瓜実条虫症の1幼児例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本感染症学会の論文
- 2007-07-20
著者
-
升永 憲治
久留米大学病院感染制御部
-
津村 直幹
久留米大学医学部小児科
-
長井 健祐
久留米大学医学部小児科
-
福間 利英
久留米大学寄生虫学
-
福間 利英
久留米大学医学部
-
津村 直幹
久留米大学
-
津村 直幹
久留米大学病院小児科
-
津村 直幹
久留米大学 児
-
津村 直幹
久留米大学 小児科
-
池永 昌昭
久留米大学医学部小児科
-
MASUNAGA Kenji
久留米大学医学部小児科
-
大津 寧
久留米大学医学部小児科
-
升永 憲治
久留米大学医学部小児科
-
米田 豊
久留米大学医学部寄生虫学
-
古賀 洋安
久留米大学医学部小児科
-
日高 秀信
久留米大学医学部小児科
-
向井 史子
久留米大学医学部小児科
-
石本 耕治
いしもと小児科
-
津村 直幹
久留米大学 医学部小児科
-
長井 健祐
久留米大学 医学部小児科
-
大津 寧
久留米大学 医学部 ウイルス学
関連論文
- 住血原虫の機能と病態
- 共同研究 5 住血原虫症の宿主適応と疫学
- 抗菌薬の適正使用に関する当院ICTの取り組み : 指定抗菌薬使用届出制導入後におけるMRSA陽性患者数の推移も含めて
- 小児科領域におけるTazobactam/Pipcracillinの基礎的・臨床的検討に関する総合評価
- 小児科領域におけるCefluprenamの基礎的・臨床的総合評価
- 小児科領域におけるAzthromycin(カプセル剤)の総合評価
- 小児科領域におけるAzithromycin(細粒剤)の総合評価
- 小児科領域におけるS-1108細粒剤の基礎的・臨床的総合評価
- 小児科領域におけるSY5555の基礎的・臨床的検討
- 小児科領域におけるTazobactam/Piperacillinの基礎的・臨床的検討
- 小児科領域におけるAzithromycin10%細粒剤及び100mgカプセル剤の基礎的・臨床的検討
- 小児科領域感染症における meropenem の臨床的検討
- 特別養護老人ホームにおけるChlamydia pneumoniae感染症集団発生事例の実地臨床疫学的研究 : 日本で初めて確認された特老での事例
- Naegleria属アメーバによる原発性髄膜脳炎の一剖検例
- 最近3年間に大学病院小児科で分離した緑膿菌の基礎的・臨床的検討
- 熱帯熱マラリアの1小児例
- NM441のヒト糞便内細菌叢に対する影響
- 未熟児・新生児に対する Cefozopran の基礎的・臨床的検討
- 抗菌薬の予防投与 (特集/細菌感染症)
- 小児患児より分類したStreptococcus pneumoniaeの薬剤感受性および疫学的検討
- 小児科領域を対象とする arbekacin 血漿中薬物動態パラメータの算出
- 小児の深在性真菌症および各種血清学的診断法の検討
- Naegleria fowleri臨床分離株のマウスへの感染実験
- 3 衛生昆虫への遺伝子導入について
- トリパノソーマの病原性と発育変態にかかわる分子生物学的研究
- 瓜実条虫症の1幼児例
- B05 久留米市, 特に市街地におけるマダニ調査(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- B08 1997年以降に経験したマダニ人体寄生29例
- 09 久留米市内の住宅地で発生したフタトゲチマダニによる人体寄生例とその疫学的調査
- P80W5-1 IL-4, IFN-γ, IL-18 欠損マウスにおける日本住血吸虫虫卵の排出
- P34 内陸部の久留米市およびその近郊からの広東住血線虫の発見
- B16 福岡県南部の耳納山地におけるマダニ相と季節的消長
- B12 福岡県南部の耳納山地におけるマダニ調査
- 1990 年以降に経験した偶発ハエ症の 11 例
- 1992 年以降に経験した九州地方のマダニ人体寄生 17 例
- 238 1990 年以降に経験した偶発ハエ幼虫症
- 日本産食肉目哺乳類に寄生する Molineus legerae Durette-Desset and Pesson, 1987および 他のMolineus 属線虫 (毛様線虫上科: モリネウス科)
- マダニの人体刺咬 11 例
- 46 チマダニ類による人体症例 7 例
- 14 筑後川流域の野鼠の外部寄生虫 : 1) ツツガムシ類
- 4 ヒゲナガヤチバエの発育と捕食に関する研究 : 6. 卵巣発育に及ぼす温度条件
