胚回収後のプロスタグランジンF_<2α>投与によるウシの卵巣形態と血漿中性ホルモン濃度の変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-10-25
著者
-
上村 俊一
鹿児島大学農学部
-
浜名 克己
鹿児島大学農学部
-
上村 俊一
宮崎大学農学部獣医学科獣医臨床繁殖学講座
-
上村 俊一
鹿児島大学 農学部 獣医学科 家畜臨床繁殖学 研究室
-
浜名 克己
鹿児島大学
-
牛之浜 寛治
鹿児島大学農学部
関連論文
- 低受胎豚の経直腸超音波検査による卵巣所見と血中プロジェステロン濃度, ならびに生殖器の病変
- 黒毛和種牛の卵巣嚢腫に対する腟内挿入プロジェステロン製剤(CIDR)とプロスタグランジンF_ (PGF_)の併用効果(臨床繁殖学)
- ホルスタイン未経産牛における2種類の定時人工授精プログラムへの膣内プロジェステロン製剤の併用効果(臨床繁殖学)
- 初診後、1週間の間隔をおいて診断した黒毛和種の卵巣嚢腫に対するプロジェステロン製剤CIDRの治療効果
- 卵巣機能の制御によるウシの繁殖成績の向上
- 妊娠中期の黒毛和種牛腟内にみられた線維腫の摘出例
- ウシにおける心室中隔欠損を伴わない両大血管右室起始の形態学
- 経直腸超音波検査の卵巣所見に基づくホルモン投与と飼養管理の改善による無発情豚対策
- 超音波検査法によるヤギの早期妊娠診断
- CIDR 挿入時の GnRH 投与は黒毛和種牛の卵巣卵胞動態に影響する(臨床繁殖学)