OBS/MCS統合イメージング処理の実用化に関する検討
スポンサーリンク
概要
著者
-
淺川 栄一
(株)地球科学総合研究所
-
淺川 栄一
株式会社地球科学総合研究所
-
藤江 剛
海洋研究開発機構
-
藤江 剛
海洋研究開発機構 地球内部変動研究センター(ifree)
-
三浦 誠一
JAMSTEC
-
三浦 誠一
海洋研究開発機構地球内部ダイナミクス領域
-
中島 義成
(株)地球科学総合研究所
-
鶴 哲郎
海洋科学学術センター海底下深部構造フロンティア
-
鶴 哲郎
コスモエネルギー開発株式会社
-
中島 義成
株式会社地球科学総合研究所
-
鶴 哲郎
海洋研究開発機構 地球内部変動研究センター
-
三浦 誠一
海洋研究開発機構 地球内部変動研究センター
-
三浦 誠一
海洋研究開発機構 地球内部ダイナミクス領域
-
三浦 誠一
海洋研究開発機構
関連論文
- 高密度速度解析手法, マルチコンポーネント反射法地震探査および深海曳航方式反射法地震探査を用いたメタンハイドレート賦存状況把握の試み
- 佐渡南西沖マウンド・ポックマーク群下の三次元反射法地震探査データ解釈 (西太平洋のガスハイドレートとメタン湧水)
- 佐渡南西沖のマウンド・ポックマーク群下の三次元地震波速度構造
- 探鉱初期段階での3次元重合前深度マイグレーションの利用
- 3次元地震探査データを対象とした震度イメージング用速度解析法 (2)Coherency Inversion 法
- 海底地震観測による2005年宮城県沖地震(M 7.2)の余震分布 : 速報
- 多重反射波の予測及び除去処理の最適化
- 福島沖における海底地震観測で得られた波形の相似な地震群
- 海底地震観測による福島沖の微小地震活動
- 地震音響海洋学--反射法地震探査データを用いた海洋物理研究
- 海底地震計と制御震源を用いた秋田沖日本海東縁部海陸境界域のP波速度構造
- ソロモン諸島ブーゲンビル島南方沖における, 海底地震計を用いた微小地震観測
- 反射法地震探査による三陸沖プレート境界型地震発生域の上限に関する検討
- 地震発生帯高分解能イメージング -1999年南海トラフ深部構造探査(反射法地震探査)-
- 制御震源を用いた日本海溝・福島沖前弧域の地震波速度構造(2)
- 福島沖における反射法地震探査データから見たプレート境界の構造的特徴について
- 日本海溝域における構造形態と地震発生域に関する検討(その1)
- フロンティアデータベースシステムの構築とその利用
- 反射法地震探査データから見た三陸沖日本海溝周辺の沈み込み形態について
- エアガン-海底地震計データによる日本海溝・福島沖前弧域の地震波速度構造
- 地震音響海洋学 : 反射法地震探査データを用いた海洋物理研究
- 海底地震計を用いた人工震源による地下構造解明に関する研究
- 高知県室戸岬沖「海底地震総合観測システム」データの解析システムの紹介
- 波動場分離を用いたOBSデータの深度イメージング
- 紀伊半島南東沖南海トラフでの高分解能3次元反射法地震探査と重合前深度マイグレーション処理
- 屈折法・広角反射法地震探査データを用いた地殻構造解析ソフトウェア
- 四国室戸沖南海トラフ付加体の3次元重合前深度マイグレーション
- 2003年9月十勝沖地震前後の海底地形変動の検出の試み : 地球内部変動研究センター機動的観測データ解析公開サイトの構築と利用
- 反射法地震探査から見る沈み込み帯の断層形態 (沈み込み帯の科学と海洋観測技術) -- (1章 沈み込み帯の地球科学(地球物理))
- 震源域における反射法地震探査 (総特集 2003年十勝沖地震) -- (3章 地震観測・構造探査)
- 二船による反射法地震探査データの中間処理報告
- 日本海溝と千島海溝の接合点付近に沈み込む海山の地球物理学的特徴 : 地磁気およびアドミッタンス関数を用いた重力解析
- 日本海溝におけるプレートの沈み込み形態と構造性浸食作用の地域性について
- 3次元地震探査データを対象とした深度イメージング用速度解析法 (1)Deregowski Loop法
- インターネットなどの狭帯域ネットワークを使った遠隔地からの会話型地震探査データ処理
- 3次元速度モデルビルダーと連動したフォーワードモデリングシステムについて
- 三陸沖の地震活動とプレート境界面の物性 (沈み込み帯の科学と海洋観測技術) -- (1章 沈み込み帯の地球科学(地球物理))
- 海域におけるマルチコンポーネント反射法地震探査手法の開発 : Real-time Seismic Cable System
- 海域におけるマルチコンポーネント反射法地震探査(2) : Realtime Seismic Cable System
- 海域におけるマルチコンポーネント反射法地震探査データ処理 : ノルウェー沖2次元4成分OBCデータ処理のケーススタディ
- 海域におけるマルチコンポーネント反射法地震探査 : Realtime Seismic Cable System
- 海底地震計(OBS)による地殻構造探査における表層部堆積層の影響と速度不連続面のイメージング
- 繰り返し地震探査から推定されるプレート境界の水の移動と間隙圧変化 (総特集 いま北海道東部で何が起こっているのか?)
