MEN1型膵内分泌腫瘍の局在診断
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-06-30
著者
-
金 東石
大阪大学大学院医学系研究科放射線統合医学講座放射線医学
-
中村 仁信
大阪大学医学部放射線医学教室
-
中村 仁信
大阪医科大学 放射線医学教室
-
中村 仁信
大阪大学 大学院 医学系研究科 医用制御工学 講座
-
中村 仁信
大阪大病院
-
村上 卓道
大阪大学医学部放射線医学教室
-
中村 仁信
りんくう総合医療センター市立泉佐野病院 放射線科
-
中村 仁信
大阪大学 大学院医学研究科医用制御工学講座
-
村上 卓道
大阪大学大学院放射線統合医学講座放射線医学
-
村上 卓道
大阪大学医学部附属病院放射線科
-
村上 卓道
大阪大放射線科
-
中村 仁信
大阪大学医学部放射線科
-
金 東石
大阪逓信病院放射線科
-
Nakamura Nobuo
東京慈恵会医科大学高次元医用画像工学研究所
-
金 東石
大阪大学医学部放射線医学教室
関連論文
- 多階層統計的形状モデルにおける安定化項の有効性の検証(JAMITセッション)
- 高齢女性に発生した肝細胞腺腫の1切除例
- PS-126-6 Perfusion CT(Deconvolution法)による肝組織血流量測定の検討
- ISSVA分類に基づく頭頸部血管奇形の診療の実際
- 大動脈炎症候群における time resolved multi-phase MR angiography の有用性
- 0831 Time resolved multi-phase 3D angiography:MRAかCTAか?
- BOOP,慢性好酸球性肺炎について
- 左室乳頭筋収縮能評価におけるへリカルCTの有用性
- フィルムによらない画像診断方法の評価に関する研究
- P-217 Thin-section CTデータを用いた肺区域分割ソフトの開発,区域気管支による精度評価(縮小手術,第49回日本肺癌学会総会号)
- 成人日本人における胸部X線像上の縦隔線の検討
- 高速シネMR法を用いた冠動脈MRアンジオグラフィ -狭窄診断基準の検討-
- E-32 孤立性のbronchioloalveolar carcinomaのCT画像 : 細胞亜型からみた検討
- 5. IVR被曝の現状と低減策 : 術者の側から(I IVR被曝の現状と低減策)
- P-381 肺腺癌の腫瘍径と予後に関するプロフィールカーブを用いた1次元定量解析(画像診断5,第49回日本肺癌学会総会号)
- 画像情報にもとづいた呼吸動態の AnalySimulation
- 確率アトラスおよび多階層統計的形状モデルを用いた3次元CT画像からの肝臓領域自動抽出 : 形状パラメータの最適化アリゴリズムの改善による計算時間の短縮(Poster1)
- 臓器間の隣接関係を考慮した統計的形状モデルを用いた3次元CT画像からの階層的複数臓器抽出(腹部CT)
- 血管分岐部の形状に基づくカテーテルガイドワイヤ最適形状の推定(セッション5(血管画像解析))
- 周辺構造を用いた条件付肝臓統計アトラスの構築法に関する基礎的検討 : 非剛体位置合わせに基づく手法と統計的手法の比較
- 3次元CT画像を用いた統計的腹腔形状モデルの構築
- 2. Multidetector-row CT(MDCT)
- 主腫瘍の存在診断が困難であった肉眼的門脈内腫瘍栓を伴う細小肝細胞癌の1例
- 周辺構造を用いた空間的正規化に基づく統計的肝臓アトラスの構築(ポスター1, 医用画像一般)
- 近傍濃淡情報を用いた分岐点解析による肝臓CT画像からの血管3次元木構造の抽出手法(ポスター1, 医用画像一般)
- 3次元CT画像を用いた門脈末梢部の大局位置情報に基づく肝区域の推定(画像処理・解析)
- シスプラチン動注化学療法が奏効した進行肝細胞癌の1例
- OP-3-088 perfusion CTを用いた直腸癌局所再発に対する新しい画像診断法の試み(大腸11)
- 肝細胞癌切除後両葉多発再発に対して1回のTAEにより長期無再発生存を得た1例
- IVRにおける患者の被ばく線量測定に関する基礎的検討(第31回秋季学術大会放射線防護管理関連演題発表後抄録)
- IVR実施4施設における術者の被ばく線量(第31回秋季学術大会放射線防護管理関連演題発表後抄録)
- IVR実施4施設における患者の被ばく線量(第31回秋季学術大会放射線防護管理関連演題発表後抄録)
- 膵頭十二指腸切除術後に肝性脳症を発症した mesocaval shunt に対して塞栓術を施行した1例
- 塞栓物質--最近の進歩 (特集 最先端のIVR)
- 腫瘍外来の検査 MRI (今月の臨床 女性診療科外来プラクティス) -- (腫瘍外来)
- 原理,読影の基礎 (今月の臨床 婦人科の新しい画像診断法--PETを中心として) -- (ポジトロンエミッショントモグラフィ(PET))
- 肝腫瘤性病変の診断 : CT
- 肝特異性MRI用造影剤SH U 555 Aの肝腫瘍性疾患における有効性の検討 : 造影CTとの比較を中心に
- 肝細胞癌の動脈塞栓療法における患者と術者の被曝測定
- 416 MRI 造影剤 Gd-EOB-DTPA による部分肝機能評価(第50回日本消化器外科学会総会)
- 放射光を用いた3D肝脈管微細構造描出の試み
- Xenon CTによる膵腫瘍組織血流量
- 特殊放射線検査・治療における実施登録による会計完全自動化への挑戦と残された課題
- PCを端末としたHIS, RIS, PACSとの現状と構想について
- 78 IVR実施4施設における術者の被曝線量(放射線管理 IVR被ばく)
- 77 IVR実施4施設における患者の被曝線量(放射線管理 IVR被ばく)
