新規生理活性ペプチドNERPの発見と機能解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-09-20
著者
-
南野 直人
国立循環器病センター研・薬理
-
中里 雅光
宮崎大学医学部神経呼吸内分泌代謝内科
-
山口 秀樹
宮崎大学医学部第三内科
-
南野 直人
栄研化学
-
高尾 敏文
大阪大学蛋白質研究所
-
佐々木 一樹
国立循環器病セ研・薬理
-
里見 佳典
大阪大学蛋白質研究所
-
三城 恵美
国立循環器病センター研究所
-
山口 秀樹
宮崎大学医学部内科学第3講座
-
山口 秀樹
宮崎大学医学部 神経呼吸内分泌代謝内科
-
山口 秀樹
宮崎医科大学 第三内科
-
中里 雅光
宮崎大学医学部第三内科
-
高尾 敏文
大阪大 タンパク質研
-
高尾 敏文
大阪大学蛋白質研究所 機能・発現プロテオミクス研究系
-
中里 雅光
宮崎大学医学部内科学講座神経呼吸内分泌代謝学分野
-
中里 雅光
福岡大学 医学部腫瘍・感染症・内分泌内科学
-
中里 雅光
宮崎大学医学部内科学講座 神経呼吸内分泌代謝学分野
関連論文
- 哺乳類におけるカルシトニン/カルシトニン遺伝子関連ペプチドファミリーの多様性獲得 : 哺乳類におけるカルシトニン受容体刺激ペプチドの出現
- 妊娠後期に視野障害で発症したリンパ球性下垂体前葉炎の一例
- 糖原病III a型に慢性膵炎を合併し糖尿病を生じた1例
- 加齢性サルコペニアのメカニズムとグレリンによる治療介入の可能性
- アドレノメデュリンの生体内分布と産生調節
- 0679 発生工学的手法によるアドレノメデュリンの機能解析
- 0536 発生工学的手法を用いたアドレノメデュリンの機能解析
- 0901 アドレノメデュリン過剰発現マウスにおける血圧の低下とエンドトキシンショック耐性
- GH産生下垂体腺腫に対する術前オクトレオチド投与の効果と期間に関する検討
- 高血圧自然発症ラット(SHR)におけるstreptozocin(STZ)糖尿病と心室中ナトリウム利尿ペプチド
- ナトリウム利尿ホルモンファミリ---ANPとBNP (ANP--体液量と血圧調節に働くホルモン--心房性ナトリウム利尿ペプチド)
- ニュ-ロメジン--脳,脊髄に存在する新しい神経ペプチド (脳消化管ペプチド)
- ニュ-ロメジン--ブタ脊髄より単離された新しい神経ペプチド
- エンケファリン前駆体 (痛覚)
- 212 Hirschsprung病腸管の外来性及び内因性神経に特異的なマーカーに関する免疫組織化学的研究
- I-37 ラット視床下部におけるNeuromedin L及びSubstance Pの分布の違いについて : 免疫組織化学的研究
- 各種ショック病態の重症度とメディエーター : アドレノメデュリンを中心に
- 2SC04 桿体G蛋白質βγ複合体による光シグナル伝達の制御(視細胞光シグナリング研究の新展開 : 個体・細胞・分子・モデリング)
- 高齢で発症し労働後のこむら返りを反復した sarcoglycanopathy の1例
- 0258 血管内皮細胞培養上清中血管平滑筋細胞遊走因子の単離同定 : 内皮由来Heparin-Binding Epidermal Growth Factor(HBEGF)分子型の決定
- 糖尿病性ケトアシドーシスに合併した両側肺ムコール症の1例
- 遠隔転移なく術後良好な経過を示した胃癌由来IGF-IIによる低血糖症の1例
- 3S4p01 ペプチドミクスによる生理活性ペプチドの探索(ポストトランスクリプトミクス研究の最前線,シンポジウム)
- 新規生理活性ペプチドNERPの発見と機能解析
- ペプチドーム研究の最前線
- ペプチドーム解析
- ペプチドームプロジェクト : 生体内ペプチドのファクトデータベースの構築
- ペプチドーム--生体内ペプチドのファクトデータベース化 (新世紀における蛋白質科学の進展) -- (第1部 蛋白質研究方法の進展)
- 食道癌患者の周術期における胸腔ドレナージ液中アドレノメデュリンの測定
- 0694 心筋細胞のアシドーシス刺激によるアドレノメデュリン産生
- 食道癌患者の周術期血中アドレノメデュリン濃度
- 低血圧を伴った敗血症患者の予後予測因子について
- 1148 心筋細胞と非心筋細胞に対するアドレノメデュリンの作用の相違とその意義
- 血管壁と周辺細胞におけるアドレノメデュリンの産生と多様な機能
- アドレノメデュリンとPAMPの構造と発現調節 (10月第5特集 Vascular biology--分子生物学と病態・治療) -- (血管と生理活性物質のトピックス)
- 循環調節ペプチド : 血管系細胞が産生する血管機能調節因子としての位置づけ
- 0899 心筋細胞のアドレノメデュリン産生における分子生物学的機構 : 第2報
- 血管壁細胞,線維芽細胞,マクロファ-ジにおけるアドレノメデュリンの産生調節 (特集 アドレノメデュリンの基礎とその臨床応用)
- 血管系におけるアドレノメデュリンの産生と機能 (特集 動脈硬化の細胞生物学・分子生物学)
- アドレノメデュリンの遺伝子発現調節--血管壁細胞での産生調節 (1月第1土曜特集 アドレノメデュリン・PAMP研究の最前線)
- 血管壁細胞によるアドレノメデュリンの産生と機能
