自閉症脳における神経生化学的所見 : proton MRS, SPECT, PET
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-12-25
著者
-
尾内 康臣
県西部浜松医療センター附属診療所先端医療技術センター
-
鈴木 勝昭
浜松医科大学 医学部精神神経医学講座
-
武井 教使
浜松医科大学 医学部精神神経医学講座
-
森 則夫
Division Of Psychological Medicine Institute Of Psychiatry
-
森 則夫
浜松医科大学 精神神経医学教室
-
森 則夫
浜松医科大学 精神神経医学
-
森 則夫
浜松医科大学 医学部 精神神経医学 講座
-
尾内 康臣
浜松医科大学分子イメージング先端研究センター ヒトイメージング研究部門
-
中村 和彦
浜松医科大学 精神神経医学講座
-
Mori Norio
Department Of Neuropsychiatry Fukushima Medical College
-
杉原 玄一
浜松医科大学子どものこころの発達研究センター
-
竹林 淳和
浜松医科大学精神神経医学講座
-
Suzuki Katsuaki
Department Of Neuropsychiatry Fukushima Medical College
-
尾内 康臣
浜松医科大学
-
尾内 康臣
浜松医科大学分子イメージング先端研究センター
関連論文
- PET/CT装置の有用性と検査料に関する提案
- 痴呆のFDG-PET検査に関する本邦実態調査と医療経済効果の検討
- 肺腫瘍FDG-PET診断の多施設アンケート調査および病期診断における医療経済効果の検討
- 自閉性障害:分子遺伝学研究の現状とセロトニン系に関連して (特集 精神疾患の遺伝子は,本当にみつかったのか?)
- 社会恐怖に対する森田療法の治療戦略の再検討
- 婦人科悪性腫瘍の診断におけるFDG-PETの臨床的有用性と医療経済効果 : 多施設アンケート調査による検討
- O-45 フルボキサミンの生体内動態に及ぼす CYP2D6 の遺伝的多型と喫煙の影響
- CYP2D6^*10を有する患者におけるフルボキサミンの生体内動態
- イヌを用いた動物介在療法に関する研究 : 広汎性発達障害における試行とその効果(一般講演,第78回麻布獣医学会)
- D-32 ELマウス海馬におけるアストログリアの反応 : GFAP抗体、GS抗体、S-100抗体を用いた免疫組織化学および電顕による形態学的検討
- 2B-3 dibutyryl-cAMPの脳内注入によるけいれん重積状態後の海馬の形態学的変化 : MAP2免疫組織化学法を用いた検討
- 高機能自閉症患者における視線弁別に関する機能的MRI研究
- 統合失調症の仮説とそのモデル検証(2)産科合併症と統合失調症
- ドパミンによる運動精神機能調節:新たな研究への展開
- D-26 扁桃核キンドリングの発作進展、転移現象、干渉現象に与える海馬顆粒細胞破壊の効果
- 2D-20 Dibutyryl-cAMPによるてんかん焦点のリポゾームに対する選択的親和性について
- A-33 てんかん精神病と機能性精神病の精神病症状の比較
- [^C]2-β-carbomethoxy-3β-(4-fluorophenyl) tropane によるドパミントランスポーターイメージング
- 覚せい剤依存者における脳内神経伝達系の変化 (特集 中毒性・依存性薬物の分子作用機序)
- 認知障害と分子生物学--認知障害にかかわる遺伝的背景を含めて (特集 認知障害--解析への新たな挑戦)
- 精神疾患関連表現型の遺伝子解析
- パーキンソン病の分子イメージング (特集 脳疾患における分子イメージング)
- ターゲット領域におけるポジトロントレーサ濃度計測のためのTOFプローブシステム
- 脳画像からみた病態 (特集 アスペルガー症候群--病因と臨床研究) -- (病院・病態の解明)
- 図説 アスペルガー症候群と脳機能 (特集 アスペルガー症候群--病因と臨床研究)
- 討論
- 薬物依存形成における受容体と細胞内情報伝達
- 展望 薬物乱用者における脳障害の画像解析
- 覚醒剤使用者における線条体ドーパミン・トランスポーター密度と精神症状との関係に関する研究
- ラットにおけるメタンフェタミン誘発行動に対するFK506の効果
- コルヒチンによる両側および片側海馬破壊のメタンフェタミン誘発性行動および Fos 蛋白質発現に及ぼす影響
- PETを用いた覚醒剤使用者のドーパミン・トランスポーターに関する研究
- 抗酸化剤を一定期間経口投与されたラットのニトロキシドラジカル還元能の検討 : in vivo electron spin resonance (ESR) 法による研究
- FDGを投与された被検者からのPETセンター専属運転手に対する職業被ばく線量の検討
- Emission/Transmission同時収集法におけるEmissionデータの物理特性 : 臨床応用に向けての検討
- 甲状腺腫瘍におけるPositron emission tomography (PET)の有用性
- PETをもちいた脳ミクログリアの画像化
- B-10 精神病症状を示したてんかん患者におけるてんかんと精神病の遺伝負因
- 2F-16 扁桃核キンドリングラットにおけるフェニトイン封入リポゾームの効果
- F-1 扁桃核発作の全般化に果たす無名質の役割 : 無名質キンドリングけいれんの発現に与える無名質と扁桃核へのプロカイン注入の効果から
- 1B2-18 リポゾームに封入したsuperoxide dismutaseの扁桃核キンドリングけいれんに対する抑制効果
- The Effect of the Destruction of the Caudate-Putamen on the Development of Amygdaloid Kindlimg and Kindled Seizures
- _L-AP3はMK-801の抗けいれん作用に拮抗する
- 代謝調節型グルタミン酸受容体はキンドリングけいれんの発現に抑制性に作用する
- F-14 ペンチレンテトラゾールけいれん時におけるラット脳内でのNO濃度の上昇
- A-6 扁桃核キンドリングけいれんの発現に及ぼす両側線条体へのNMDA注入の効果
