ERCP (endoscopic retrograde cholangiopancreatography) 施行時に採取される細胞診標本に対する造影剤の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-11-22
著者
-
森下 由紀雄
筑波大学大学院間総合科学研究科
-
森下 由紀雄
筑波大学大学院人間総合科学研究科臨床医学系病理学
-
森下 由紀雄
筑波大学医学専門学群附属病院 病理部
-
池澤 剛
筑波大学附属病院病理部
-
川村 智子
共立菊川総合病院病理
-
川村 智子
社会福祉法人恩賜財団済生会龍ケ崎済生会病院医療技術部臨床検査科
-
池澤 剛
社会福祉法人恩賜財団済生会龍ケ崎済生会病院医療技術部臨床検査科
-
大貫 史明
社会福祉法人恩賜財団済生会龍ケ崎済生会病院医療技術部臨床検査科
関連論文
- G-14 末梢型小型肺腺癌における腫瘍核の性状と臨床病理学的特徴
- 212 子宮体部明細胞腺癌12例の細胞診断学的検討(子宮体部 1)
- S3-5 卵巣がんのNACのための腹水・腫瘍穿刺細胞診の評価(シンポジウム3 : (卵巣がんにおける細胞診の現状と問題点)
- 50. 肺炎治療を契機に発見された小型細気管支肺胞上皮肺癌の1例(第138回日本肺癌学会関東支部会)
- 膣壁腫瘍として発見された子宮頸部漿液性腺癌の一例
- 341 肺腺癌と上皮型悪性胸膜中皮腫の鑑別が困難であった2例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 307 子宮頸部まで連続性に進展した外陰Paget病の一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 158 経気管支吸引細胞診(TBAC)が有用であった縦隔リンパ節未分化癌の一例
- 82 腟壁再発した子宮体癌の2例
- 223 子宮原発悪性リンパ腫の2例