潰瘍性大腸炎経過中に発症した劇症1型糖尿病の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本糖尿病学会の論文
- 2007-11-30
著者
-
山下 亀次郎
筑波記念病院代謝内分泌内科
-
松島 照彦
筑波記念病院内科
-
藤田 利枝
筑波記念病院代謝内分泌内科
-
池澤 和人
筑波記念病院消化器内科
-
牧野 維斗映
筑波記念病院消化器内科
-
松島 照彦
筑波大学臨床医学系内科
-
松島 照彦
筑波記念病院代謝内分泌内科
-
松島 照彦
筑波記念病院
-
蔵野 信
筑波記念病院代謝内分泌内科
-
松島 照彦
筑波大学代謝内分泌内科
-
松島 照彦
筑波記念病院 内科
-
浅野 徹
筑波記念病院消化器内科
-
池澤 和人
筑波記念病院 消化器内科
-
池澤 和人
筑波記念病院 消化器内科
関連論文
- P677 イコサペント酸(EPA)慢性投与における血管平滑筋細胞の脂肪酸分画と細胞内Ca^動態の変化
- 0501 アルドース還元酵素阻害剤(ARI)と糖尿病患者の運動耐容能 : 慢性効果のsingle blind study
- 糖尿病患者の運動耐容能に及ぼすアルドース還元酵素阻害剤(ARI)の効果 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 大腿骨頚部周辺骨折に対する個別性やバリアンスを取り入れた第3世代クリティカルパス「クリッパくんII」
- 糖尿病指導に対する患者の心理と効果的な指導・援助に関する研究
- 経皮的冠動脈形成術における再狭窄率と血糖コントロールの関係
- 造影CTで特徴ある画像を呈した胆道リンパ節結核の1例
- 血糖コントロール悪化に伴い,不随意運動の再発をみたDiabetic hemichoreaの1例
- 胃迷入膵より発生した腺癌の1例(食道・胃・十二指腸41, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 糖尿病網膜症と糖尿病血管新生緑内障における前房水と血中の血管内皮増殖因子/血管透過性因子濃度
- 原発性色素結節性副腎皮質過形成と心臓粘液腫, 拡張型心筋症様心不全を認めたCarney症候群の1例
- 重篤な亜鉛欠乏症を呈した膵性糖尿病の1症例
- 内分泌疾患に伴う2次性糖尿病の比較検討
- Niceritrolは慢性維持血液透析患者において血清無機リン濃度を低下させる
- 高脂血症に対するニセリトロール, プラバスタチン併用効果の検討
- 高脂血症の診断と原因遺伝子 (特集 高脂血症のマネ-ジメント)
- 152. 運動時の血中ケトン体変動に及ぼすトレーニングの影響とその機序 : 下肢骨格筋灌流系を用いたケトン体利用に関する検討 : 代謝および栄養に関する生理科学的研究
- 55. 運動の時間・強度とケトン体代謝変動の関係について : 運動生理学的研究I : 第42回日本体力医学会大会
- 糖尿病患者について
- 卒後臨床研修における研修評価のフィードバックの試みとその有用性に関する研究
- 内科医の外来診療能力に対する卒後初期臨床研修の効果に関する検討
- ステロイド外用剤による続発性副腎不全の3症例
- 多彩な頸部腫瘍を合併し, 多発性内分泌腺腫症(MEN)との鑑別が困難であった副甲状腺過形成の1例
- 神経因性食思不振症に偽 Bartter 症候群を伴い診断が困難であった2次性副甲状腺機能亢進症の1例
- 糖尿病に合併し,Charcot関節の一亜型と考えられた距骨無腐性壊死の1症例
- NIDDM患者の赤血球SOD活性と尿中アルブミン排泄に対するα-tocopherol の効果
- プロラクチノーマに糖尿病を合併した1例
- 原発性低脂血症の病型分類と病因・臨床徴候・管理法 原発性低LDLコレステロール血症 アポリポ蛋白A-1欠損症・異常症 (脂質代謝異常--高脂血症・低脂血症) -- (脂質代謝異常の臨床 低脂血症)
- 低HDLコレステロール血症の薬物治療の実際 (プライマリ・ケア医のための動脈硬化性疾患の診かた--ガイドライン2007の実践ポイント)
