術前顎矯正治療(NAM)が哺乳へ与える影響について : 裂型別にみる哺乳障害の現状アンケート調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-07-31
著者
-
倉林 仁美
昭和大学口蓋裂診療班矯正科
-
倉林 仁美
昭和大学歯学部歯科矯正学教室
-
薄井 俊朗
昭和大学歯学部歯科矯正学教室
-
菱田 桃子
昭和大学口蓋裂診療班矯正歯科
-
槙 宏太郎
昭和大学歯科病院矯正科
-
両川 ひろみ
昭和大学歯学部歯科矯正学教室
-
槇 宏太郎
昭和大学歯学部歯科矯正学教室
-
槇 宏太郎
昭和大学歯学部
-
薄井 俊朗
本庄デンタル・クリニック
-
山本 佐藤
昭和大学歯学部歯科矯正学教室
-
菱田 桃子
昭和大学歯学部歯科矯正学教室
-
泉 朝望
熊本機能病院歯科
-
両川 ひろみ
目黒青葉台矯正歯科クリニック
関連論文
- 歯科患者ロボット-患者ロボット自動化のための高機能インターフェイス-
- 歯科患者ロボット : 歯科病院における矯正治療シミュレーション
- 日本における片側性唇顎口蓋裂治療に関する多施設共同研究 : Part7 多施設共同研究の問題点について
- 著しい上顎の劣成長を有する片側性唇顎口蓋裂に対し骨延長術を適用した1症例 : 矯正治療単独症例との比較
- 異なる時期に上顎骨延長術 (RED system) を適応した症例について
- 燐酸三カルシウム(TCP)を応用した顎裂部に対する早期2次的骨移植の試み
- 臨床講座 唇顎口蓋裂に対するLeFort1型骨切り術--併用側方拡大について
- 歯科患者ロボット-全身動作と実習の自動化-
- Halo 型創外固定式上顎延長における Pitfall
- 定量的CT法による骨移植・骨延長術後の評価 : その概要と検査方法について