マイコプラズマ16S-23S rRNA遺伝子間スペーサー領域の構造
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-10-01
著者
-
原澤 亮
岩手大・農
-
原沢 亮
東京大学医学部附属動物実験施設
-
原澤 亮
東京大学医学部
-
原澤 亮
東京大学大学院医学系研究科附属動物実験施設
-
中川 朋子
宝酒造バイオ研究所
-
浅田 起代蔵
宝酒造(株)バイオ事業部門
-
加藤 郁之進
宝酒造(株)バイオ事業部門
-
浅田 起代蔵
タカラバイオ(株)バイオ研究所
-
上森 隆司
宝酒造・バイオ研
-
加藤 郁之進
宝酒造
-
中川 朋子
宝酒造(株)バイオ研究所
-
上森 隆司
宝酒造(株)バイオ研究所
関連論文
- 泌尿生殖器マイコプラズマ分離用培地の検討
- 北イタリアで分離された牛ウイルス性下痢ウイルス2の遺伝学的性状(ウィルス学
- 2Lp04 ヒト由来急性骨髄性白血病細胞系から分離したナノバクテリア様微粒子の特性(第4報)(生物化学工学,一般講演)
- 示-25 新しい2つのモノクローナル抗体による消化器癌患者尿中の細胞接着ドメインを有する Fibro-nectine Fragment 量測定の臨床的意義 (第31回日本消化器外科学会総会)
- 動物用生ウイルスワクチンからのPCR法によるマイコプラズマDNAの検出(短報)
- 2Ap16 ヒト由来急性骨髄性白血病細胞系から分離したナノバクテリア様微粒子の特性(第3報)(生物化学工学,一般講演)
- 3J09-1 ヒト由来急性骨髄性白血病細胞系から分離したナノバクテリア様微粒子の特性(第2報)(生物化学工学,一般講演)
- 化学酵素法によるシアリルLe^x,シアリルLe^aの合成法に関する研究 : 糖鎖工学
- 等温遺伝子増幅法アイキャン(ICAN)による結核菌検出試薬の開発
- ブナシメジ由来ポリテルペンのHL-60白血病細胞におけるアポトーシス誘導機構
- 培養細胞系でのマイコプラズマのPCR検出法
- 技術情報「細胞培養系に混入するウシウイルス性下痢ウイルス(BVDV)のRT-PCR法による検出」
- フィブロネクチンの利用による造血幹細胞への高効率遺伝子導入法
- 蛍光偏光法を用いた"環境ホルモン"測定 (創刊3周年記念特集 "環境ホルモン"研究の最前線)
- 超耐熱性古細菌, Pyrococcus furiosusにおける複製関連因子
- 625 実験的アレルギーモデルにおけるアポトーシス誘導物質(4, 5-dihydroxy-2-cyclopenten-1-one;DHCP, 2-hydroxy-4-glutation-S-yl-2-cyclopenten-1-one;GM)の作用
- 超好熱菌のメチオニンアミノペプチダーゼの酸性領域でのαhelix→β構造変換
- 超好熱菌Pyrococcus furiosus由来Methionine Aminopeptidase変異体の結晶構造解析
- 超好熱菌メチオニンアミノペプチダーゼのドメイン間塩結合の安定化への寄与
- 超好熱菌Pyrococcus furiosu由来Pyrrolidone Carboxyl Peptidaseの熱安定性に果たすイオン結合の役割
- 糖鎖のシークエンス解析
- 210 Endo-β-N-acetylglucosaminidase(Endo-A)を用いた高マンノース型糖鎖を有するカルシトニンの酵素合成
- 遺伝子治療の将来
- エンドキシログルカン転移酵素(EXGT)遺伝子群のプロモーター領域の迅速単離とシロイヌナズナにおける発現様式の解析
- トマト果実におけるエンド型キシログルカン転移酵素(EXGT)遺伝子の発現解析
- フィブロネクチン機能ドメインのカクテルを用いた高効率遺伝子導入法
- Endo-β-N-acetylglucosaminidase AによるL-フコースへの糖鎖
- 超好熱菌蛋白質の安定化機構 : メチオニンアミノペプチダーゼの変性と復元の平衡論的および則論的研究
- ラットカテプシンLの糖鎖構造
- ヒトα_1-酸性糖タンパク質がもつシアリルルイスX抗原の構造
- Selective Branch Scission法によるシアル酸含有糖鎖の構造解析
- 3P-1173 ヒト由来急性骨髄性白血病細胞系から分離したナノバクテリア様微粒子の特性(第5報)(6a生物化学工学,一般講演,生物化学工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- DNAチップ技術とその応用--ゲノムの機能解析に向けて
- L-アスコルビン酸はMycoplasma hyorhinisに感染したヒト由来胃がん培養細胞株AZ-521のアポトーシスを促進する(細菌学)
- 1L16-5 ヒト由来急性骨髄性白血病細胞系から分離したナノバクテリア様微粒子の特性(生物化学工学,一般講演)
