肢体不自由者の移乗 : 車いすから座位での移乗
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-12-30
著者
-
河合 俊宏
埼玉県総合リハビリテーションセンター
-
三浦 雅明
埼玉県総合リハビリテーションセンター歯科診療部
-
白石 葉子
埼玉県総合リハビリテーションセンター歯科診療部
-
水田 朋子
埼玉県総合リハビリテーションセンター歯科診療部
-
松嵜 洋人
埼玉県総合ハビリテーションセンターリハビリテーション部理学療法科
-
三浦 雅明
埼玉県立総合リハビリテーションセンター歯科
-
河合 俊宏
埼玉県総合リハビリテーションセンター相談部
関連論文
- 脊髄損傷者等に対する座圧簡易モニターの開発(平成18・19年度助成研究報告書)
- 肢体不自由者の移乗 : リフトを用いた車いすからの移乗
- 1162 受傷より長期に経過した頸髄損傷者の車いす適合(生活環境支援系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 722 短下肢装具の足底圧操作による歩行能力改善の試み(生活環境支援系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 障害者の介助磨きにおける超音波歯ブラシの応用 : 電動歯ブラシと手用歯ブラシとの口腔清掃効果の比較
- 歯科局所麻酔用バイブレーションアタッチメントの有用性について
- 印象採得中の狭心症発作に血圧・心電図モニターにより迅速な対応ができた1症例
- 外来全身麻酔下歯科治療術中術後の合併症について : 全国療育相談センター歯科で行った17年間の症例から
- 走査法文字入力における付加文字盤使用の効果 : 入力文字数およびメンタルワークロードの比較
- 歯学部学生実習における電動注射器の有効性の検討