2007年秋季に有明海で発生した粘質状浮遊物とその原因植物プランクトンの推定(短報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本プランクトン学会の論文
- 2008-08-26
著者
-
山砥 稔文
長崎県総合水産試験場
-
山本 憲一
長崎県総合水産試験場
-
圦本 達也
独立行政法人水産総合研究センター西海区水産研究所
-
深尾 剛志
独立行政法人 水産総合センター 西海区水産研究所
-
木元 克則
独立行政法人 水産総合センター 西海区水産研究所
-
小谷 祐一
独立行政法人 水産総合センター 西海区水産研究所
-
圦本 達也
(独)水産総合研究センター西海区水産研究所
-
小谷 祐一
独立行政法人水産総合研究センター西海区水産研究所
-
木元 克則
独立行政法人水産総合研究センター西海区水産研究所
-
山砥 稔文
長崎県対馬振興局水産課
-
圦本 達也
独立行政法人国際農林水産業研究センター
-
圦本 達也
独立行政法人 国際農林水産業研究センター
関連論文
- 大村湾産有害渦鞭毛藻Heterocapsa circularisquamaの二枚貝への影響と増殖特性(平成17年度日本水産学会論文賞受賞)
- 大村湾産有害渦鞭毛藻Heterocapsa circularisquamaの二枚貝への影響と増殖特性
- 夏季の有明海干潟域でみられた浮上タイラギの組織学的所見および栄養状態
- 諫早湾に出現する有害赤潮鞭毛藻4種の増殖に及ぼす水温,塩分の影響
- 有明海奥部と諫早湾における表層堆積物中の有機物の分布と有機炭素安定同位体比
- ノリ病症名の問題点と改名について
- マイクロサテライト多型による有害赤潮藻 Cochlodinium polykrikoides の個体群構造解析
- 有明海北西部における貧酸素水塊と底質がサルボウの大量斃死に与える影響
- Cochlodinium polykrikoides の増殖生理
- 諫早湾におけるタイラギ・アサリの現状と問題点 (総特集 有明海の環境と生物生産)
- 有明海の浮泥がタイラギに及ぼす影響
- 長崎県形上湾の植物プランクトン種組成と赤潮形成種の増殖環境(2004-2006)
- 長崎県薄香湾における有害赤潮ラフィド藻 Chattonella 3種の出現状況と増殖特性
- 長崎県薄香湾における有害渦鞭毛藻 Cochlodinium polykrikoides の出現密度の季節変化と増殖特性
- 長崎県沿岸における有毒・有害渦鞭毛藻 Alexandrium catenella (Whedon & Kofoid ) Balech の出現状況と増殖特性
- 2007年秋季に有明海で発生した粘質状浮遊物とその原因植物プランクトンの推定(短報)
- 長崎県古江湾における有毒渦鞭毛藻 Gymnodinium catenatum Graham の冬春季の出現状況および培養株の増殖特性
- 西九州周辺海域における有害渦鞭毛藻 Cochlodinium polykrikoides の季節的消長(2006年4月〜2007年4月)
- 西九州沿岸に分布する有害渦鞭毛藻Cochlodinium polykrikoides Margalefの増殖に及ぼす水温,塩分および光強度の影響
- 熱帯性の有毒プランクトンの新たな出現と貝類の毒化問題(変わりつつある海)
- 有明海における溶存酸素分布 (総特集 有明海の環境と生物生産)
- タイラギの性成熟と各種組織におけるグリコーゲン量との関係
- 赤潮プランクトン6種の尿素利用能
- 汚濁海域浦ノ内湾における植物プランクトンの発生に対する尿素の寄与
- 数種の in vitro アッセイを用いた我国沿岸海水および河川水中のエストロゲン様物質の測定
- 2003年から2005年までの有明海におけるたいらぎ類の浮遊幼生および稚貝の分布
- 有明海奥部におけるタイラギ稚貝の分布と底質特性
- 6.浮泥がタイラギの生態に与える影響(内湾浅海域浮泥の水産環境保全における重要性,日本水産学会水産環境保全委員会,懇話会ニュース)
- 有明海奥部サルボウガイ漁場における曳航式微細気泡装置による底質改善実験
- 有明海奥部サルボウガイ漁場における曳航式微細気泡装置による底質改善実験
- 有明海における水質環境の水平分布と経時変化
- 砂泥堆積物中溶存硫化物の簡便な現場抽出/吸光光度定量及びその有明海北東部堆積物への適用
- 有明海においてカゴ飼育されたサルボウの成長, 生残および摂餌状態
- 冬季の九州西岸における Dinophysis 属渦鞭毛藻の分布
- 藻食性魚類の漁獲・利用の事例
- 砂泥堆積物中溶存硫化物の簡便な現場抽出/吸光光度定量及びその有明海北東部堆積物への適用
- 長崎農林水産統計に基づく長崎県におけるひき縄漁業によるクロマグロ漁獲量の推定
- 水温・塩分の鉛直分布からみた五島灘の海況の特徴
- 有明海奥部における貧酸素水塊の発生状況
- リシケタイラギの殻体運動と潜砂行動およびはい出し行動との関係
- 有明海北西部における貧酸素水塊と底質がサルボウの大量斃死に与える影響
- 西九州沿岸における有害無殻渦鞭毛藻 Cochlodinium sp. type-Kasasa の分布と増殖特性
- リシケタイラギの殻体運動と潜砂行動およびはい出し行動との関係
- 2010年夏季に八代海で発生した Chattonella antiqua 赤潮の短期動態 : 南部海域における出現特性
- 西九州沿岸に分布する有害渦鞭毛藻 Cochlodinium polykrikoides Margalef の増殖に及ぼす水温, 塩分および光強度の影響
- 春季と秋季の諌早湾における透明細胞外重合物質粒子 (transparent exopolymer particles) の消長
- 垂下飼育による夏季のアサリ大量へい死対策
- 有明海におけるアサリ浮遊幼生の出現傾向と殻長組成
- 赤潮プランクトン6種の尿素利用能
- 有明海におけるミドリイガイ Perna viridis の出現と摂餌および栄養状態
- (独)水産総合研究センターにおける復旧・復興の取り組みと今後の課題
- 有明海北東部タイラギ漁場における海底堆積物中溶存硫化物の経月変化