東京都における先天性甲状腺機能低下症スクリーニングのカットオフ値の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-06-01
著者
-
浦上 達彦
駿河台日本大学病院小児科
-
大和田 操
(財)東京都予防医学協会
-
小野 真
東京医科歯科大学医学部附属病院小児科:中野総合病院小児科
-
鹿島田 健一
東京医科歯科大学医学部附属病院 小児科
-
穴沢 昭
東京都予防医学協会
-
穴沢 昭
(財)東京予防医学協会
-
杉原 茂孝
東京女子医科大学東医療センター小児科
-
杉原 茂孝
東京女子医科大学東医療センター
-
浦上 達彦
日本大学医学部小児科
-
浦上 達彦
駿河台日本大学病院
-
杉原 茂孝
東京女子医科大学東医療センター 小児科
-
鈴木 潤一
日本大学医学部小児科学系小児科学分野
-
浦上 達彦
日本大学医学部小児科学系小児科学分野
-
松岡 尚史
東京女子医科大学東医療センター 小児科
-
松岡 尚史
東京女子医科大学第2病院小児科
-
松岡 尚史
東京女子医科大学附属第二病院小児科
-
鈴木 潤一
駿河台日本大学病院小児科
-
小野 真
東京医科歯科大学大学院発生発達病態学分野
-
大和田 操
東京都予防医学協
-
島 悠子
(財)東京都予防医学協会
-
櫻井 恭子
(財)東京都予防医学協会
-
鹿島田 健一
東京医科歯科大学大学院発生発達病態学分野
-
杉原 茂孝
東京女子医科大学小児外科
関連論文
- 小児の24時間自由行動下血圧に関する研究 : 年齢・性・成長との関連(東京女子医科大学東医療センター小児科開局40周年記念論文集)
- 小児期発症バセドウ病薬物治療のガイドライン2008
- 膵局所解剖で明らかになった Nesidioblastosis の1例
- 187 食物依存性運動誘発アナフィラキシーにてエピネフリン自己注射が奏功しえなかった13歳男児例(食物アレルギー4,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- ターナー症候群におけるエストロゲン補充療法ガイドライン
- 子どもの生活習慣と小児科医のかかわり (特集 すべてがわかる!子どものメタボリックシンドローム最新情報) -- (小児におけるメタボリックシンドロームへの介入)
- マス・スクリーニングで発見されたメープルシロップ尿症(MSUD)の管理に関する研究
- 1型糖尿病 (小児の治療指針) -- (内分泌)
- P-195 男子外***形成不全症の手術後に下垂体機能低下症と診断された2症例(示説 泌尿器1)
- 17.発作性上室性頻拍症を伴った小児漏斗胸の1治験例(ポスター抄録, 第20回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 先天性副腎過形成症マススクリーニングにおける無症状陽性者の取り扱い方針
- 神経芽細胞腫スクリーニングにおける採尿用具の統一化に関するアンケート調査結果
- 神経芽細胞腫(2)
- 18歳以上に達した小児期発症インスリン依存性糖尿病患者の社会的適応および生活実態に関する疫学的検討
- 高インスリン血性低血糖症の診断と治療ガイドライン
- 骨形成不全症の診療ガイドライン
- マス・スクリーニング検査におけるインターネット技術の応用 : 日本マス・スクリーニング学会技術部会運営委員会からの提案
- 神経芽細胞腫スクリーニング結果に及ぼす検査システムの影響 : 神経芽細胞腫スクリーニングデータベースの集計結果
- 小児2型糖尿病に対するメトホルミン単独療法
- 埋め込み型中心静脈カテーテルポートのカテーテル断裂・逸脱を認めた2症例(東京女子医科大学東医療センター小児科開局40周年記念論文集)
- 神経芽細胞腫スクリーニングにおける採尿後の日数経過のVMA, HVA値への影響について : 1. 多施設スクリーニング結果からの検討
