司会のことば
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-06-05
著者
-
山川 光徳
山形大学医学部発達生体防御学講座病理病態学分野
-
田原 秀晃
東京大学医科研先端医療研究センター外科
-
田原 秀晃
東京大学先端医療研究センター外科
-
田原 秀晃
東京大学医科学研究所附属病院 外科
-
田原 秀晃
東京大学医科学研究所 外科・臓器細胞工学
-
山川 光徳
山形大学医学部発達生体防御学講座病理生体学分野
-
田原 秀晃
東京大学医科学研究所 先端医療研究センター 外科・臓器細胞工学分野
-
山川 光徳
山形大学医学部
-
山川 光徳
山形大学医学部病理診断学講座
関連論文
- 縦隔胚細胞性腫瘍の手術後に急性巨核芽球性白血病を発症した1例
- DL-9-06 cDNAマイクロアレイを用いた新規大腸癌抗原の包括的探索(要望演題9 : 再発大腸癌に対する集学的治療)
- WS-9-02 GET-MAP法によって同定された新規胃癌抗原(ワークショップ9 : 分子生物・遺伝子研究の消化器癌補助療法への応用)
- WS-6-06 包括的ゲノム解析による新規腫瘍抗原の同定と特異的がんワクチン療法の開発(ワークショップ6 : 消化器癌に対する免疫療法の最前線)
- SF-052-5 次世代の外科先進医療としてのペプチド癌ワクチン療法 : マイクロアレイ法による新規腫瘍関連抗原RNF43の同定とRNF43由来のエピトープペプチドを用いた腫瘍特異的ワクチン療法の第I臨床試験
- ゲノム情報を利用したがんワクチン療法の開発
- ポストゲノム時代の癌ワクチン療法の開発にむけて
- Ca^結合蛋白のリンパ組織内局在
- 87 乳腺悪性筋上皮腫の一例(乳腺1(1),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 扁桃2次リンパ濾胞におけるBリンパ球増殖の場と濾胞樹状細胞の役割 : 細胞周期マーカーによる解析