海域におけるマルチコンポーネント反射法地震探査(2) : Realtime Seismic Cable System
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-10-01
著者
-
佐伯 龍男
(独)石油天然ガス・金属鉱物資源機構
-
淺川 栄一
(株)地球科学総合研究所
-
小笠原 幸俊
国際ケーブル・シップ
-
高橋 浩央
(株)OCC
-
川合 裕司
日本サルウ゛ェージ(株)
-
小笠原 幸俊
国際ケーブル・シップ(株)
-
川合 裕二
日本サルウ゛ェージ(株)
関連論文
- 高密度速度解析手法, マルチコンポーネント反射法地震探査および深海曳航方式反射法地震探査を用いたメタンハイドレート賦存状況把握の試み
- 水槽実験によるメタンハイドレート層モデルからの地震波応答の検討
- 地震波シミュレーションが地下構造探査に果たす役割
- 岩塩層構造のイメージング その2
- 三次元波動場モデリングを用いた石油探鉱のシミュレーションスタディ
- Pseudospectral法による3次元波動場モデリング
- 岩塩層構造のイメージング
- 東部南海トラフメタンハイドレート層三次元貯留層モデルの構築と産出試験挙動の予測
- 未固結堆積物のメタンハイドレート胚胎層の岩石物理モデル
- 日本周辺海域におけるメタンハイドレートに起因するBSRの分布
- 東部南海トラフ海域のメタンハイドレート探査における堆積学的手法の適用
- メタンハイドレート探査手法とその基本コンセプト
- 2.メタンハイドレート探査技術と東部南海トラフ海域における調査(メタンハイドレート資源開発の最新動向)
- 東部南海トラフメタンハイドレート資源の生産性評価
- メタンハイドレート資源量評価と陸上産出試験
- 東部南海トラフにおけるローブタイプメタンハイドレート濃集帯の貯留性状評価 (西太平洋のガスハイドレートとメタン湧水)
- 東部南海トラフにおけるメタンハイドレートを含むタービダイトチャネルの貯留層性状について (西太平洋のガスハイドレートとメタン湧水)
- 佐渡南西沖マウンド・ポックマーク群下の三次元反射法地震探査データ解釈 (西太平洋のガスハイドレートとメタン湧水)
- 東部南海トラフのメタンハイドレート層とメタン湧出を伴う海底面現象の関係
- 確率論的手法による東部南海トラフのメタンハイドレート資源量評価
- 佐渡南西沖のマウンド・ポックマーク群下の三次元地震波速度構造
- 地震波属性を用いたガスハイドレート賦存層抽出の試み(その4)
- 探鉱初期段階での3次元重合前深度マイグレーションの利用
- 3次元地震探査データを対象とした震度イメージング用速度解析法 (2)Coherency Inversion 法
- 多重反射波の予測及び除去処理の最適化
- 地震波属性を用いたメタンハイドレート賦存層の抽出((6)南海トラフ海域のメタンハイドレートに関連する最近の話題)
- Surface Consistent Amplitude Correctionを用いた相対振幅保存処理(その2)
- 海底地震計を用いた人工震源による地下構造解明に関する研究
- 波動場分離を用いたOBSデータの深度イメージング
- 3次元地震探査データを対象とした深度イメージング用速度解析法 (1)Deregowski Loop法
- インターネットなどの狭帯域ネットワークを使った遠隔地からの会話型地震探査データ処理
- 3次元速度モデルビルダーと連動したフォーワードモデリングシステムについて
- 海域におけるマルチコンポーネント反射法地震探査手法の開発 : Real-time Seismic Cable System
- 海域におけるマルチコンポーネント反射法地震探査(2) : Realtime Seismic Cable System
- 海域におけるマルチコンポーネント反射法地震探査データ処理 : ノルウェー沖2次元4成分OBCデータ処理のケーススタディ
- 海域におけるマルチコンポーネント反射法地震探査 : Realtime Seismic Cable System
- 海底地震計(OBS)による地殻構造探査における表層部堆積層の影響と速度不連続面のイメージング
- ノイズレベルを考慮した相対振幅保存処理の3次元地震探査データへの適用
- 高分解能深海曳航方式反射法地震探査-南海トラフにおけるメタンハイドレート安定領域調査
- 繰り返し坑井間地震探査データの差波形トモグラフィ解析の数値シミュレーション
- バイブレータ震源の非線形特性と地震探査への影響
- 反射波データ処理とトモグラフィックインバージョンによる地殻速度構造の推定
- 重合前深度マイグレーション処理
- OBS/MCS統合イメージング処理の実用化に関する検討
- 物理探査データ処理での並列計算の利用事例 : 差分法弾性波動シミュレーション
- 重合前深度マイグレーション処理
- メタンハイドレート生産テストの坑井間トモグラフィによるモニタリング技術 - シミュレーションおよびインバージョン -
- バイブレータ震源記録における分数調波ノイズ
- 物理探査技術
- Seismic Un^*x(SU)入門(2)-データ処理の実例(1), データ入力とトレースヘッダの設定-
- Surface Consistent Amplitude Correction を用いた相対振幅保存処理(その4)
- バイブロサイス記録において認められる非線型効果
- Surface Consistent Amplitude Correction を用いた相対振幅保存処理(その3)
- 同時スィープ記録におけるHarmonic Distortionについて
- 座談会
- 海底ケ-ブル敷設へのディファレンシャルGPS(DGPS)対地速度の応用
- レシーバ関数解析によるP-S変換波を用いた地下構造イメージング--自然地震および屈折法探査データの利用 (特集 自然地震を用いた探査法)
- 資源エネルギー : 石油・天然ガス
- わが国における海底の資源開発技術
- レシーバ関数解析によるP-S変換波を用いた地下構造イメージング : 自然地震および屈折法探査データの利用
- 海底熱水鉱床探査のためのバーティカルケーブル方式反射法地震探査(VCS)システムの開発
- 資源量評価の現状(海底下に眠るメタンハイドレート資源の開発に向けて-研究開発の最新動向I)
- 東部南海トラフのメタンハイドレート層とメタン湧出を伴う海底面現象の関係
- 確率論的手法による東部南海トラフのメタンハイドレート資源量評価
- シーケンス層序学手法による東部南海トラフエリアのメタンハイドレート含有海底扇状地タービダイト砂岩分布解析およびBSR分布との関連の検討
- バーティカルケーブル方式反射法地震探査(VCS)の開発
- 佐渡南西沖のマウンド・ポックマーク群下の三次元地震波速度構造
- 東部南海トラフにおけるチャネルタイプメタンハイドレート濃集帯内部構造の推定
- 地層流体中のガスによる音波速度上昇メカニズムの研究
- 超電導コイルを用いた電磁式バイブレータ震源の試作
- 異常高圧層検知へのPSDM速度解析の応用