- 病初期のFLAIR法によるMRIが診断に有用であった急性散在性脳脊髄炎の1例
- 黄色ブドウ球菌による感染性心内膜炎と肺梗塞,感染性肺動脈瘤を併発した心室中隔欠損症(VSD)を有するDown症の1症例(東京女子医科大学東医療センター小児科開局40周年記念論文集)
- 肥満・高脂血症・糖尿病 (特集 よりよい小学校生活をおくるためのアドバイス)
- 1. 成長期DXA法骨密度正常値設定の試み : カルシウム剤投与の影響(I. 一般演題,第9回千葉小児成長障害研究会)
- 疾患抵抗性アリルをもつインスリン依存型糖尿病症例の臨床経過
- 6. Peak bone massの決定因子(I. 症例検討,第8回千葉小児成長障害研究会)
- HLAクラスII遺伝子型とIDDMの臨床的多様性の解析
- 小児期発症インスリン依存型糖尿病患者における甲状腺自己抗体の検討-抗グルタミン酸脱炭酸酵素抗体との関連について
- 4. インスリン抵抗性を示すも周期的に遷延性低血糖を繰り返す糖尿病女児例(第13回千葉糖尿病研究会)
- 小児1型糖尿病における超速効型インスリン使用の実態調査
- 小児1型糖尿病に対する超速効型インスリンの至適治療法に関する検討
- 食品衛生法告示キノメチオネート試験法の評価
- 食品衛生法告示イナベンフィド試験法の評価
- インスリンアナログ製剤の使用による小児期発症1型糖尿病の治療成績の変化--小児インスリン治療研究会第2コホートデータより (特集 小児内分泌学の進歩2008)
- 肝移植を契機に発見されたWilson病の兄妹例
- 小児2型糖尿病の全身因子と網膜症発症
- 小児2型糖尿病頻度の近年の動向 (特集 小児内分泌学の進歩2007)
- 1型糖尿病 (増大号特集 よくわかる小児内分泌代謝疾患の診断と治療) -- (糖代謝異常)
- 特発性1型糖尿病の臨床的特徴に関する検討 : 急性発症型と緩徐進行型における相違について
- 小児1型糖尿病の全身因子と網膜症発症
- 自己免疫性甲状腺疾患を合併した1型糖尿病の臨床的検討
- 先天代謝異常スクリーニング検査 (特集 産科医のための新生児の取り扱い方--異常を見落とさないために)
- 小児糖尿病;1型と2型への対応が必要 (特集 いま注目! 現場で役立つ糖尿病の看護ケア)
- 先天代謝異常スクリーニング検査異常 (特集 新生児の基本管理マニュアル) -- (外来での扱い方)
- 小児糖尿病
- 小児1型糖尿病における超速効型インスリンを用いた注射法とその効果について
- 初期に TRAb 陰性で特徴的な症状を認めず非典型的な臨床経過を示したバセドウ病の2例
- マススクリーニングで発見されず, 未熟児定期検査で診断し得た中枢性甲状腺機能低下症の一例
- 2型糖尿病の治療薬: 小児科領域(20歳前)での使用経験 (特集 肥満と2型糖尿病) -- (臨床症例から学ぶ)
- 家庭へ進出する検査--血糖 (特集 外来診療に役立つ検査)
- 小児1型糖尿病年少者の治療と管理に関する検討
- 臨床症状出現以前から臨床経過と膵島自己抗体の推移を観察し得た小児1型糖尿病の3例
- 小児インスリン依存型糖尿病(IDDM)と食行動異常
- 小児インスリン依存型糖尿病における重症低血糖の予後に関する検討
- 小児インスリン依存型糖尿病(IDDM)児の学校生活における問題点
- 若年成人で発症したガラクトシアリドーシスの 1 剖検例
- 小児・思春期糖尿病 (特集 ポイントで学ぶ&テストで確認! 糖尿病の病態知識)
- 小児・思春期糖尿病 (特集 糖尿病の知識道場--1か月目のキホンを学ぶ)
- 食品衛生法告示ダミノジッド試験法の評価
- 食品衛生法告示臭素試験法の評価
- 神経芽細胞腫スクリーニングにおける採尿用具の統一化に関するアンケート調査結果
- 国際小児思春期糖尿病学会臨床診療コンセンサスガイドライン2006-2008日本語訳の掲載について
