子宮頸部原発悪性リンパ腫の1例 : 細胞診材料を用いた免疫グロブリン重鎖遺伝子再構成の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-05-22
著者
-
野口 雅之
筑波大学附属病院病理部
-
角田 肇
NTT東日本関東病院
-
森下 由紀雄
筑波大学附属病院病理部
-
西田 正人
筑波大
-
深澤 政勝
筑波大学附属病院病理
-
野口 雅之
筑波大学基礎医学系病理
-
森下 由紀雄
筑波大学大学院間総合科学研究科
-
森下 由起雄
筑波大学附属病院病理部
-
森下 由紀雄
筑波大学医学専門学群附属病院 病理部
-
角田 肇
筑波大学臨床医学系産婦人科
-
西田 正人
筑波大学臨床医学系産婦人科
-
池澤 剛
筑波大学附属病院病理部
-
藤原 広実
筑波大学附属病院病理部
-
鈴木 悦
筑波大学附属病院病理部
-
野口 雅之
筑波大学病理部
-
野口 雅之
筑波大学附属病院 呼吸器外科
-
深澤 政勝
筑波大学附属病院病理部
-
西田 正人
茨城県総合健診協会細胞診断委員会
-
西田 正人
国立病院機構霞ヶ浦医療センター
-
角田 肇
筑波大学 産婦人科
-
鈴木 悦
筑波大学医学部附属病院 病理部
-
西田 正人
筑波大学 産婦人科
-
野口 雅之
筑波大学基礎医学系病理学
関連論文
- 保存的子宮腺筋症手術に伴う癒着剥離術 (特集 産婦人科手術で注目される技術と機材の有用性)
- サルコイドーシス合併IA期肺腺癌の1例
- 47.葉間浸潤により原発肺葉の判定が困難であった肺腺癌の1例(第151回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- P1-61 カルボプラチン(CBDCA)投与量計算における日本腎臓学会糸球体濾過量推算式(eGFR)の有用性の検証(Group9 卵巣腫瘍3,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-132 Intravenous leiomyomatosis(IVL)を合併した胸壁転移を伴う子宮肉腫IV期の1症例(子宮体部(4),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 52 治療成績を基に判別分析法によって導かれたbromocriptineの投与基準に関する検討
- 286.癌性腹水における滲出性マクロファージの機能と治療的影響 : 第48群 悪性腫瘍 VIII (283〜288)
- PP-1-278 肝門部胆管癌の転移再発様式とその予測因子
- ECS-30 異所性子宮癌肉腫の細胞像に関する検討(Educational Case Study 6,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 婦人科***発生の悪性黒色腫5症例の細胞像(卵巣・その他2-(7), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 212 子宮体部明細胞腺癌12例の細胞診断学的検討(子宮体部 1)
- S3-5 卵巣がんのNACのための腹水・腫瘍穿刺細胞診の評価(シンポジウム3 : (卵巣がんにおける細胞診の現状と問題点)
- 膣壁腫瘍として発見された子宮頸部漿液性腺癌の一例
- 307 子宮頸部まで連続性に進展した外陰Paget病の一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 281 子宮内膜細胞診でのCMV感染細胞出現がAIDS診断の発端となった一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 82 腟壁再発した子宮体癌の2例
- 223 子宮原発悪性リンパ腫の2例
- 子宮頸部原発悪性リンパ腫の1例 : 細胞診材料を用いた免疫グロブリン重鎖遺伝子再構成の検討
- 54 体腔液細胞診材料を用いた免疫グロブリン重鎖遺伝子再構成の検討
- 29 内膜細胞診における内膜腺管と体癌との関係
- 52 内膜細胞診における内膜腺管と性周期の検討
- 248 耳下腺原発acinic cell carcinomaの一例
- 148 がん告知はどうあるべきか : 患者・家族の意識の差
- 50 子宮内膜症における卵巣癌発生のリスク
- 65 Disease Oriented Screening System(DOSS)による卵巣漿液性癌に対する有効薬剤の選択
