あいづち振動装置による盲ろう者の対話支援 : 対話行動の変化の分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- ヒュ-マンインタフェ-ス学会の論文
- 2007-12-05
著者
-
三好 茂樹
筑波技術大学 障害者高等教育研究支援センター
-
岡本 明
筑波技術大学
-
坂尻 正次
筑波技術大学保健科学部
-
三好 茂樹
筑波技術大学
-
坂尻 正次
筑波技術大学保健科学部:東京大学先端科学技術研究センター
-
南部 美砂子
公立はこだて未来大学情報アーキテクチャ学科
-
南部 美砂子
公立はこだて未来大学
-
南部 美砂子
公立はこだて未来大学 システム情報科学部
-
岡本 明
(株)リコー情報通信研究所
-
三好 茂樹
筑波技術大学障害者高等教育研究支援センター
-
坂尻 正次
筑波技術大学
関連論文
- 字幕作成担当者のための専門性の高い講義に対応した遠隔地リアルタイム字幕提示システムの開発
- 字幕作成担当者のための専門性の高い講義に対応した遠隔地リアルタイム字幕提示システムの開発(高齢者の認知機能保障技術及び一般)
- 遠隔講義保障におけるリアルタイム字幕作成者を支援するための映像情報提示手法に関する基礎的研究(教育工学)
- 講義の情報保障におけるキーワード提示タイミングに関する基礎的検討
- 聴覚障害学生のための講義におけるキーワード提示の基礎的検討(障害者教育/一般)
- 聴覚障害者の情報保障におけるパソコン要約筆記入力者に対するキーワード提示
- 講義資料とキーワードを画面合成した遠隔手話通訳システムにおける聴覚障害学生への提示方法
- 講義資料とキーワードを画面合成した遠隔手話通訳システム : 通訳スタジオにおける検討
- 聴覚障害児に対する遠隔指導・支援
- 遠隔情報保障における手話通訳者へのキーワード提示の基礎的検討