態と水頭症の新分類法 (特集 最新の小児脳神経外科) -- (臨床に役立つ最新の基礎医学)
- 機能的半球離断術を行った乳児片側巨脳症の一例(一般演題,第2回日本てんかん学会中国・四国地方会)
- 頸椎前方病変に対するanterior oblique keyhole approachの有用性
- 破裂解離性椎骨動脈瘤に対する血管内治療 : その有用性と最近経験した合併症からの教訓
- 特集にあたって(パーキンソン病)
- 脊髄脂肪腫の自然歴と手術適応に関する前方視的多施設共同調査 : Japan COE-SB Top 7 Study の調査開始報告
- 頚動脈プラークイメージングの現状と展望
- XIV 悪性神経膠腫に対する multimodality treatment
- 脊髄髄膜瘤にかかわる諸問題
- 異型脈絡叢乳頭腫の一例
- 蛋白導入システム"Protein Transduction System"を利用したプロテインセラピーの発展と現状について : 悪性脳腫瘍に対する蛋白導入法の利用を中心に
- 前頭縫合早期癒合症(三角頭蓋)の自然歴と手術適応に関する前方視的多施設共同調査 COE-Trigonocephaly Big 4 Japan : 発達期における骨格系と脳脊髄液循環動態の発生学的特性に基づく高次脳脊髄機能障害の治療および総合医療に関する研究
- 神経管癒合不全の最新の画像診断と神経内視鏡の応用
- 中枢神経系奇形の発生と最新の出生前画像診断 (特集 最新の小児脳神経外科) -- (胎生期神経疾患の病態解明・診断・治療)
- mild hypothermia 下に temporary occlusion を行った脳動脈瘤手術 : SEP monitoring による検討
- 3歳以降に有症化した脊髄脂肪腫の特徴 : 脊髄脂肪腫の自然歴と治療に関する前方視的多施設共同調査より
- 幼児期の二分脊椎患者に認める高次脳機能障害について
- 胎児期に診断された中枢神経系異常に対するインフォームド・コンセント
- 胎児水頭症前方視的多施設共同調査中間報告 : 登録時後方視的調査を中心に
- カプセル化NGF産生細胞脳内移植の長期効果 : 1年間の観察
- カプセル化した神経成長因子(NGF)産生細胞の脳内移植 : クロマフィン細胞の生着率向上とパーキンソン病モデルの機能改善
- ドーパミン産生PC12細胞の異系および異種脳内移植後の経時的変化
- 脊髄脂肪腫の手術 : filum lipoma と conus lipoma の違い
- パーキンソン病モデル動物に対する実験的遺伝子治療の試み
- 良好な移植クロマフィン細胞の生着がみとめられたパーキンソン病患者の一剖検例
- マイクロカプセル化ドーパミン産生細胞の脳内移植
- 前頭縫合早期癒合症(三角頭蓋)の自然歴と手術適応に関する前方視的多施設共同調査 : 2009年度登録症例の報告
- 細胞移植療法 (特集 パーキンソン病)
- パーキンソン病に対する視床下核刺激療法の生活の質に及ぼす効果 : PDQ-39質問紙による主観的評価を用いて
- 脳神経再生 : パーキンソン病と脳虚血の治療をめざして
- 神経疾患と神経再生 : パーキンソン病と脳虚血を中心に
- 神経疾患と神経再生:パーキンソン病と脳虚血を中心に (第48回日本老年医学会学術集会記録) -- (Aging Science Forum:高齢医学における未来医療)
- 中枢神経疾患に対するカプセル化細胞移植
- 晩期発症型脊髄脂肪腫の特徴 : 脊髄脂肪腫の自然歴と治療に関する前方視的多施設共同調査より
- 脊髄脂肪腫の自然歴と治療方針に関する前方視的多施設共同調査 : 2006-2007年度登録症例の経過報告
- 著しい狭小後頭蓋窩を伴ったキアリ2型奇形の1例
- ヒトくも膜下出血後攣縮血管での炎症反応の役割 : iNOS,NF-kappaB,IKKの発現について : 脳血管障害の最先端
- P-34 カイニン酸モデルにおけるけいれん発作頻度と海馬神経細胞死に対するエリスロポエチンの影響(実験てんかん2,一般演題(ポスター),第40回 日本てんかん学会)
