HBV-DNA測定におけるコバスTaqManHBV「オート」の基礎的および臨床的評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-04-25
著者
-
二本柳 伸
北里大学病院臨床検査部
-
中崎 信彦
北里大学病院臨床検査部
-
狩野 有作
北里大学医学部臨床検査診断学
-
赤星 透
北里大学医学部総合診療医学
-
狩野 有作
北里大学病院臨床検査部
-
赤星 透
北里大学病院臨床検査部
-
岡田 聡
北里大学病院臨床検査部
-
赤星 透
北里大学医学部・内科学
-
櫻井 慶造
北里大学病院臨床検査部
-
山口 登希子
北里大学病院臨床検査部
-
棟方 伸一
北里大学病院臨床検査部
-
狩野 有作
北里大 医 臨床検査診断学
-
狩野 有作
北里大学臨床検査部
-
山口 登希子
北里大学臨床検査部
-
二本柳 伸
北里大学病院 臨床検査部
関連論文
- ICTの関与により終息した Ralstonia pickettii の伝播事例
- 相模原地域住民の受診行動に関する患者意識調査
- 1994〜1996年臨床材料分離菌10菌種に対する 各種抗菌薬の抗菌力の推移-カルバペネム系抗菌薬を中心に-
- 臨床材料分離菌の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス(3年次報告)
- 臨床材料分離菌の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス(2年次報告)
- A群連鎖球菌集団感染における迅速検出用キットの有用性評価
- X線撮影による伝播と推測した多剤耐性緑膿菌の院内感染事例
- 漢方薬による薬物性肝障害の症例検討
- 経口・経管栄養摂取要介護高齢者における, プレバイオティクス及びプロバイオティクス投与後の便通・便性と腸内環境及び免疫能への影響に関する検討
- 急性下痢症患者から分離した Campylobacter jejuni/coli の薬剤感受性とその年次推移
- 血液由来 Staphylococcus aureus の生物学的性状と抗菌薬感受性
- 6800形日立尿自動分析装置の検討
- P-110 北里大学東病院における抗菌薬の使用動向と病原菌に対する薬剤感受性について(3.医薬品適正使用4,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- (2)検査情報室における診療支援に関する検討(一般演題,第22回北里医学会総会抄録)
- α_2 macroglobulin の結合性に関する検討
- 380 急激な腎機能障害と精神症状を呈した全身性エリテマトーデス(SLE)の一女児例
- MCP-1 (MCAF) の兎関節内への持続投与の影響
- 癌腫における血清IgG糖鎖構造の解析とその臨床的意義
- 医学部における臨床病理学臨床実習の評価と諸問題 -学生によるアンケート調査から-
- 糖尿病性腎症の経過中に発生したγ鎖病
- 蛍光標識糖鎖分析法によるヒト血清IgG糖鎖構造の解析と基準値の設定について
- 蛍光標識糖鎖分析法による血清IgG糖鎖の解析 : 第2報 基準値の設定と病態変動について
- Acid Soluble Glycoprotein (ASP)の免疫化学的ならびに電気泳動的解析
- 血清α_2 macroglobulin の測定法とその分子 heterogeneity について
- 髄膜炎における髄液中SAA(血清アミロイドA)の測定について
- 前立腺癌のα_2macroglobulin欠乏症における血中Prostate-specific antigenの存在様式について
- 蛍光標識糖鎖分析装置(FACE SE 1000)を用いた血清IgG糖鎖の解析
- 自己抗体検査の全国サーベイとそれに基づく標準化の検討
- 漢方薬による薬物性肝障害の症例検討
- 問題解決能力の育成を目指したチーム基盤型学習の試み
- 慢性関節リウマチ患者尿中のインターロイキン1(IL-1)並びに IL-1 抑制活性
- 272 PGE_2産生に及ぼすMethotrexateの影響
- 膠原病の診断--臨床症状からのアプロ-チ ("膠原病とその周辺疾患"治療と生活指導)
- 抗体産生細胞の機能分化とその調節機構(中課題IV「発生と機能分化」)
- 335.NBZマウス腹腔マクロファージによる自己及び異種赤血球貪食能の加令に伴う変化について(マクロファージ)
- 153 抗DNA抗体産生反応の調節機構 : T-cellサブセットの機能変調について(自己免疫1)
- 抗リンパ球自己抗体 (自己抗体の標準的測定法)
- (4) SLEにおける抗DNA抗体産生機序に関する研究(一般演題,第7回北里医学会総会抄録)
