248 耳下腺原発acinic cell carcinomaの一例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本臨床細胞学会の論文
- 1998-09-22
著者
-
野口 雅之
筑波大学附属病院病理部
-
森下 由紀雄
筑波大学附属病院病理部
-
深澤 政勝
筑波大学附属病院病理
-
野口 雅之
筑波大学基礎医学系病理
-
森下 由紀雄
筑波大学大学院間総合科学研究科
-
森下 由紀雄
筑波大学医学専門学群附属病院 病理部
-
池澤 剛
筑波大学附属病院病理部
-
立原 広美
筑波大学附属病院病理部
-
下山田 博明
筑波大学附属病院病理部
-
下釜 達朗
筑波大学附属病院病理部
-
八代 亨
筑波大学附属病院代謝外科
-
植野 映
筑波大学附属病院代謝外科
-
原 尚人
筑波大学附属病院代謝外科
-
相吉 悠治
筑波大学附属病院代謝外科
-
原 尚人
筑波大学付属病院乳腺甲状腺内分泌外科
-
下釜 達朗
(株)日立製作所日立総合病院病理科
-
原 尚人
筑波大学臨床医学系乳腺甲状腺内分泌外科
-
野口 雅之
筑波大学附属病院 呼吸器外科
-
深澤 政勝
筑波大学附属病院病理部
-
八代 享
筑波大学臨床医学系乳腺甲状腺内分泌外科
-
八代 享
筑波大学 臨床医学系乳腺甲状腺内分泌外科
-
八代 享
筑波学園病院
-
植野 映
筑波メディカルセンター病院乳腺科
-
八代 亨
筑波大学臨床医学系乳腺甲状腺内分泌外科
-
八代 亨
筑波大学附属病院臨床医学系外科
-
相吉 悠治
筑波大学臨床医学系乳腺甲状腺内分泌外科
-
植野 映
筑波大学 臨床医学系 放射線科
関連論文
- 46.臀部lipoblastomaの1例(一般演題,第44回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- サルコイドーシス合併IA期肺腺癌の1例
- 47.葉間浸潤により原発肺葉の判定が困難であった肺腺癌の1例(第151回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- G-CSFを産生し,腺癌への悪性転化を伴った縦隔奇形腫の1例(支部会推薦症例)
- P-132 Intravenous leiomyomatosis(IVL)を合併した胸壁転移を伴う子宮肉腫IV期の1症例(子宮体部(4),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- PP-485 ラット膀胱発癌モデルにおけるセンダイウイルスベクター(HVJ-E)膀胱内注入療法の効果(腫瘍/基礎1,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- WS8-2 I-III期胸腺腫に対する治療戦略(胸腺腫の集学的治療,第49回日本肺癌学会総会号)
- 238 喀痰細胞診で肺小細胞癌の疑われる悪性細胞を認めた直腸癌肺転移の一例(呼吸器6)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- G-14 末梢型小型肺腺癌における腫瘍核の性状と臨床病理学的特徴
- PP-1-278 肝門部胆管癌の転移再発様式とその予測因子
- 婦人科***発生の悪性黒色腫5症例の細胞像(卵巣・その他2-(7), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 212 子宮体部明細胞腺癌12例の細胞診断学的検討(子宮体部 1)
- S3-5 卵巣がんのNACのための腹水・腫瘍穿刺細胞診の評価(シンポジウム3 : (卵巣がんにおける細胞診の現状と問題点)
- 50. 肺炎治療を契機に発見された小型細気管支肺胞上皮肺癌の1例(第138回日本肺癌学会関東支部会)
- 341 肺腺癌と上皮型悪性胸膜中皮腫の鑑別が困難であった2例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 307 子宮頸部まで連続性に進展した外陰Paget病の一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 281 子宮内膜細胞診でのCMV感染細胞出現がAIDS診断の発端となった一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 158 経気管支吸引細胞診(TBAC)が有用であった縦隔リンパ節未分化癌の一例
- 82 腟壁再発した子宮体癌の2例