- 代謝調節型グルタミン酸受容体アゴニストのパーキンソン病モデルラット淡蒼球投与による行動学的及び組織学的検討
- 年長期, 青年期を迎える二分脊椎症例の治療と患者支援
- 髄液シャントシステムの温故知新
- 胎児診断された水頭症に関する検討
- 胎児期水頭症の今後の課題
- 14. 「心因性」疾患を疑われ受診した悪性腫瘍の3例(第829回千葉医学会例会・第8回千葉精神科集談会)
- 二分脊椎に伴う脊髄脂肪腫の自然暦と手術適応に関する前方視的多施設共同調査 : "COE-SB Top 7 Japan" Prospective Cooperative Study : 2001年-2005年261症例の後方視的分析に基づく前方視的研究計画とその共有インフォームドコンセントの完成
- 胎児期水頭症の今後の課題
- 5.胎児期水頭症の今後の課題(ランチョン特別企画1 胎児水頭症の診断と治療,第26回 日本脳神経外科コングレス総会)
- 水頭症を合併した脊髄髄膜瘤患者の神経心理発達
- 59. 硬膜外腔浸潤をきたした新生児仙尾部血管周皮腫の1例(第30回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 小児重症頭部外傷におけるCT所見の検討 : 脳実質外血腫と脳実質所見の関連について
- 脳腫瘍 頭蓋咽頭腫 (脳・神経・脊髄イラストレイテッド--病態生理とアセスメント) -- (脳・脊髄系の疾患)
- 序論
- 小児に対するガンマナイフ治療 : 全身麻酔下での安全性の確立
- 脳血管攣縮に対する遺伝子治療 (特集 第二世代に入った遺伝子治療--心血管系の遺伝子治療)
- 済州島での第19回韓国小児神経外科学会(KSPN)に参加して : 小児神経外科領域での日韓交流
- 二分脊椎患者に認める高次脳機能障害の早期発見に向けて
- 二分脊椎総合診療体制の構築に向けて : 現状と今後の課題
- 脊髄披裂治療後の神経心理発達上の問題点 : 二分脊椎診療における教育機関との連携の意義
- 二分脊椎患者にとっての望ましい長期外来管理と支援体制
- 2. 脊髄髄膜瘤に係わる諸問題(A5 小児脳神経外科の現状と今後の展望)
- 二分脊椎症における外来診療体制 : 現状と今後の二分脊椎外来のあり方
- 乳幼児期に施行されたシャント機能不全による視機能障害
- 後頸部髄膜瘤の1例
- 児童虐待による頭部外傷 : 小児病院での実態と対策
- 長期経過観察中に多彩な眼症状を呈した頭蓋咽頭腫の1例
- 髄芽腫 : 症例呈示
- 開放性脊髄髄膜瘤の初期治療における説明と受容
- 片眼性眼振により発症した視神経膠腫の1例
- 脳血管障害 (特集 けいれん・意識障害119番--まず考えるべきことと対応) -- (重要な疾患の具体例--診断と治療)
- 8.脳腫瘍(Atypical Teratoid Rhabdoid Tumor:AT/RT)後の治療関連骨髄異形成症候群(MDS)に対し,臍帯血を用いた骨髄非破壊的移植(RIST)を実施した1例(第32回東北小児がん研究会)
- 水頭症分類の最近の進歩 : 胎児水頭症から成人水頭症に至る分類上の諸問題
- 二分脊椎の分類と臨床上の諸問題-COE-Spina Bifida Top 7 Japan の先方視的データからの解析- : PartI : EPSAC分類と Type 分類を用いた脊髄脂肪腫発生頻度と臨床上の特殊性の検討
- 周産期における諸問題(脳外科医の役割)
- 胎児診断された先天性中枢神経疾患の至適分娩時期及び分娩方法に関する検討
- 先天異常--中枢神経系奇形 (特集 周産期脳障害の原因とその予防) -- (周産期脳障害の要因)
- 第35回日本小児神経外科学会(木更津)を振り返って
- 二分脊椎の臨床ガイドライン COE-Spinal-Lipoma Top 7 Japan ガイドライン2011 : Oxford エビデンスレベル : Level 2b (Grade II)
- 胎児水頭症・先天性水頭症ガイドライン COE-Fetal & Congenital Hydrocephalus Top 10 Japan ガイドライン2011 : Oxford エビデンスレベル : Level 2b (Grade II)