Cytb を利用したハマトビウオ属6種の種判別について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-05-30
著者
-
高嶋 康晴
独立行政法人農林水産消費安全技術センター本部
-
小林 敬典
独立行政法人水産総合研究センター中央水産研究所
-
大原 一郎
独立行政法人水産総合研究センター 中央水産研究所
-
猿渡 敏郎
東京大学海洋研究所
-
星野 浩一
独立行政法人水産総合研究センター西海区水産研究所
-
難波 亜紀
独立行政法人水産総合研究センター中央水産研究所
-
重信 裕弥
独立行政法人水産総合研究センター中央水産研究所
-
米沢 純爾
東京都島しょ農林水産総合センター八丈事業所
-
星野 浩一
水産総合研究セ 西海区水研
-
高嶋 康晴
独立行政法人農林水産消費安全技術センター
-
大原 一郎
養殖研・栄養代謝部
-
大原 一郎
独立行政法人水産総合研究センター・中央水産研究所
-
大原 一郎
独立行政法人水産総合研究センター中央水産研究所
-
大原 一郎
東大理
-
大原 一郎
京大工
-
猿渡 敏郎
東京大学大気海洋研究所
-
米沢 純爾
東京都島しょ農林水産総合センター
-
小林 敬典
独立行政法人水産総合研究センター 中央水産研究所
関連論文
- mtDNAのPCR-RFLP分析によって推測されたクサカリツボダイの集団構造
- DNA分析によって推測されたスケトウダラの集団構造
- 無機元素分析によるニホンウナギ加工品の原産地判別
- DNAマイクロアレイによる海域微生物叢のメタゲノム解析の試み
- 日本産アイナメ類7種のミトコンドリアDNAによる系統関係の検討
- メタゲノム解析手法を用いた水域環境中の組換え微生物遺伝子相対量のモニタリング技術の開発
- 水産生物を対象としたDNA多型データベースの構築
- 水産総合研究センターの生物多様性研究に関わるデータベースと標本, 多様性研究の方向性
- AFLP分析の再現性に影響する諸要因の検討-クローンアマゴ, サクラマスを対象として
- mtDNA COI領域を用いたイカ加工製品の原料種判別
- DNA多型からみた淡水産二枚貝マシジミの遺伝的変異性
- 無機元素分析によるニホンウナギ加工品の原産地判別
- アコヤガイの貝殻形成に関与するKRMP遺伝子の多型性と遺伝性の解析
- Cytb を利用したハマトビウオ属6種の種判別について
- Cytb 部分塩基配列を用いたムロアジ属6種の種判別
- ISSR (Inter-Simple Sequence Repeat)-PCR 法を利用して開発したアコヤガイの新規DNAマーカーの構造解析
- 一塩基置換を用いた太平洋サケマス類の種判別
- アコヤガイとベニコチョウガイの判別手法の開発
- アコヤガイ属貝類の系統と種判別に関する研究--分子遺伝学的手法の導入と応用
- 核rRNA遺伝子のIGS領域とミトコンドリア16SrRNA遺伝子領域を利用したPinctada radiataの種判別
- rRNA遺伝子を用いた真珠生産に利用されるアコヤガイ類の類縁関係とアコヤガイ属の適応放散過程の推定
- ISSR (Inter-Simple Sequence Repeat)-PCR 法を利用したアコヤガイの新規DNAマーカーの開発
- DNA塩基配列データの比較によるアオメエソ属魚類仔稚魚の種判別
- ムコ多糖類を多量に含む生物からのDNA精製方法の開発
- ミトコンドリア16S rRNA塩基配列からみたタツノオトシゴ類の系統関係
- トゲウオ目(硬骨魚綱)の分子系統-科間の類縁関係
- 核rDNAのITS領域を利用したPCRによるアコヤガイ属の種判別
- ミトコンドリア遺伝子からみたトゲウオ目魚類の系統関係
- 28SrRNA全領域及びITS領域を用いたアコヤガイ属の類縁関係
- トモメヒカリの生活史, 塩基配列が明かすその概略
- 岩手県閉伊川における遡河回遊型ワカサギの回遊履歴(短報)
- 岩手県閉伊川に遡上する遡河回遊型ワカサギの年齢構成
- 岩手県閉伊川に遡上する遡河回遊型ワカサギの年齢構成
- 岩手県沿岸に生息するイトヨの生活史
- 歯クジラのマイクロサテライト解析
- DNA研究におけるサンプル誤同定の危険と証拠標本の重要性
- 耳石微量成分分析によって推定されたワカサギの多様な回遊パターン
- 水槽内で観察されたシラウオの産卵行動
- 岩手県閉伊川に生息する遡河回遊型ワカサギの産卵生態
- ミトコンドリア16 S rRNAの塩基配列分析から見たタツノオトシゴ類の系統関係
- 6.4.5. 降下式ADCP(6.4. ADCP)(6. 海洋計測学)(第2章 我が国の海洋科学の進歩)
- Salangid Fishes: Their past, present and future (Proceedings of International Commemorative Symposium--70th Anniversary of The Japanese Society of Fisheries Science)
- 診断モデルと海洋観測による深層循環の研究(2000年度日本海洋学会岡田賞受賞記念論文)