- 223 子宮原発悪性リンパ腫の2例
- 5.両側肺手術を行ったbenign metastasizing leiomyomaの1例(第131回日本肺癌学会関東支部会)
- 30.小型肺陰影として発見された肺芽腫の1切除例(第128回日本肺癌学会関東支部会)
- 52.胸腺カルチノイドの1切除例 : 第123回日本肺癌学会関東支部会
- 2. 肺内にみられた孤立性線維性腫瘍の1手術例(第121回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- WS2-1 術前の細胞診所見による臨床的特徴を反映した小型肺腺癌の分類に関する検討(ワークショップ2 : 末梢小型肺腺癌の細胞診)
- 喀痰中炭粉量の測定,及びDNAメチル化を指標とした肺癌発生高危険群抽出に関する検討
- DNAメチル化を指標とした喀痰材料による肺癌発生高危険群の選別(細胞診による遺伝子診断)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 喀痰中炭粉量の測定による,肺癌高危険群に関する検討
- 炭粉量とDNAメチル化を指標とした喀痰材料による肺がん危険因子の評価
- 臨床病理学的特徴に対応する小型肺腺がんの組織細胞学的所見
- 子宮頸部原発悪性リンパ腫の1例 : 細胞診材料を用いた免疫グロブリン重鎖遺伝子再構成の検討
- 54 体腔液細胞診材料を用いた免疫グロブリン重鎖遺伝子再構成の検討
- 29 内膜細胞診における内膜腺管と体癌との関係
- 52 内膜細胞診における内膜腺管と性周期の検討
- シII-3 小型肺腺がんの細胞診所見とその組織学的分類との対応に関する検討
- 肺腺癌の組織診と細胞診
- 248 耳下腺原発acinic cell carcinomaの一例
- P-2-20 我々が経験した膵腺房細胞癌の一切除例(胆・膵 症例3,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- PP875 膵癌におけるHGF/c-metのmRNA発現及び局在 : SCIDマウスモデルにおける種特異的定量RT-PCR解析
- PP873 膵癌マウスモデルにおける様々な進展形式と間質に影響を受ける遺伝子発現の多様性
- G-13 β-catenin遺伝子に変異がみられた肉腫成分を欠く肺芽腫の一例
- P-2-148 幽門輪温存噴門側胃亜全摘術後に残胃癌を発症した1例(胃・十二指腸 症例5,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-296 3cm以下の肺腺癌の形態学的浸潤像とマトリクスメタロプロテアーゼ(MMP2, MMP9)の活性化量との関係
- 33.診断が困難であった肺粘液産生腺癌の1例(第131回日本肺癌学会関東支部会)
- P-77 肺癌の背景因子としての肺内炭粉沈着量の新しい評価法の検討
- 肺異型腺腫様過形成の1例
- P-371 肺結核とBALTリンパ腫が合併した1例(示説,症例2,第40回日本肺癌学会総会号)
- P-403 肺腺癌におけるGA733family遺伝子の発現(予後因子1,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-577 赤芽球癆を合併した胸腺腫の2例(縦隔腫瘍3, 第47回日本肺癌学会総会)
- WS4-3 正岡III期腺腫に対する術前放射線治療の有用性(胸腺腫の集学的治療, 第47回日本肺癌学会総会)
- 26.化学療法・放射線療法により軟骨への分化が亢進したと考えられた胸膜肺芽腫の1例(第144回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 当院における小型末梢肺腺癌のリンパ節転移と予後に関する検討
- 45.肺原発MALT lymphomaの1切除例(第131回日本肺癌学会関東支部会)
- PP686 肺癌切除における蛍光気管支鏡の有用性
- H-84 III次気管支に進展したV次分岐発生肺扁平上皮癌の1例
- 皮膚生検パラフィン包埋切片を用いたPCRにより菌種の同定ができた Mycobacterium leprae の1症例
- 凍結切片作製の検討
- OP-212-2 GGOを含む小型肺病変に対する手術加療の検討(肺 GGO,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 肺癌の病理--最新の病理分類を含んで (胸部の最新画像情報2010)
