高齢者の立位時における矢状面脊柱弯曲角と膝関節屈曲角の性差について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-06-19
著者
-
具志堅 敏
東北文化学園大学医療福祉学部
-
飛松 好子
国立障害者リハビリテーションセンター
-
岩谷 力
国立障害者リハビリテーションセンター
-
飛松 好子
東北大学大学院医学系研究科肢体不自由学分野
-
大井 直往
東北大学大学院医学系研究科肢体不自由学分野
-
大井 直往
埼玉医科大総合医療センター
-
岩谷 力
国立身体障害者リハビリテーションセンター
-
岩谷 力
国立障害者センター
-
白木原 憲明
東北労災病院リハビリテーション科
-
大町 かおり
東北文化学園大学医療福祉学部
-
飛松 好子
国立障害者リハビリテーションセンター病院 第一機能回復訓練部
-
浜本 浩一
東北文化学園大学医療福祉学部
-
大井 直住
東北大学大学院医学部研究科肢帯不自由学分野
-
飛松 好子
東北大学大学院医学系研究科
-
飛松 好子
東北大大学院肢体不自由リハ分野
-
岩谷 力
国立身体障害者リハセンター
-
白木原 憲明
東北労災病院
関連論文
- 脳損傷後の高次脳機能障害に対する包括的集中リハビリテーションの効果
- 司会のことば
- 451 歩行の定常性における加齢の影響について(理学療法基礎系8)
- 高齢者大腿骨頚部骨折治療後の歩行機能に関連する要因の検討
- II-C3-1 地域に生活している高齢者の最大歩行速度と老研式生活活動指標
- I-D-5 下腿切断者の階段昇降動作の運動学的・運動力学的解析
- 7.脳卒中片麻痺患者のCAGTにおける歩行変数について(脳卒中-運動学I)
- 3.脳卒中簡易機能回復予測式の精度について(脳卒中-ADL予測)
- 32.脳卒中片麻痺患者のCAGTにおける歩行周期(脳卒中-姿勢・歩行)
- 変形性膝関節症に対する大腿四頭筋訓練の効果に関するRCT(運動器の10年 : 運動器疾患のEvidence,第42回 日本リハビリテーション医学会 学術集会)