- 国際小児思春期糖尿病学会 : 臨床診療コンセンサスガイドライン2006-2008日本語訳の掲載について
- 国際小児思春期糖尿病学会臨床診療コンセンサスガイドライン2006-2008日本語訳の掲載について
- 国際小児思春期糖尿病学会臨床診療コンセンサスガイドライン2006-2008 : 日本語訳の掲載について
- 国際小児思春期糖尿病学会臨床診療コンセンサスガイドライン2006-2008 : 日本語訳の掲載について
- 1型糖尿病におけるインスリン療法中の重症低血糖について (主題 内分泌・代謝)
- 1型糖尿病における血糖コントロールと血清グルカゴン濃度との関係 (特集 小児内分泌学の進歩2009)
- 2型糖尿病診断時の血清脂質と肝機能の検討--糖代謝異常,高インスリン血症との関係 (特集 小児内分泌学の進歩2007)
- 神経芽細胞腫スクリーニング実施38施設の尿中VMA, HVA値の解析 : ヒストグラム作成ソフトの有用性
- 神経芽細胞腫マススクリーニングにおけるヒストグラム作成ソフトの活用 : 38施設から得られたデータの解析
- 神経芽細胞腫スクリーニングにおける採尿後の日数経過のVMA, HVA値への影響について : 2. 尿中物質の安定性についての保存実験
- 尿中 ceruloplasmin 測定による Wilson 病スクリーニングの意義と問題点
- 郵送濾紙血液によるフェニルケトン尿症の管理
- 神経芽腫マス・スクリーニングで発見された症例の予後因子の検討
- 我が国における糖尿病の疫学--諸外国との比較 若年2型糖尿病の疫学的動向 (新時代の糖尿病学(2)病因・診断・治療研究の進歩) -- (糖尿病の疫学・病態・診断学の進歩 糖尿病の疫学)
- 小児の生活習慣病の病態と診断・治療 2型糖尿病 (特集 小児の生活習慣病;最新の治療とケアの実際) -- (知っておきたい知識)
- 新生児マス・スクリーニングにおける在胎週数別、出生体重別、採血日齢別のFT_4値の検討
- 128 神経芽腫のマス・スクリーニング用高速液体クロマトグラフィーの診断精度と限界
- 神経芽細胞腫スクリーニングにおける外部精度管理 : 2. 標準物質についての基礎検討, 特にVMA・HVAについて
- 先天性アミノ酸代謝異常症の診断、管理におけるGC/MSの役割
- 神経芽細胞腫スクリーニングにおける外部精度管理 : 1. 全国サーベイの集計結果
- 先天性尿素サイクル異常症13例の長期予後に関する研究
- 東京都における26年間のガラクトース血症スクリーニング成績とその追跡結果
- マターナルPKUの管理における検査施設の役割 : 郵送検体のPhe測定を中心として
- 先天性疾患診断のための日常検査(臨床検査の問題点-134-) (遺伝)
- Turner症候群における死亡4例
- 糖尿病検診 (特集 小児疾患の早期発見とその対応--長期予後の向上をめざして) -- (各論--健診・検査後の対応とその評価 学校検診)
- 小児糖尿病サマーキャンプ期間中に行ったバイキング形式による食事形態に関する検討
- ネフローゼ症候群を呈した糖尿病性腎症に対する高用量ARB+エリスロポエチン療法
- 診療 小児科医のための低身長症の診断と治療
- 2型糖尿病 (特集 生活習慣病に対する学童期からの早期対応)
- 食事療法下のPKUにおける血清アミノ酸パターンの研究
- 新生児マス・スクリーニングの役割
- 高カルシウム尿症と一過性の腎性低尿酸血症と活性型ビタミンD高値を合併したHyperreninemic hypoaldosteronismの2か月男児例
- Turner 症候群における死亡4例
- 東京都における先天性甲状腺機能低下症スクリーニングのカットオフ値の検討
- 東京都におけるガラクトース血症マス・スクリーニング成績 : 33年間の経験
- 出生時に著明な骨変化を認めた新生児続発性副甲状腺機能亢進症の1例