- 組織診断 肺腺癌の病理と今後の展望 (肺癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (臨床研究 診断)
- 前癌病変と非浸潤癌 (第5土曜特集 肺癌UPDATE--研究と臨床の最前線) -- (病理と診断)
- PS-075-7 肺腺癌IA期手術例に合併した肺原発腫瘍の検討
- 肺腺癌IA期手術例に合併した腫瘤影の解析
- 実地臨床における肺癌光線力学的治療の成績
- The implication of background anthracosis in the develonment and progression of lung adenocarcinoma
- 胸腺上皮性腫瘍WHO分類についての検討
- P-2-133 胃体上部に発生し,悪性腫瘍との鑑別に苦慮した胃異所性膵の一例(胃・十二指腸 良性2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 木村病の細胞学的検討
- 血清NSE、proGRP高値を示した定型的気管支カルチノイドの1切除例(第25回日本気管支学会総会)
- 肺門部肺癌局在診断における高分解能CTの有用性の検討
- P-44 肺門部肺癌局在診断におけるThin slice CTの有用性
- 119 典型的な臨床的症状を呈しながら診断に苦慮した悪性腺腫の1例(子宮頸部 7)
- 232.子宮頸管ポリープに発生したmalignant lymphomaの1例(婦人科19 : 子宮頸部・非上皮性腫瘍, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 71 縦隔原発胚細胞性腫瘍の一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- III期胸腺腫への術前放射線治療の有用性とWHO分類別放射線感受性の検討(縦隔腫瘍 (3), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 肺腺癌治療後に認められた一側肺浮腫の1例
- 病理病期I期小細胞肺癌のCT
- I期小細胞肺癌に対する手術適応と臨床病期診断の問題点
- C-10 肺門部早期癌を含む肺多発癌症例の検討(肺門部肺癌 2)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 非小細胞肺がんに制するbax遺伝子の発現の意味
- 末梢発生小型肺癌の切除術式の検討
- 29. 乳癌術後19年目に発症した同時多発肺癌の1例(第82回日本肺癌学会中部支部会)(支部活動)
- 緩徐な進行を示した縦隔 anaplastic large cell lymphoma の一例
- 乳頭状増殖を呈した甲状腺髄様癌の一例(甲状腺1-(2), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 28 子宮頚部明細胞腺癌の1例
- アミノレブリン酸を用いた肺門部肺癌の蛍光診断
- P-139 乳腺Invasive micropapillary carcinoma症例の細胞像(乳腺2-(8),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 腺様嚢胞痛様の細胞所見を示した甲状腺癌の1例
- 乳頭腫様の外観を呈した周辺性エナメル上皮腫の1例
- Epstein-Barr virus (EBV)
- 6.卵巣clear cell carcinomaとmirror ball pattern(卵巣腫瘍, ラウンドテーブルディスカッション(II), 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- PO-010 十二指腸への交通を認めた肝門部嚢胞型胆道閉鎖症の一例(胆道閉鎖症,ポスターセッション,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- Lymphoid stromaを伴う末梢小型肺腺癌の2例
- D-12 胸膜播腫及びリンパ節転移モデルを用いた光化学診断の研究
- TD-4-1 肺がん診断の最前線(TD-4. がん診断の最前線)
- GGOと肺癌の病理(病理診断)
- 2-1.前がん病変および初期肺癌の病理分類(第16回 日本肺癌学会ワークショップ : 肺癌治療の新しいアプローチ)
- 病理
- マイクロダイセクション法と遺伝子診断
- 8. 気管支破壊性に増殖し内腔に突出した炎症性偽腫瘍の 1 例(第 83 回 日本気管支学会関東支部会)