- 38 ヒゲナガヤチバエの発育と捕食に関する研究 : 7. 餌貝密度と水深の影響
- 52 ヒゲナガヤチバエの発育と捕食に関する研究 : 5 成虫の寿命及び産卵数
- 53 ヒゲナガヤチバエの発育と捕食に関する研究 : 4. 餌貝の大きさと水深の影響
- 8 マダニの人体寄生例 3 例について
- 初回髄液検査に異常を認めなかった Streptococcus bovis による乳児細菌性髄膜炎の1例
- 小児市中肺炎--一般細菌性 (特集 市中肺炎--症例と指針で学ぶガイドラインの実際) -- (症例+ガイドラインでみる市中肺炎診療プロセス)
- B群レンサ球菌感染症 (小児の治療指針) -- (感染症)
- 現代寄生虫病事情(21)睡眠病を制御する--再起の第一歩を推進するために
- トリパノソーマの病原性と発育変態に関わる分子生物学的研究
- 医療系大学・専門学校学生における麻疹・風疹・ムンプス・水痘の血清抗体価の検討
- トリパノソーマの病原性と発育変態にかかわる分子生物学的研究
- トリパノソーマの病原性と発育変態にかかわる分子生物学的研究
- 住血原虫の機能と病態
- トリパノソーマ属細胞表面の機能性蛋白について
- 筑後川流域における野犬の寄生蠕虫について
- P123 ヒト日本住血吸虫症の病理 : 急性日本住血吸虫症 (2)
- 87 サシチョウバエの飛来時刻とリーシュマニア原虫の感染状況
- 肺炎クラミジアが高齢者に蔓延してはいないか
- 市中肺炎 (特集 当直医のための小児急性感染症の初期治療のポイント) -- (当直医のための小児急性感染症への対応のポイント)
- P92 アフリカトリパノソーマ原虫の 14-3-3 相同タンパク質
- 点眼薬の分注に関するアンケート調査 : 流行性角結膜炎の集団発生を経験して
- 24 エクアドル産サシチョウバエから得た polymerase chain reaction (PCR) 産物の性状
- 45 エクアドル国の高地と低地のリーシュマニア症流行地で採集された、サシチョウバエの卵巣発育について
- 私の診療経験から 院内感染で注目すべき病原体と対策--特に手洗い、マスクの重要性について
- 気管支炎,肺炎 (特集 当直でよくみる症候・疾患ABC) -- (おもな疾患の診断と初期対応)
- マダニの人体寄生例5例
- 入院を必要とした乳幼児の下気道感染症に関与するウイルスの検討
- 重篤度が異なる患者から分離されたデングウィルスに対する由来の異なるネッタイシカマ集団の感受性
- 気道感染症
- 32 兵庫県西宮市における鼡族調査成績 : (III) 5 年間に亘る内・外部寄生虫検査成績
- 小児の呼吸器感染症 (特集 マクロライド系,ケトライド系抗菌薬--急性感染症で選ぶ決め手・使う術) -- (マクロライド系,ケトライド系抗菌薬を選ぶ決め手・使う術)
- A-11 AP-PCR 法を用いた媒介蚊同定の検討
- A-31 国際機関における調査活動で留意すべき点 : ILRAD を例にして(これからの海外調査)
- トリパノソ-マの抗原変異 (分子寄生虫学の展開)
- 熱帯原虫病の分子生物学 (原生動物学の進展)
- 嫌気性菌感染症 (小児の治療指針) -- (感染症)
- 生後1ヵ月以降の小児細菌性髄膜炎の予後関連因子の検討
- 小児呼吸器感染症の治療戦略--原因微生物と抗菌薬 (H22年度香川県小児科医会春期学術集会特別講演&会員講演)
- 治療の実際 外来で見逃しやすい細菌感染症について
- 小児急性A群β溶血性レンサ球菌性咽頭・扁桃炎に対する抗菌薬療法--cefditoren pivoxil 5日間投与とamoxicillin 10日間投与の臨床効果,細菌学的効果,口腔内常在菌叢への影響の比較検討
- 最終講義 医学と生物学--ニッチェ,日本住血吸虫,ネグレリア,そしてトリパノソーマに学んだ真核生物医学[含 略歴]
- 九州北部でのヒト・メタニューモウイルスに対する中和抗体保有調査
- 22 眼瞼裂蠅幼虫症の 1 例
- 眼瞼裂蠅幼虫症の 1 例
- ヒゲナガヤチバエの発育と捕食に及ぼす温度の影響
- タネガタマダニのカナヘビ寄生例追加
- 93 ヒゲナガヤチバエの発育に及ぼす温度の影響
- 163 ヒゲナガヤチバエの発育について
- 10 筑後川流域の野鼠類に寄生するダニ類について
- 小児急性A群β溶血性レンサ球菌性咽頭・扁桃炎に対する抗菌薬療法 : cefditoren pivoxil 5 日間投与と amoxicillin 10 日間投与の臨床効果, 細菌学的効果, 口腔内常在菌叢への影響の比較検討
- ガイドラインに基づき重症度分類された小児肺炎に対するテビペネム-ピボキシルの治療効果