- 二船式反射法地震探査による断層面の物性解析
- 2002年熊野灘二船式反射法地震探査実験における長大オフセットの効果に関する考察
- 高分解能深海曳航方式反射法地震探査-南海トラフにおけるメタンハイドレート安定領域調査
- 繰り返し坑井間地震探査データの差波形トモグラフィ解析の数値シミュレーション
- 均一格子を用いた走時・波線計算方法の拡張 : 反射波, 変換波の計算
- 2次元地震探査データを用いた3次元イメージング
- エアガン人工地震探査による東北日本前弧域の地殻深部構造
- 日本海溝沈み込み帯における地震活動と陸側プレートの下底浸食作用に関する考察
- 地震活動から見た三宅島2000年噴火時のマグマの移動(三宅島2000年噴火と神津島・新島周辺の地震活動)
- 日本海溝における構造性浸食作用が地震発生に及ぼす影響について
- 三陸沖プレート沈み込み帯における不均質地殻構造と地震活動度-地震波反射強度分布と地震活動度との関係
- 不均質構造における新しい走時と波線の計算方法
- 西部南海トラフの地震波速度構造
- 東南海地震(1944)発生域の地殻構造
- マルチチャンネル反射法による三陸沖の地殻構造
- 海底地震計-エアガン探査による南シナ海北部大陸縁辺域の地殻構造
- 三陸沖の不均質速度構造と地震活動度 : 反射を取り入れた走時インバージョンの開発とデータへの適用
- 海底地震計とエアガンを用いた北部九州パラオ海嶺地殻構造探査(2)
- 紀伊水道沖南海トラフの地殻構造(東西測線)
- 有限差分法による, 海中火薬発破を震源とした波動場の計算 -南海トラフでの人工地震調査への応用-
- 大容量エアガンと海底地震計を用いたソロモン二重海溝島孤系の地震波速度構造
- 不均質構造における地震波走時及び波線の新しい計算方法
- 紀伊半島沖での二船式マルチチャンネル反射法探査のデータ取得とデータ処理
- 紀伊半島沖南海トラフ沿い東南海・南海地震断層境界における,地殻構造不均質 (沈み込み帯の科学と海洋観測技術) -- (1章 沈み込み帯の地球科学(地球物理))
- 反射波データ処理とトモグラフィックインバージョンによる地殻速度構造の推定
- 重合前深度マイグレーション処理
- OBS/MCS統合イメージング処理の実用化に関する検討
- 物理探査データ処理での並列計算の利用事例 : 差分法弾性波動シミュレーション
- 重合前深度マイグレーション処理
- メタンハイドレート生産テストの坑井間トモグラフィによるモニタリング技術 - シミュレーションおよびインバージョン -
- 日本海溝域の精密地殻構造 (総特集 プレート境界域の地殻科学)
- キルヒホッフ法による3次元重合前時間マイグレーション処理
- エアガンアレイによる指向性制御実験
- エアガンアレイ指向性実験による反射記録への影響
- PS変換波取得をめざしたエアガンアレイ指向性実験 (沈み込み帯の科学と海洋観測技術) -- (1章 沈み込み帯の地球科学(地球物理))
- レシーバ関数解析によるP-S変換波を用いた地下構造イメージング--自然地震および屈折法探査データの利用 (特集 自然地震を用いた探査法)
- レシーバ関数解析によるP-S変換波を用いた地下構造イメージング : 自然地震および屈折法探査データの利用
- 海底熱水鉱床探査のためのバーティカルケーブル方式反射法地震探査(VCS)システムの開発
- 反射法地震探査から得られた北海道南西沖・暖水渦の海洋微細構造
- 地震学的に見た海洋地殻、マントル、モホ
- O-161 千島海溝に沈み込んだカデ海山のもたらした水理地質とテクトニクス : 巨大な化学合成生物群集の発見とその意義(13. 海洋地質(液晶有),口頭発表,一般講演)
- O-160 襟裳海山及びその北西域に沈み込む海山周辺の地球物理学的特徴(13. 海洋地質(液晶有),口頭発表,一般講演)
- O-206 マルチチャンネル反射法データから見た熊野灘沖南海トラフ付加体の地殻構造(20. 付加体,口頭発表,一般発表)
- バーティカルケーブル方式反射法地震探査(VCS)の開発
- 佐渡南西沖のマウンド・ポックマーク群下の三次元地震波速度構造
- 東北地方太平洋沖地震震源域における緊急反射法地震探査
- 海域広角反射法データによる深部反射面のイメージング : 伊豆小笠原弧前弧域における重合前深度マイグレーション
- OBS広角反射法による地殻構造探査における地震波干渉法の利用
- 広角反射法データによる深部反射面イメージング手法の検討 : 地震波干渉法を生かした重合前深度マイグレーション
- 二船による反射法地震探査データ取得実験の概要報告
- 反射法地震探査から得られた海洋微細構造の特徴
- 反射法地震探査の音源が海洋微細構造イメージングに与える影響
- 反射法地震探査を用いた海洋微細構造の高密度イメージング
- 異常高圧層検知へのPSDM速度解析の応用
- 速度情報抽出ツールとしてのPSDM処理の適用 : 東海沖MH探査用データに対するケーススタディ
- キルヒホフ型重合前マイグレーションにおける波形伸張制限
- OBSデータとMCSデータを同時に用いた重合前深度マイグレーションの試み