- DNA分析によるズワイガニ類缶詰の原料種判別の検討
- DNA溶液に混入している多糖類およびムコ多糖類の除去法
- 18 S rRNA及び28 S rRNA領域を用いたアコヤガイ属における系統関係
- ミトコンドリアチトクロムb遺伝子のDNA分析によるスズキ, タイリクスズキおよびナイルパーチの種判別
- バフンウニ由来の含硫アミノ酸Pulcherrimineの苦味について
- ミツクリエナガチョウチンアンコウ (Cryptopsaras couesi, Ceratiidae, Teleost) のメスと寄生オス間の同胞鑑定
- P2-58 飼育水温の変化が魚肉のエキス成分に及ぼす影響
- SSP-PCR分析による水産近縁種判別結果の電気化学測定法を用いた迅速・簡易検出
- mtDNAのPCR-RFLP分析と外部形態によるハタハタの集団構造解析結果
- 水産分野のDNA分析による種判別とその現状
- ミトコンドリア16S rRNAの塩基配列分析から見た Pleuronichthys 属6種の系統的類縁関係
- 日本周辺におけるヒレグロのミトコンドリアDNAを用いた多型解析
- 北海道で採集されるクモガニ類とタラバガニ類の種判別について
- PCR-RFLP分析によるスケトウダラmtDNAの地理的変異性について
- mtDNA分析より再構築された低位真硬骨魚類の系統
- mtDNA 16S rRNA遺伝子を用いたチリウニの判別
- マダイとゴウシュウマダイの判別について
- DNA分析による魚介類の種判別・原産地判別 (特集:水産食品--品質・安全性・機能成分の高度利用(1))
- 水産物表示に関する現状と課題
- mtDNA 16 S rRNA領域からみたペンギン類 (Spheniscidae) の系統関係
- ペンギン類の種および性判別
- SINE間配列制限PCRによる遺伝的多様性の検出
- サケマス類のSINE背向PCRによる多型検出
- 診断モデルを用いた全球海洋での粒子群の分散と分散係数の分布
- 標識粒子群の追跡法を用いた溶存酸素極小層の海水運動と酸素消費率(Journal of Oceanography Vol.56(2000))
- ニシン仔稚魚の発育史に見られる特異性 (総特集 ニシン科魚類--繁殖生態と資源変動)
- ウナギの産卵域の推定を実証するための数値実験
- 海洋大循環とデ-タ・アシミレ-ション--観測デ-タとモデルの融合化による信頼性の向上--デ-タ同化の技術と手法の開発を (海洋と気象--コンピュ-タ-シミュレ-ション・その現状と未来)
- マイワシの類の原産地推定について
- マガキ (Crassostrea Gigas) ミトコンドリアゲノムにおける可変DNA領域の存在について
- マガキCrassostrea gigasのミトコンドリアDNAの2つの非コード領域における可変性
- 毛髪, および爪からの迅速なDNA抽出法
- 縦波と境界 II : プラズマ物理
- ミトコンドリアrRNA塩基配列からみたアコヤガイ類の系統関係
- 北海道東部根室海峡周辺で採集された「サケマス」のDNA分析による交雑判別
- Site-Specific PCR を用いたハマトビウオ属6種の種判別
- 水産総合研究センターの魚類標本コレクション : DNA研究への活用と課題
- 水産物の種及び産地判別技術
- 愛媛県宇和海で採集されたウグイスガイ科貝類の種判別 : マベガイの分布域北上の可能性
- 真珠貝で海の移り変わりを捉える : DNAを用いた種判別の応用
- アコヤガイの真珠層形成に関与するN19遺伝子の多型性と遺伝性の解析
- 北日本周辺におけるホッケの遺伝的変異性について
- DNA多型分析によって明らかになったアカアマダイの集団構造
- 次世代シーケンサー Roche454 を用いた水産生物のマイクロサテライトマーカー探索について
- 環境を考える-DNAでわかる環境変化 : DNA多型分析による環境診断の試み
- Site-Specific PCR を用いたムロアジ属6種の種判別
- L. A. Osterman: Methods of Protein and Nucleic Acid Research, 1; Electrophoresis, Isoelectric Focusing, Ultracentrifugation, and 2; Immunoelectrophoresis, Application of Radioisotopes, Springer-Verlag, Berlin and New York, 1984, 2vols., 25×17.5cm, 1: 342ペ
- 種判別における鑑定基準DNAの証拠標本保存に関する近年の動向、とくにDNAバーコーディングの推進について
- 次世代シーケンサーを用いた水産生物からの迅速かつ簡易なマイクロサテライトDNAマーカーの単離について
- ミトコンドリアDNA分析から推測されたアカイカの遺伝的集団構造について
- 汽水湖個沼におけるシラウオの生活史〔英文〕
- 次世代シーケンサーで得られたマジェランアイナメの集団構造解析用の遺伝マーカー
- 飼育下でのマンジュウガニ属2種の幼生発生(2010年度日本甲殻類学会・学会賞受賞論文研究紹介)