- 内科医のためのクリティカルパス・セミナー(17)心不全のクリティカルパス--アウトカムで進行するクリティカルパス
- 内科医のためのクリティカルパス・セミナー(11)Cushing症候群のクリティカルパス--結果を待って次のステップに進むパス
- 潰瘍性大腸炎経過中に発症した劇症1型糖尿病の1例
- 内科医のためのクリティカルパス・セミナー(16)下部消化管の急性炎症性疾患のクリティカルパス--治療法別クリティカルパスの作成
- 内科医のためのクリティカルパス・セミナー(5)内視鏡的粘膜切除術のクリティカルパス--リスクマネジメントを行うクリティカルパス
- 内科医のためのクリティカルパス・セミナー(4)消化器内科のクリティカルパス--治療法別クリティカルパスの作成
- 52) 薄スライスCTで診断し得た極めて小さな腺腫による原発性アルドステロン症の一例
- 尿中アルブミン陰性荷電の測定による糖尿病性アルブミン尿排泄機序の解析
- 大腸癌と甲状腺乳頭癌を重複した家族性大腸腺腫症の1例
- 橋本病に抗リン脂質抗体症候群を合併した2症例
- 高脂血症治療薬の多剤併用療法 (特集 高脂血症治療の新たなストラテジー--診断・治療の進歩に基づくアプローチ) -- (高脂血症の薬物療法)
- 255.糖尿病の運動実践に影響を及ぼす要因
- 肥満と疾患 6.肥満遺伝子産物(レプチン)の臨床的意義 追加発表 ob遺伝子の生理的な発想調節
- 糖尿病と他疾患合併時の治療 内分泌疾患にともなう糖尿病-病態・診断と治療
- 栄養学からみた食事療法:インクレチン効果と食物繊維
- 高脂血症とは (特集 周産期医療と高脂血症)
- 糖尿病:診療の進歩とポイント
- 甲状腺分化癌の遺伝子治療
- 札幌圏内小流行4型HEV株が検出された茨城県内E型肝炎の1例
- ボンベシン誘導体の拮抗作用について(有機化学・天然化学-生理活性物質(動物・その他)-)
- 食物繊維-タンパク混合物のインスリン非依存型糖尿病患者における耐糖能,脂質代謝に与える影響
- グルカゴン (消化管ホルモンとその臨床)
- 小児クローン病患者における腸粘膜生検検体からのヘリコバクター科細菌の検出
- 糖尿病地域連携クリティカルパスの試み
- クリティカルパスの基礎と実際--医療の質の向上のために (教育講座 クリティカルパス総合セミナー(1))
- 食物繊維-タンパク混合物のインスリン非依存型糖尿病患者における耐糖能, 脂質代謝に与える影響
- 札幌圏内小流行4型HEV株が検出された茨城県内E型肝炎の1例
- 脂質代謝関連検査法の進歩と臨床的意義 LDLコレステロールの直接測定法 (脂質代謝異常--高脂血症・低脂血症) -- (脂質代謝関連検査法)
- 内科医のためのクリティカルパス・セミナー(7)糖尿病のクリティカルパス--初期状態により用意したクリティカルパス・バラエティ
- 内科医のためのクリティカルパス・セミナー 内科医こそクリティカルパス--経過が不定な疾患にこそクリティカルパスは有用である
- 内科医のためのクリティカルパス・セミナー(1)内科医こそクリティカルパス--クリティカルパスは必要である
- 上部消化器内視鏡被検者における抗血栓症薬の服薬状況と内視鏡による消化管粘膜障害検出率
- 内視鏡的胃瘻造設後短期死亡率の予測に関するアルブミンおよびCRP値の前向きコホート研究
- 配偶者間及び同性愛者間で認められたB型急性肝炎例を感染源とするB型肝炎ウイルスA2型株感染
- 個別性やバリアンスを取り入れた第3世代クリティカルパス「クリッパくんⅡ」
- 院内エビデンスに基づく市中肺炎クリティカルパスの作成とその評価 (シンポジウム クリティカルパスとEBM、EBN : 標準化、感染予防、よりよいクリティカルパスへの改変)
- クリティカルパス・ライブラリー : 掲載と自由な閲覧を目的とした公開サイトの紹介 (教育講座 クリティカルパス最近の進歩(1))
- クリティカルパス・ライブラリー : 公開サイトへのクリティカルパス掲載のすすめ