- 直径35mmの高分化型肝細胞癌の1症例
- PP1134 肝線維化の進行度と肝組織血流量の関係 : Xenon CTを用いた肝動脈門脈組織血流量分別測定法を用いて
- リンパ節転移をともなう肝内胆管粘液癌1切除例
- 肝の硝子化変性腫瘤性病変の一切除例
- 横隔膜下肝細胞癌に対する人工胸水法・人工気胸法による局所治療の検討
- 超音波内視鏡の体内ナビゲーション方式
- Expandable metallic stent 挿入時の Vater 乳頭部の開存と胆道感染
- Gd-DTPA enhanced multi-shot echo-planar MRI-転移性肝腫瘍と肝実質のコントラストの向上-
- Spectrally selected efgre3dによる全肝3D-DYnamic studyの有用性
- CT Arterial PortographyおよびCT Hepatic Arteriographyの一期的施行を目的とした脱着可能Y型二口弁の試作
- 瀰慢性肝疾患のMRI : 今までの成果と今後の展望
- Spiral IVIM Sequenceを用いた腎臓のADCの評価の試み
- ダイナミックCT,MRIにて造影され,腹部超音波,血管造影にて検出され名方肝細胞癌の1例
- 新しい動脈塞栓物質-高吸水性ポリマー(SAP-Microsphere)の特性と塞栓効果-
- マルチスライスCTによる腹部領域における低濃度製剤の有用性:240mgl/ml製剤によるCT angiography
- CTによる腹部脂肪分布評価法の普及をめざして : 標準的CT画像撮影条件の確立およびパソコン版脂肪面積計測ソフトウエアの開発
- 肝転移巣がhypervascularであったhypovascular膵腺房細胞癌の1例
- H-2 経時差分法のCTへの適応 : ray-sum法を会する胸部X線, CT併用可能コンピュータ診断支援システムの開発
- 造影剤を用いたダイナミック撮像法 (97〜98年版ル-チンクリニカルMRI UP TO DATE) -- (先進MR医学の臨床応用)
- PP-050 Phased-array coilを用いた3.0T MRIの前立腺癌検出に対する有用性の検討(前立腺腫瘍/診断・マーカー3,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 3次元剛体運動によるMRIアーチファクトの低減法
- Signa Excite HD 1.5TによるLAVA sequenceを用いた腹部MR診断 (Routine Clinical MRI 2006 Book)
- 肝・胆・膵腫瘍の診断 : マルチスライスCTを中心に
- 肝細胞癌診断におけるDynamic Multidetector CTの撮像法 (第1特集 造影CTにおける至適造影剤投与方法を探る)
- 腹部のマルチスライスCT(上腹部を中心に)
- 消化器癌術後肺塞栓症の発生頻度についての検討
- Lapview 3D angio CTを用いた術中Navigationによる腹腔鏡下手術
- 腹部領域におけるマルチスライスCT診断 (Multislice CT 2002 BOOK)
- 肝のMRI(撮像法と造影剤)
- PP212050 Xenon CTを用いた膵組織血流量測定
- PP1396 膵腫瘍血流測定に対する新しい試み : Xenon CTを用いた膵組織血流量測定法を用いて
- 肝疾患に用いるMRI高速撮像法と応用
- E54 後腹膜原発巨大奇形腫におけるMR angiographyの有用性に関する検討
- PP95 Xe/CTによる肝組織血流量測定の有用性 : 胆道癌および膵癌での検討
- 転移性肝癌に対するバルーンカテーテルおよびSpherex^R併用,区域肝血流遮断下経皮的マイクロ波凝固療法の1例
- 超音波内視鏡の体内ナビゲーション方式
- 高速シネフェーズコントラストMR imagingによる呼吸停止下門脈血流測定
- Motion sensor を用いた腹腔鏡手術用 3D CT simulation および Real time navigation surgery の有用性について
- 24 Johnson & Wilson modelを用いたCTでの肝血流解析ソフトウェアによる肝動脈,門脈血流の分離定量的評価(CT検査 Perfusion)
- 日本医学放射線学会ガイダンスレベルの導入に必要なX線撮影の患者線量の評価法の研究-TLDによる入射表面線量の直接測定による調査-放射線防護委員会報告
- MR画像からの股関節軟骨3次元形状の可視化
- 小型肺野型肺癌の診断におけるフラクタル解析の有用性(肺血管集束のフラクタル解析-肺野型肺癌と過誤腫の定量的評価-)
- 経上腸間膜動脈門脈造影におけるニカルジピン投与量の検討
- 1417 膵頭十二指腸切除術後の周術期における肝動脈閉塞症例の検討
- L2-11 特徴ある画像所見により術前診断が困難であった肝 angiomyolipoma (AML) の3切除例(第47回日本消化器外科学会総会)
- 手術支援のための画像および空間情報統合システム
- Multidetector-row CTを用いた低線量冠状断MPR像による末梢性小型肺癌検診の可能性
- 肺の非剛体レジストレーションのための血管分岐点位置決めアルゴリズム
- Hypervascularな小肝細胞癌のSpiral CTによる全肝Dynamic CT
- 腹部のマルチスライスCT(上腹部を中心に)
- 18 肝排泄型MRI造影剤 Gd-EOB-DTPA を用いた大量肝切除後の肝機能評価(第48回日本消化器外科学会総会)
- 当院における臨床経験(腹部領域)
- MEN1型膵内分泌腫瘍の局在診断
- 腹部のマルチスライスCT(上腹部を中心に)