- P623 TNF-α刺激による心筋細胞のアドレノメデュリン産生と細胞内情報伝達系
- 0969 肥大型心筋症における血中アドレノメジュリン測定の意義 : 血中ノルエピネフリン、心房性および脳性利尿ホルモンとの比較
- アドレノメデュリン--血管壁細胞で産生,機能する新しいペプチド (8月第1土曜特集 血管壁細胞機能の制御) -- (血管作動物質と血管壁細胞機能の制御)
- アドレノメデュリンの役割
- ヒト培養血管平滑筋細胞, 内皮細胞におけるアドレノメデュリン(AM)の産出調節
- P356 敗血症性ショックでの血漿中アドレノメデュリンの上昇と病態の関係
- アドレノメデュリンの基礎と臨床
- アドレノメデュリンとエンドトキシンショック (アドレノメデュリンのすべて) -- (アドレノメデュリンの基礎)
- 0335 培養血管内皮細胞、平滑筋細胞によるアドレノメデュリン(AM)の産生、分泌とその調節機序
- 血管平滑筋の機能を調節する多様なペプチド
- (1)新しい循環調節因子の発見
- ヒト単球由来白血病細胞(THP-1)の産生するC-type natriuretic peptide(CNP)の同定と発現 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- DOCA-食塩高血圧ラットにおける内因性ANPの役割 : 非ペプチド性ANP受容体拮抗薬を用いた検討
- ナトリウム利尿ペプチドの生化学的研究--brain natriuretic peptide(BNP)を中心として
- ナトリウム利尿ペプチド・ファミリ-による体液量,血圧調節機序に関する生化学的研究
- ターナー症候群に合併した緩徐進行型1型糖尿病の2症例
- 蛋白質解析装置 蛋白質の質量分析 (バイオ高性能機器・新技術利用マニュアル) -- (各種解析装置の原理と使用例)
- MALDIによるプロテオミクス
- 新実験講座 蛋白質の質量分析(1)磁場型質量分析装置とその応用
- Bordetella壊死毒はRhoを基質とするtransglutaminaseである
- 一酸化炭素(NO)及びペルオキシ亜硝酸(ONOO)によるグルタチオンペルオキシダーゼ(GPx)の阻害機構
- カブトガニ血球の新しい小顆粒成分S3(Tachystatin)の性質と構造解析
- ゲラニルゲラニル化トランスデューシンβγの作成と機能解析
- 胚発生過程における二量体ヒストンの変動と化学構造
- 核膜孔ターゲティング複合体94kDa構成因子, 低分子量GTP結合蛋白質Ran, 及びRan結合蛋白質RanBP1で構成される3者複合体の機能解析
- 細胞質から核への蛋白質の動態
- NPYと関連神経ペプチドの機能的相互作用と摂食調節
- 悪性胸膜中皮腫との鑑別を要した肺類上皮血管内皮腫の1例
- サルコイドーシスの経過中にホジキンリンパ腫を合併した1例
- 重症肺炎を契機に発見された多発肺動静脈瘻の1例
- 甲状腺中毒症で発見された肺癌の1例
- Ivermectin の皮下投与が奏効した重症播種性糞線虫症の1剖検例
- 興味ある画像所見の変化を呈したウエステルマン肺吸虫症の1例
- ブタ回虫幼虫移行症による好酸球性肺炎の1例
- 44.当科で最近1年間に経験したびまん性肺胞出血症候群8例の臨床的検討(第33回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 一卵性双生児における肺ランゲルハンス細胞組織球症の症例
- 健康診断におけるCOPD質問票の有用性の検討
- 消化管ホルモンの神経系を介する摂食調節機構
- gefitinib 短期投与にて寛解を維持している喫煙男性進行肺腺癌の1例
- ATLに合併したPMLにおいて新たな変異型 JC virus を検出した1例
- 摂食障害における消化管ペプチド : グレリンおよびPYYの病態生理学的意義に関する研究
- 当科で経験したリンパ球性漏斗下垂体神経葉炎4例の臨床経過
- 視床下部に形態異常を有さない視床下部性性腺機能低下症男性7例の臨床像
- 脳炎症状の改善とともに急激な内因性インスリン分泌改善が認められ, 1型か, 2型かの判断が困難であった糖尿病の1例
- 好酸球性肺炎の治療中に発症した肺クリプトコッカス症の1例
- 気管支肺胞洗浄液中β-Dグルカンが高値を示した農夫肺の親子発症例
- ACTH単独欠損症(IAD)の疫学研究 : 人口100万人あたりの発症頻度と臨床像
- ACTH単独欠損症(IAD)の疫学研究 : 人口100万人あたりの発症頻度と臨床像
- 高Ca尿症を伴わない常染色体劣性低リン血症性くる病の一家系
- 循環式温泉を感染源としたレジオネラ肺炎の集団発生について
- 術前診断に^FDG-PETが有用であった異所性ACTH症候群(肺カルチノイド)の1例
- 心筋症で発症したトランスサイレチン型アミロイドーシスの2例
- ペプチドと創薬
- グレリンのトランスレーショナルリサーチ
- 家族性アミロイドポリニューロパチーの若年発症例と高齢発症例の比較からみたアミロイド沈着の病態解析
- 迷走神経を情報伝達経路とするグレリン, CCKおよびPYYの摂食調節機構の検討
- グレリン
- 消化管ホルモンによるエネルギー代謝調節
- 関節リウマチの経過中にびまん性肺胞出血を併発した1例