- 6 慢性関節リウマチにおけるB細胞機能の異常
- (6)膠原病におけるIgG抗リンパ球抗体(一般演題,第6回北里医学会総会抄録)
- 53.慢性関節リウマチにおけるla陽性T細胞の発現とその役割( 自己免疫(I))
- 滑膜細胞のIL-8産生に対する各種抗リウマチ薬の影響
- 自己抗体検査の全国サーベイとそれに基づく標準化の検討
- 癌移転に伴うα_2 macoglobulin欠乏症に関する研究
- 漢方薬による薬物性肝障害の症例検討
- サイトカインによる慢性関節リウマチの滑膜増殖と外来遺伝子導入によるその制御
- Blood-cerebrospinal fluid barrier(BCB)の障害における微量蛋白成分の動態について
- C反応性蛋白(CRP)低濃度域における血清アミロイドA蛋白(SAA)およびIL-6の変動について
- 兎成長肋軟骨細胞外基質ヒアルロン酸の破壊に及ぼすサイトカインの影響
- 兎培養軟骨細胞におよぼすMCAFおよびIL-8の影響
- HBV-DNA測定におけるコバスTaqManHBV「オート」の基礎的および臨床的評価
- 尿酸塩結晶誘発性炎症におけるLiver X receptor (LXR)の発現とその役割
- 痛風の分子病態 (白血球)
- 16回連続刺激によるF波パラメーターの検討
- DICを併発し救命をしえたつつが虫病の1例
- 痛風発作におけるケモカインの産生と好中球アポトーシスの意義
- ケモカインとリウマチ性疾患
- 自己免疫疾患とサイトカイン
- 新しいカンジダマンナン抗原検出試薬「シカファンギテスト」の臨床的有用性の検討
- 多発性筋炎筋組織におけるCCケモカインの発現についての検討
- 慢性難治疾患病棟から検出した Pseudomonas aeruginosa の分子疫学的解析
- 全身性エリテマトーデスにおける抗A・抗B抗体価の意義
- 抗核抗体陽性患者への対応 (特集 一般医に必要なリウマチ診療の知識)
- 発症に先立った免疫異常 (今月の主題 自己免疫疾患の診断)
- 149 腎障害を伴う膠原病疾患における抗好中球細胞質抗体の臨床的意義
- (3)免疫グロブリン・遊離L鎖の新しい測定法の開発とその臨床的意義(一般演題,第21回北里医学会総会抄録)
- 関節リウマチおよび癌腫における血清IgG糖鎖構造の異常
- (5)癌におけるα_2 Macroglobulin欠損症の成因について(一般演題,第20回北里医学会総会抄録)
- (1)各種髄膜炎における髄液蛋白成分およびIL-6の変動(一般演題,第19回北里医学会総会講演抄録)
- 痛風発作における自然免疫機構の関与と治療法の開発
- 痛風発作の発症機序
- 臨床検査部ブランチ化の是非
- Blood-CSF barrier の障害における Interleukin-6, CRP および α_2-macroglobulin の動態について
- 1.血管内皮細胞とIL-1, TNFの作用(V 皮膚の血管とサイトカイン, 補体)
- 膠原病(RA以外)
- 抗核抗体と膠原病診断の新展開
- 目でみる症例--検査結果から病態診断へ-24-α2マクログロブリン欠乏症
- 感染症 ***クラミジア・淋菌 (遺伝子検査--診断とリスクファクター) -- (遺伝子診断の実際)
- 調理従事者の保菌者調査におけるベロトキシン遺伝子検査の役割 : 腸管出血性大腸菌の検出
- 人工透析導入後の慢性腎不全患者における脳波基礎律動と血液生化学データとの関連性について
- 動脈硬化の生化学マーカーと生理検査 : 抗動脈硬化療法における変動とその有用性について
- P-060(O2-1-5) 北里大学病院における血液疾患患者の検出真菌と患者背景の関連についての検討(カンジダの基礎と臨床(1),一般演題(ポスター発表),基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- 小児科病棟から分離されたLinezolid耐性Enterococcus faecalisの分子疫学解析
- 痛風発作の分子病態
- 抗核抗体検査の標準化と問題点
- 特別企画「免疫学研究の最近の進歩」
- 尿酸結晶誘発性炎症におけるIL-10遺伝子導入の効果
- 痛風発作収束機序におけるPPARγ発現の意義
- Soft-tissue calcification in systemic lupus erythematosus
- 小児科病棟から分離された Linezolid 耐性 Enterococcus faecalis の分子疫学解析
- 北里大学病院におけるノロウイルス検査の取り組みおよび検出状況に関する検討
- 全身性破傷風患者の創傷部から分離した Clostridium tetani の1症例
- 当院におけるメロペネム大量投与の有効性と安全性に関する症例集積