- P2-152 IV期卵巣癌がCRになるには(Group121 卵巣腫瘍11,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-63 積極的な集学的治療による子宮体癌IV期症例の治療成績(Group109 子宮体部腫瘍8,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-4 卵巣癌の脳転移9症例の検討(高得点婦人科腫瘍学2,高得点演題プログラム,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-2 卵巣がん術前のD-dimer測定は不顕性血栓塞栓症の発見とその術後顕性化の予防に役立つ(高得点婦人科腫瘍学2,高得点演題プログラム,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- Sexless 状態は子宮頸癌発症の遅延要因である(子宮頸部悪性腫瘍IV, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮頸部すりガラス細胞癌における腫瘍熱とサイトカイン産生能(第5群 子宮頸部悪性腫瘍5)
- P1-100 再発子宮体癌の予後因子解析(Group 13 子宮体部腫瘍XII,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 6-12.卵巣癌および子宮体癌における薬剤耐性予測因子としてのx^-_c系の有用性の検討(第26群 悪性腫瘍全般6)(一般演題)
- 374.子宮癌検査を契機に発見されたPeritoneal Carcinomaの一例(卵巣7)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-76 3D Computer Graphicsを応用した病理組織解析
- 婦人科悪性腫瘍における静脈血栓症-術前スクリーニングと対策
- P1-68 集団検診要精検者のHPV感染と短期follow-up成績(Group5 子宮頸部腫瘍5,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-190 卵巣がん患者D-dimer高値群の術前血栓塞栓症検出とその対応による術後血栓塞栓症の予防(Group 25 卵巣腫瘍XV,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 卵巣癌細胞株におけるヒト中皮細胞との接着性およびヌードマウス腹膜播種形成能との関係(第64群 卵巣腫瘍2)
- 317 閉経後婦人における高エストロゲン血症の本態
- 26.化学療法・放射線療法により軟骨への分化が亢進したと考えられた胸膜肺芽腫の1例(第144回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 45.肺原発MALT lymphomaの1切除例(第131回日本肺癌学会関東支部会)
- H-84 III次気管支に進展したV次分岐発生肺扁平上皮癌の1例
- P-357 上皮性卵巣癌に対するPaclitaxel(TAX)+Carboplatin(CBDCA)併用化学療法(TJ療法)のPhase I study登録症例に関する予後の検討
- d-dimer を用いた婦人科悪性腫瘍に伴う血栓症の検討(その他I, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 木村病の細胞学的検討
- P1-15 HPV感染率に影響する危険因子の検討(Group 2 子宮頸部腫瘍II,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- TALPAT法を用いた子宮内膜間質肉腫に発現する遺伝子の解析(子宮体部悪性腫瘍III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 細胞診陰性でHPV陽性者の短期 follow-up の検討(子宮頸部悪性腫瘍IV, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 119 典型的な臨床的症状を呈しながら診断に苦慮した悪性腺腫の1例(子宮頸部 7)
- 22-18.卵巣明細胞腺癌における17番染色体長腕の遺伝子発現(第106群 卵巣腫瘍17)(一般演題)
- 子宮体がん検診で発見された体癌症例の頸部および体部細胞診の成績について
- 婦人科癌リンパ節郭清に後腹膜縫合は必要か(第46群 悪性腫瘍全般4)
- C-10 肺門部早期癌を含む肺多発癌症例の検討(肺門部肺癌 2)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 2-23.子宮頸癌術後の小骨盤照射の有用性に関する検討(第7群 子宮頸部悪性腫瘍7)(一般演題)
- 広汎子宮全摘出術を行った子宮頸癌症例の予後因子の検討(第74群 子宮頸部悪性腫瘍12)
- 29. 乳癌術後19年目に発症した同時多発肺癌の1例(第82回日本肺癌学会中部支部会)(支部活動)
- 20.原発巣・リンパ節転移巣より個別に樹立された子宮癌由来細胞株における遺伝子発現プロファイリング(腫瘍3)(高得点演題)
- 卵巣癌培養細胞株のシスプラチン耐性獲得におけるx^-_c系の役割(第66群 卵巣腫瘍4)
- 18-8.子宮頸部細胞診正常かつHPVDNA陽性者のHPV持続感染ないし消失の検討(第84群 子宮頸部悪性腫瘍9)(一般演題)
