微小重力実験用機体の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本マイクログラビティ応用学会の論文
- 2009-01-31
著者
-
橋本 樹明
宇宙航空研究開発機構
-
石川 毅彦
JAXA-ISAS
-
坂井 真一郎
JAXA-ISAS
-
橋本 樹明
JAXA-ISAS
-
石川 毅彦
宇宙航空研究開発機構
-
福家 英之
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部
-
福家 英之
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所
-
小島 孝之
JAXA
-
小林 弘明
宇宙航空研究開発機構 研究開発本部 ジェットエンジン技術研究センター
-
澤井 秀次郎
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部 宇宙航行システム研究系
-
藤田 和央
宇宙航空研究開発機構 研究開発本部 未踏技術研究センター
-
小島 孝之
宇宙航空研究開発機構 研究開発本部 ジェットエンジン技術研究センター
-
藤田 和央
宇宙航空研究開発機構研究開発本部
-
藤田 和央
宇宙航空研究開発機構総合技術研究本部空気力学研究グループ
-
坂井 真一郎
宇宙航空研究開発機構
-
吉光 徹雄
JAXA
-
上野 誠也
横浜国立大学大学院環境情報研究院
-
石川 毅彦
Jaxa
-
石川 毅彦
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
橋本 樹明
(独)宇宙航空研究開発機構
-
橋本 樹明
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
坂東 信尚
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部 宇宙探査工学研究系
-
稲富 裕光
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部 宇宙環境利用科学研究系
-
吉光 徹雄
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
鎌田 幸男
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
長江 朋子
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
宮路 幸二
横浜国立大学
-
門岡 昇平
武蔵工業大学大学院
-
平木 講儒
九州工業大学大学院工学府
-
鈴木 宏二郎
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
上原 聡
スーパーレジン工業(株)
-
稲富 裕光
JAXA
-
上野 誠也
横国大
-
村井 成
東芝
-
平木 講儒
宇宙科学研究所
-
上野 誠也
横浜国立大学
-
宮路 幸二
横浜国大
-
小林 弘明
宇宙航空研究開発機構
-
小島 孝之
宇宙航空研究開発機構研究開発本部
-
鎌田 幸男
宇宙航空研究開発機構
-
宮路 幸二
横浜国立大学大学院工学研究院システムの創生部門
-
藤田 和央
宇宙航空研究開発機構 総合技術研究本部 空気力学研究グループ 極限機体力学研究セクション
-
稲富 裕光
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部宇宙環境利用科学研究系
-
稲富 裕光
宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究本部
-
坂東 信尚
宇宙航空研究開発機構
-
橋本 樹明
宇宙航空研究開発機構(jaxa)宇宙科学研究所
-
澤井 秀次郎
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
平木 講儒
九州工業大学 工学部 機械知能工学科
-
稲富 裕光
宇宙航空研究開発機構
-
橋本 樹明
宇宙科学研
-
福家 英之
宇宙航空研究開発機構 宇宙科研
-
福家 英之
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
福家 英之
東京大学
-
藤田 和央
宇宙航空研究機構
-
吉光 徹雄
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所
-
福家 英之
宇宙航空研究開発機 宇宙科学研究本部
-
鈴木 宏二郎
東京大学
-
平木 講儒
九州工業大学
-
森脇 成典
東京大学大学院新領域創成科学研究科物質系専攻
-
橋本 樹明
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所
-
小林 弘明
宇宙航空研究開発機構研究開発本部
-
吉光 徹雄
宇宙航空研究開発機構 宇宙科研
-
小島 孝之
宇宙航空研究開発機構 研究開発本部
-
澤井 秀次郎
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部
-
藤田 和央
宇宙航空研究開発機構 研究開発本部
-
小島 孝之
宇宙航空研究開発機構
関連論文
- 21aBH-12 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)計画XII(21aBH 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aBH-1 スペース重力波アンテナDECIGO計画(24) : 設計・計画(21aBH 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 小惑星イトカワ表面に存在する岩塊の表面組織の解読 : 小惑星のフィールド岩石学の試み(始原天体研究のこれまでとこれから:探査を仲介とした異分野交流)
