北陸3県における血液ガス測定用標準物質を用いた正確さの調査 : 2007年度
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-08-29
著者
-
桑 克彦
筑波大学大学院人間総合科学研究科・臨床医学系
-
桑 克彦
(独)産業技術総合研究所
-
桑 克彦
筑波大学大学院人間総合科学研究科/臨床医学系
-
谷 渉
(中法)検査医学標準物質機構
-
谷 渉
HECTEF SRセンター
-
桑 克彦
筑波大学大学院人間総合科学研究科
-
谷 渉
有限責任中間法人検査医学標準物質機構
-
福永 壽晴
金沢医科大学病態診断医学教室
-
福永 壽晴
金沢医科大学 病態診断医学教室
-
福永 壽晴
金沢医科大学 臨床病理
関連論文
- HbA1C国際標準化に関するわが国の対応 : 糖尿病関連検査の標準化に関する委員会報告
- 第30回イムノアッセイ検査全国コントロールサーベイ成績報告要旨(2008年)
- 標準化 up-to-date
- ADA, EASD, IFCC, IDFによるヘモグロビンA1c測定の国際標準化に関するコンセンサス・ステートメントに対する糖尿病関連指標専門委員会の見解
- 第29回イムノアッセイ検査全国コントロールサーベイ成績報告要旨(2007年)
- 簡単・便利で間違いのない不確かさ推定法
- 第7回ヘモグロビンA1c精度管理調査について
- 血糖自己測定機器の比較対照法としての静脈血法の有用性
- ヘモグロビンA_1c標準物質JDS Lot2のNGSP 値について
- 血糖自己測定機器の標準化と適正使用について