- 子宮頸部円錐切除とHPV感染(第3群 子宮頸部悪性腫瘍3)
- 卵巣明細胞腺癌に特徴的な遺伝子コピー数異常と遺伝子発現プロファイル(第111群 卵巣腫瘍19)
- 卵巣癌の進行期診断におけるCT,MRIの精度(第101群 卵巣腫瘍9)
- 子宮体癌の補助化学療法 : リンパ節転移(N1)例の検討
- P-514 Death Receptorを介したアポトーシス誘導系を併用した癌化学療法の基礎的研究
- 子宮頸癌Ib期の予後に及ぼすBMIの影響
- P-334 再発卵巣癌長期生存例の検討
- P-142 子宮筋腫の増大速度
- 子宮体部筋層病変 : 筋腫と肉腫の鑑別を中心に
- 三重複癌(卵巣癌, 子宮内膜癌,S状結腸癌)の1例
- 44 進行子宮頚癌の化学療法による細胞変化
- 33 初診から6年を経て正診された子宮頚部悪性黒色腫の1例
- 6 悪性細胞と鑑別困難な老人性変化に関する検討
- 019 助産師外来の取り組み : 3ヶ月の試行期間に行った工夫と安全性・満足の検討(Group3 妊娠3,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
- CINの診断と取り扱い方 (今月の臨床 子宮頸癌の治療--現状と展望)
- 子宮体癌の進行期診断と治療指針--3a期の取り扱いと腹腔鏡下手術の将来性 (今月の臨床 子宮体癌の最新知見--専門医のために)
- 子宮体癌手術治療--進行 (特集 産婦人科診療におけるインフォームド・コンセント) -- (婦人科・腫瘍のインフォームド・コンセント)
- 腹式広汎子宮全摘術・主に術中合併症について (今月の臨床 安全な婦人科手術をめざして) -- (子宮の手術)
- P-137 卵巣明細胞腺癌の抗癌剤耐性機構の解明
- P-393 卵巣癌に対する縮小手術と化学療法省略の条件
- 41 若年者の子宮頸部細胞診の意義
- P-375 Laser capture microdissection法を用いた類内膜腺癌と明細胞腺癌のPTEN遺伝子解析
- P-52 新分類子宮頚癌Ib期に縮小手術は可能か?
- 39 遺伝性非ポリポーシス大腸癌家系婦人の子宮内膜および卵巣におけるMicrosatellite InstabilityとDNAミスマッチ修復遺伝子異常
- 腹腔内再発巣が腹壁を穿破した卵巣明細胞腺癌の2例
- 56 卵巣内膜症性嚢胞における癌抑制遺伝子PTENの異常
- P-387 卵巣癌に対するパクリタキセル(TAX)とカルボプラチン(CBDCA)の至適用量の検討
- 177 ヒト脱落膜細胞におけるp38 Mitogen-activated protein kinase(MAPK)の役割についての検討
- 10年間に及ぶチョコレート嚢胞管理中に発生した明細胞腺癌
- 8. 気管支破壊性に増殖し内腔に突出した炎症性偽腫瘍の 1 例(第 83 回 日本気管支学会関東支部会)
- P2-9-29 現行HPVワクチンで細胞診異常はどの程度減らせるか(Group83 子宮頸部腫瘍HPV2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-37-4 妊娠後期のD-dimerに関する検討(Group37 合併症妊娠3,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-46-8 当院で施行した妊婦の風疹抗体価の検討 : 妊婦の風疹抗体陽性率は充分か?(Group102 周産期・感染症1,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 平滑筋腫内に発生した子宮平滑筋肉腫の2例
- P1-47-2 妊娠後期に視野障害を生じ,病理学的確定診断を得たリンパ球性下垂体炎の一例(Group 47 合併症妊娠(症例)6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-15-1 高齢者子宮体癌に対する縮小手術は妥当か?(Group 15 子宮体部腫瘍・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-11-6 HPV陰性は本当に陰性か? : 当院におけるHSIL患者におけるHPV検査陰性例の検討より(Group 11 CIN・その他・診断・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P3-20-6 妊婦用スマートフォンアプリの開発と実証実験(Group 117 周産期医療システム,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P2-18-3 当院における転移性卵巣癌の検討(Group 56 卵巣腫瘍・症例検討,一般演題,第66回学術講演会)
- P2-17-1 当院の卵巣未熟奇形種2例に対するBEP療法 : 投与法と有害事象管理(Group55 卵巣腫瘍・胚細胞性腫瘍2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)