精神科看護 : 質疑討論
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-07-31
著者
-
田上 美千佳
東京都精神医学総合研究所
-
高瀬 勇
南埼玉病院リハビリテーション部デイケア課
-
鈴木 啓子
名桜大学 人間健康学部看護学科
-
高瀬 勇
医療法人社団俊睿会南埼玉病院
-
鈴木 啓子
名桜大学人間健康学部看護学科
-
田上 美千佳
東京都医学総合研究所
-
伊礼 優
名桜大学人間健康学部看護学科
-
金城 一平
名桜大学
-
古沢 真由美
いぬお病院
-
千葉 進一
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部看護学講座
-
藤原 昌幸
医療法人社団造山会まきび病院
関連論文
- 非分裂病思春期問題の解決をはかるための子どもと親への支援プログラム
- 精神障害者ホームヘルプサービスの効果 : S区によるモデル事業の全数調査
- 幻覚・妄想に対する看護師の意識の変化--訴えの内面に入りこむことで見えたもの (日本精神科看護学会 第15回 専門学会(2)看護研究論文)
- 退院促進(1)
- 就労支援の試み : 質疑討論
- 沖縄県やんばる地域の方言を使用した高齢者ケアの効果に関する研究--看護・介護職の方言使用の実態と課題の検討
- 見て,聞いて,感じて,学ぶ,フレッシュマンセミナー (特集 地域に根ざした教育の実践)
- 批判的思考能力を育成するための教養演習における学生の学び--学習プロセスの分析を通して
- 批判的思考能力を育成するための教養演習を担当した看護教員の教育上の課題と工夫--教員へのグループフォーカスインタビューを試みて
- 暴力・攻撃的行動を示す高齢者に対する効果的ケア--精神科看護技術を一般病棟でいかす!