- 10aSE-4 スペース重力波アンテナDECIGO計画(20) : 設計・計画(重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 30pSC-1 スペース重力波アンテナDECIGO計画(17) : 設計・計画(30pSC 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23aSF-1 スペース重力波アンテナDECIGO計画 XV : 設計・計画・パスファインダー(23aSF 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 25pZW-6 スペース重力波アンテナDECIGO計画XIII : 設計・計画・パスファインダー(重力波(招待講演),宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aZH-1 スペース重力波アンテナDECIGO計画X(設計・計画)(21aZH 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aZH-2 スペース重力波アンテナDECIGO計画XII(パスファインダー)(21aZH 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28aSG-1 スペース重力波アンテナDECIGO計画VII : 設計・計画(28aSG 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 静電浮遊炉を用いたバナジウム融体の熱物性測定
- 23aHY-8 金属および合金系の過冷却と均質核形成(23aHY 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 21aZH-3 スペース重力波アンテナDECIGO計画XI(サイエンス)(21aZH 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- ボロン融体の表面張力と粘性測定
- 25pZW-4 宇宙実験実証プラットホーム(SWIM)を用いた超小型重力波検出器の開発V : 試験の現状(重力波(招待講演),宇宙線・宇宙物理領域)
- 「はやぶさ」の革新的サンプリング着陸 : 自律着陸誘導とタッチダウンダイナミクス
- 太陽系探査と画像処理
- 月着陸探査SELENE-2ミッションの紹介と現状
- 衛星搭載用高精度FOG-IRUの開発(宇宙応用シンポジウム-観測・通信衛星の軌道上評価と将来衛星搭載機器開発-)
- 20pSG-8 スペース重力波アンテナDECIGO計画VI(20pSG 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 10aSE-13 宇宙実験実証プラットホーム(SWIM)を用いた超小型重力波検出器の開発VIII : 軌道上運用(重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 27pTG-1 スペース重力波アンテナDECIGO計画V(27pTG 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 15aSF-1 スペース重力波アンテナDECIGO計画IV(15aSF 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22pSG-6 宇宙実験実証プラットホーム(SWIM)を用いた超小型重力波検出器の開発VI(衛星への搭載)(22pSG 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aZH-11 宇宙実験実証プラットホーム(SWIM)を用いた超小型重力波検出器の開発IV(現状)(21aZH 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 静電浮遊装置による金属および合金液体の過冷却研究
- 27aYB-2 共晶液体合金系の物性異常と過冷却能(液体金属,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 気球利用型微小重力実験機用コールドガスジェットスラスタの開発
- 高々度気球を用いた微小重力実験システムにおけるドラッグフリー制御
- 微小重力実験用機体の開発
- 微小重力実験に向けた軽量高高度気球の開発
- 高々度気球を用いた微小重力実験システムの開発
- 共晶合金系の均一液相の過冷却挙動
- 気球を利用した無重力実験のための機体開発とそのフライト結果
- 高高度気球からの自由落下カプセルを用いた第一回微小重力実験
- 高高度気球を利用した微小重力実験(第2回試験飛行)
- 高高度気球からの微小重力実験用自由落下カプセルの第一回試験飛行
- 高々度気球を用いた超音速空気吸込式エンジンの飛行実験計画
- 4027 気球無重力実験機の最適引起しに関する検討(S61-2 宇宙システムの誘導・制御(2),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 4019 気球を利用した無重量実験のためのパラシュートシステム(S67-2 大気突入・減速技術(2),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 超電導コイルを用いたフォーメーションフライト衛星の相対位置制御
- 大気球を用いたドラッグフリーカプセル実験の準備状況
- 1013 気球無重力実験機のスラスタ特性を考慮した姿勢制御則(S89 宇宙システムの誘導・制御,S89 宇宙システムの誘導・制御)
- 自律機能を搭載した「はやぶさ」航法誘導制御系 : 深宇宙巡航運用と小惑星ランデブ
- 静電浮遊法における熱物性測定の今後
- 静電浮遊法を用いたNb-Ni合金の共晶組成近傍における熱物性測定
- ISS搭載用静電浮遊炉
- 27aYB-3 過冷却液体シリコンの動的構造因子(その2)(液体金属,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 静電浮遊炉を用いたルテチウム、ガドリニウム融体の熱物性測定
