上部消化器内視鏡被検者における抗血栓症薬の服薬状況と内視鏡による消化管粘膜障害検出率
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-05-20
著者
-
中原 朗
筑波大学大学院人間総合科学研究科
-
池澤 和人
筑波記念病院消化器内科
-
兵頭 一之介
筑波大学医学医療系臨床医学域消化器内科
-
中原 朗
筑波記念病院消化器内科
-
池澤 和人
筑波記念病院 消化器内科
-
中原 朗
筑波記念病院 消化器内科
関連論文
- 造影CTで特徴ある画像を呈した胆道リンパ節結核の1例
- P1-212 mFOLFOX6療法におけるoxaliplatinの休薬が副作用の発現に及ぼす影響(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(副作用対策),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 20-P2-259 mFOLFOX6療法における平均赤血球容積の変動と末梢神経障害(がん薬物療法(その他),来るべき時代への道を拓く)
- 胃迷入膵より発生した腺癌の1例(食道・胃・十二指腸41, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 潰瘍性大腸炎経過中に発症した劇症1型糖尿病の1例
- 内科医のためのクリティカルパス・セミナー(16)下部消化管の急性炎症性疾患のクリティカルパス--治療法別クリティカルパスの作成
- 内科医のためのクリティカルパス・セミナー(5)内視鏡的粘膜切除術のクリティカルパス--リスクマネジメントを行うクリティカルパス
- 内科医のためのクリティカルパス・セミナー(4)消化器内科のクリティカルパス--治療法別クリティカルパスの作成
- 大腸癌と甲状腺乳頭癌を重複した家族性大腸腺腫症の1例
- 札幌圏内小流行4型HEV株が検出された茨城県内E型肝炎の1例