- 2F-9 扁桃核キンドリングけいれんの発現に及ぼすCPP(NMDA拮抗薬)の一側線条体注入の効果
- D-25 扁桃核キンドリングけいれんの発現に及ぼすCPP(NMDA拮抗薬)の両側線条体注入の効果
- 1D-22 けいれん準備状態及びけいれん発作発現後のprotein kinase C活性について
- 1B2-10 扁桃核キンドリングけいれんの発現に果たすnon-NMDAレセプターの役割
- IIB-28 てんかん重積状態モデルに対するthyrotropin-releasing hormone(TRH)の作用
- IID-7 ラット扁桃核に注入したdibutyryl cAMPのneuroexcitotoxic actionとEDTA併用によるその増強
- 浜松医科大学に赴任して
- 辺縁系発作の全般化機構
- ペンチレンテトラゾール(PTZ)キンドリングに及ぼす免疫抑制剤 FK506 の効果(キンドリング)
- F-21 ペンチレンテトラゾール(PTZ)キンドリングに及ぼす免疫抑制剤FK506の効果
- 第1回統合失調症国際研究学会に参加して
- 神経性大食症に対する森田療法の有用性
- 特別対談 統合失調症--その正しい理解と抑肝散の使い方
- うつ病の薬物治療 (特集 うつ病診療最前線) -- (うつ病の症候・診断・治療)
- 自閉症の脳イメージング (特集 精神疾患の脳イメージング)
- 成人期アスペルガー症候群のADI-R(自閉症診断面接改訂版)による診断--生物学的研究との関連で (特集 成人期のアスペルガー症候群(2))
- うつ病に対する薬物療法の実際 (特集 プライマリ・ケア医のための心療内科のテクニック) -- (薬物治療と心療内科テクニック)
- 脳細胞は再生するか (特別企画 脳とこころ)
- B-5 ACPD(代謝調節型グルタミン酸受容体作動薬)はキンドリングけいれんを抑制する
- 1B3-5 扁桃核キンドリングけいれんに与えるムシモル(GABAアゴニスト)の両側線条体注入の効果
- Linkage disequilibrium analysis of the CHRNA7 gene and its partially duplicated region in schizophrenia
- 英国でのカルテ開示における現状 : とりわけ精神医療において
- Association analysis of HSP90B1 with bipolar disorder
- 画像検査 PET (アルツハイマー病--基礎研究から予防・治療の新しいパラダイム) -- (アルツハイマー病の診断)
- 扁桃核キンドリングけいれんに対するNMDA受容体の作動薬と拮抗薬の線条体注入の効果
- NOマイクロセンサーの中枢神経領域におけるin vivo応用
- ラット線条体におけるハロペリドール投与後の過酸化水素濃度の上昇
- 会長講演 私がめざした精神療法と浜松医大の森田療法 (第24回日本森田療法学会)
- 症例 森田療法の治療理念を援用したドメスティック・バイオレンス(DV)被害者の精神療法過程
- 症例 気分変調性障害に対する森田療法の適応
- 五感の生理,病理と臨床(4)芸術療法
- The effects of dentate granule cell destruction on behavioral activity and Fos protein expression induced by systemic MDMA in rats
- 動物介在療法の特徴と可能性
- ANTICONVULSANT EFFECT OF (1S,3R)-1-AMINOCYCLOPENTANE-1,3-DICARBOXYLIC ACID, (1S,3R-ACPD) IN KINDLED AMYGDALA OF RATS
- Leukemia inhibitory factor receptor and schizophrenia
- 注目の遺伝子(第14回)自閉症における脳内アセチルコリンエステラーゼ活性の低下
- 発達障害の機能画像--自閉症をPETでみる (第1土曜特集 精神発達遅滞・自閉症の分子医学) -- (発達障害・自閉症の臨床病理)
- 自閉症の疫学研究の動向と出生コホート研究
- 自閉症脳における神経生化学的所見 : proton MRS, SPECT, PET
- バイオマーカーからみた自閉症スペクトラム障害
- 自閉症・自閉症スペクトラム障害の疫学研究の動向
- Leukemia inhibitory factor receptor and schizophrenia
- An Increase of cell proliferation in the early post-irradiation phase in the hippocampus of the adult cynomolgus monkey (Macaca fascicularis)(Basic Medicine)
- 入院森田療法における治療中断の危機への治療的関与 : 治療中断の危機を乗り越え治療の進展できた2症例の検討を通じて
- アルコール乱用を伴う遷延化した抑うつ状態に森田療法が奏効した一例 : 病棟では模範的な一方, 家庭で問題が表面化する症例へのアプローチ
- 作業期から森田療法に導入した症例の治療効果と問題点
- 浜松医大精神神経科における森田療法と治療成績
- 大人のADHDの診断 (特集 大人の発達障害)
- セロトニン神経伝達機能 (特集 脳神経伝達機構はどこまで解明されたか : 脳神経伝達機構の分子イメージング)
- 私がめざした精神療法と浜松医大の森田療法
- 精神障害の予防は可能か? : 自閉症・統合失調症の早期診断と早期介入
- Polymorphism screening of brain-expressed FABP7, 5 and 3 genes and association studies in autism and schizophrenia in Japanese subjects
- Association study of ubiquitin-specific peptidase 46 (USP46) with bipolar disorder and schizophrenia in a Japanese population
- 重症強迫性障害の症例に対する治療的関与の工夫 : 曝露反応妨害法と修正森田療法併用の治療効果についての検討