- 23pYJ-6 過冷却液体シリコンの動的構造因子(23pYJ 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 20aRF-5 静電浮遊法および放射光を利用したi-AlPdMnの液体状態に関する研究(準結晶,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 23pYP-11 静電浮遊法を用いたAl-Pd-Mn融体の熱物性測定(23pYP 準結晶,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 小惑星イトカワ表面に存在する岩塊の表面組織の解読 : 小惑星のフィールド岩石学の試み
- ISS搭載用静電浮遊炉の開発 (Special issue: Containerless materials processing in space)
- 工学実験探査機「はやぶさ」の地球スウィングバイについて
- BI-1-7 レーザー干渉計型宇宙重力波アンテナ : DECIGO計画(BI-1.宇宙へ応用されるレーザ技術,ソサイエティ企画)
- 月着陸探査SELENE-2ミッションの紹介と現状
- 太陽系探査と画像処理
- 高高度気球からの自由落下カプセルを用いた第一回微小重力実験
- 高々度気球からの落下体を用いた微小重力実験システム
- 特集 月周回衛星「かぐや」 「かぐや」の後継探査計画
- 傾斜磁極磁気軸受ホイールと宇宙機とのダイナミクス干渉解析 : 第1報,姿勢安定性解析(機械力学,計測,自動制御)
- 擾乱発生要因を陽に考慮した傾斜磁極磁気軸受ホイール運動方程式(機械力学,計測,自動制御)
- 傾斜磁極磁気軸受ホイールの開発 : 第2報,擾乱発生要因と系の挙動に関する考察(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 傾斜磁極磁気軸受ホイールの開発 : 第3報,擾乱フィードバック制御系による低擾乱化(機械力学,計測,自動制御)
- 3316 傾斜磁極磁気軸受ホイールの低擾乱制御(S85-2 宇宙ロボットと制御技術(2),S85 宇宙ロボットと制御技術)
- 28pSG-2 宇宙実験実証プラットホーム(SWIM)を用いた超小型重力波検出器の開発I(概要)(28pSG 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pSG-3 宇宙実験実証プラットホーム(SWIM)を用いた超小型重力波検出器の開発II : 信号処理系(28pSG 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pSG-4 宇宙実験実証プラットホーム(SWIM)を用いた超小型重力波検出器の開発III : 制御系(28pSG 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 13pSH-1 スペース重力波アンテナDECIGO計画(27) : 設計・計画(13pSH 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 小型探査機を用いた月惑星着陸技術の実証
- 月惑星表面探査技術の開発戦略と小型探査機を用いた実証計画
- 磁気軸受ホイールを用いた搭載機器擾乱抑圧実験(宇宙応用シンポジウム-観測・通信衛星の軌道上評価と将来衛星搭載機器開発-)
- A2 磁気軸受ホイールを用いた搭載機器擾乱抑圧実験
- 高高度気球を用いた微小重力実験装置の制御系開発 : 実験報告と超音速飛行のための引き起こし制御の検討(宇宙探査・計測,及び一般)
- 静電浮遊法を用いた熔融ボロンの粘性測定 (Special issue: Containerless materials processing in space)
- 26aXA-8 液体ニオブの構造と二体ポテンシャル(26aXA 液体,領域6(金属,超低温超伝導・密度波))
- 液滴振動法による物性計測に及ぼす液滴挙動の影響(オーガナイズドセッション5 熱物性とその計測法)
- 静電浮遊法を用いたNb-Ni合金の熱物性測定
- 静電浮遊法による高温融体の熱物性測定
- 静電浮遊法における位置検出方法の違いによる液体物性計測値の比較
- 静電浮遊法を用いたSi-Ge融体の物性計測
- ISS搭載用静電浮遊炉の開発
- 静電浮遊法を用いた熔融ボロンの粘性測定
- 28aGS-1 スペース重力波アンテナDECIGO計画(30) : 設計・計画(28aGS 重力波(DECIGOなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- X線構造解析用の静電浮遊装置に関する要素技術開発
- 25aEG-7 液体ニオブの構造と二体ポテンシャル(その2)(25aEG 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 25aEG-4 コンプトン散乱測定による液体シリコンの電子運動量密度分布の決定 : 共有結合性の検証(25aEG 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 24aGD-5 液体ニオブの構造と二体ポテンシャル(その3)(24aGD 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- S22-07P 次期月探査計画SELENE-2の検討状況(2)(一般ポスターセッション2,ポスター発表)
- P017 次期月探査計画SELENE-2の検討状況(ポスターセッション2)
- 巻頭言 : 惑星探査と動物占
- 液体金属合金の均一液相の過冷却 : Ni-Nb系均一液相の共晶組成近傍の小さな過冷却現象
- 月惑星探査機のアクティブ着陸脚における衝撃力緩和制御法の基礎検討
- 磁気軸受ホイールを用いた搭載機器擾乱抑圧実験
- 衛星搭載用高精度FOG-IRUの開発
- 24pGJ-6 スペース重力波アンテナDECIGO計画(36) : DECIGO/DPF(24pGJ 重力波(DECIGOなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- 太陽系探査と画像処理(技術解説)
- 脚機構にセミアクティブダンパを用いた着陸船の転倒防止制御
- 宇宙探査を支える技術