- これまで'Haemobartonella muris'と呼ばれていたMycoplasma haemomurisの16S-23SリボソームRNA遺伝子間の性状(短報)(細菌学)
- Dirofilaria immitis, Brugia malayiおよびBrugia pahangiにおけるSL1リーダー転写領域を囲む塩基配列の性状 (短報)
- 突然死幼若犬からの犬アデノウイルス2の分離
- N-スクシンイミジル 5-ブロモ-3-ピリジンカルボキシレート N-末端標識法によるタンデム質量分析法でのアミノ酸配列解析法の開発
- イヌインターロイキン12遺伝子の大腸菌及び昆虫細胞における発現
- 犬糸状虫感染の免疫学的予防
- SDS-PAGE及びウエスタンブロッティングによる犬由来ウレアプラズマの解析
- 日本各地におけるニワトリ由来ウレアプラズマの分布
- 核酸相同性と抗原性からみた鳥類由来クレアプラズマの分類
- 動物ウレアプラズマ染色体の制限酵素分析
- Trachyderma tsunodae由来ビリルビン酸化酵素遺伝子のクローニングと酵素の性質 : 微生物
- PCRによる火落菌検出
- 120 PCR法による火落菌の高感度検出法
- 228. 代謝異常からみた尿中フコースの意義(健康管理・健康診断,一般講演,第65回日本産業衛生学会)
- 335 尿中腫瘍マーカーを用いた健康危険度評価 : 第二報 マーカーの有効性評価(健康管理・健康診断,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
- 334 尿中腫瘍マーカーを用いた健康危険度評価 (第一報) : マーカーの特性(健康管理・健康診断,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
- 羊から分離された牛ウイルス性下痢ウイルス2の遺伝的変動(短報)(ウイルス学)
- 宮崎で発生したBabesia gibsoniリボソームDNAの塩基配列の比較 (短報)
- 犬感染血液を用いたバベシアのPCR法による検出(短報)
- ヘモプラズマ感染の診断とその問題点
- ヘモプラズマ感染の診断とその問題点 (第35回日本マイコプラズマ学会学術大会) -- (シンポジウム マイコプラズマの検出・診断技術の新展開)
- わが国の飼育ネコにおける'Candidatus Mycoplasma turicensis'の感染(細菌学)
- 特別講演 マイコプラズマの分類と同定 (第32回日本マイコプラズマ学会学術集会)
- 講座 動物ウイルスの新しい分類(2005)
- 資料 動物ウイルスの新しい分類(2000)
- マイコプラズマの16S-23S rRNA遺伝子間スペーサー領域
- ウレアプラズマ属の16S-23S rRNA遺伝子間スペーサー領域の系統進化的解析
- A Non-α-like DNA Polymerase from the Hyperthermophilic Archaeon Pyrococcus furiosus
- 新規制限酵素Sse8647I : 酵素
- マイコプラズマの分類
- DNAチップ-スポッティングによるDNAチップ作製技術-
- 人体用生ウイルスワクチン中に検出されるベスチウイルスRNAの遺伝子型 (公衆衛生学)
- GMO食品の検査技術--現状と課題 (特集 食品の安全性評価をめぐって)
- 寒天とアガロオリゴ糖の機能性
- 組換えフィブロネクチンフラグメントの遺伝子治療への応用--造血幹細胞への遺伝子導入
- BIO REVIEW 遺伝子治療における新しい遺伝子導入法
- Mycoplasma hyopneumoniae にみられた新しい反復配列
- フィブロネクチンフラグメントを用いたレトロウイルスベクタ-による遺伝子導入法 (特集 遺伝子治療--基礎と臨床)
- 生ウイルスワクチンから検出されるpestivirus RNAの5'非コード領域の解析(短報)
- 動物細胞培養における"コンタミ"の簡易検出
- ブナシメジ由来Hypsiziprenol A_9によるcAMP経路の抑制を介したHL-60細胞のアポトーシス誘導
- マイコプラズマ16S-23S rRNA遺伝子間スペーサー領域の構造
- 2Ia11 ヒト由来急性骨髄性白血病細胞系から分離したナノバクテリア様微粒子の特性(第6報)(生物化学工学,一般講演)
- 慢性関節リウマチ病因物質としての Mycoplasma fermentans 特異コリン含有糖リン脂質
- 神経障害因子誘導に関わる Mycoplasma pneumoniae 特異脂質抗原の構造解析
- マイコプラズマの検出と分類
- マイコプラズマの分類と同定
- 動物ウイルスの新しい分類(1995)
- 進化からみたマイコプラズマ
- 動物ウイルスの新しい分類(2011)
- FTAカードを用いて調査したザンビアにおけるイヌのヘモプラズマ感染状況