血管腫, 白板症および扁平苔癬に対する凍結外科療法の臨床的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-10-20
著者
-
寺門 正昭
日本大学歯学部口腔外科学教室第2講座
-
本田 雅彦
日本大学歯学部口腔外科学教室第2講座
-
関和 忠信
日本大学歯学部口腔外科学教室第2講座
-
秋山 裕
日本大学歯学部口腔外科学教室第2講座
-
橋本 光二
日本大学歯学部放射線学教室
-
上原 浩之
日本大学歯学部口腔外科学教室第二講座
-
上原 浩之
日大・歯・口腔外科ii
-
松本 光彦
日本大学歯学部口腔外科学教室第2講座
-
橋本 光二
日本大学歯学部放射線学教室 総合歯学研究所高度先端医療研究部門
-
秀 真理子
日本大学歯学部 口腔外科学教室第2講座
-
白壁 秀規
日本大学歯学部口腔外科学教室第2講座
-
筒井 祐介
日本大学歯学部口腔外科学教室第2講座
-
久村 智子
日本大学歯学部歯科病院系卒後研修分野
-
秀 真理子
日本大学歯学部口腔外科学教室第2講座
-
秀 真理子
日本大学 大学院歯学研究科歯科臨床系専攻
-
上原 浩之
日本大学歯学部口腔外科学教室第2講座
-
寺門 正昭
日本大学歯学部口腔外科学教室第1講座
関連論文
- 組織工学による骨誘導に関する研究
- マウス顎顔面の成長におけるnogginの遺伝子発現
- 歯科用コーンビームCTによる患者の臓器・組織線量と実効線量の推定
- 骨内に埋入したゼラチン加ハイドロキシアパタイト乾燥硬化体の軟エックス線学的および病理組織学的検討
- 歯性病巣感染に起因すると思われる掌蹠膿疱症の1例
- 顎関節円板の穿孔に関するX線学的研究 : 日本人献体下顎窩の形態変化について
- 下顎骨にみられた歯牙エナメル上皮腫の1例
- 新世紀の歯科診断と歯科治療 - 歯科用小照射野X線CTによる画像診断 -
- 顎関節診断に対する回転パノラマX線撮影法の有用性の検討 : 側斜位経頭蓋撮影法との比較
- 各種増感紙-フィルム系の比較 : 画質に関する基礎的および臨床的評価について