アテローム血栓性脳梗塞における頭蓋内主幹動脈病変と頸動脈病変 : 重症度の差を認めた例の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-05-30
著者
-
永江 学
聖マリアンナ医大臨床検査部
-
高橋 洋一
聖マリアンナ医大第3内科
-
高橋 洋一
聖マリアンナ医科大学神経内科
-
平山 俊和
聖マリアンナ医科大学神経内科
-
清水 高弘
聖マリアンナ医科大学神経内科
-
清水 高弘
聖マリアンナ医科大学 神経内科
-
杉原 浩
北柏リハビリ総合病院
-
永江 学
聖マリアンナ医科大学医学情報センター参事
-
永江 学
聖マリアンナ医科大学病院・超音波センター
-
永江 学
聖マリアンナ医科大学超音波検査室
-
本間 宏之
聖マリアンナ医科大学神経内科
-
杉原 /浩
聖マリアンナ医科大学第二内科
関連論文
- 92 カラードプラー法を用いた超音波卵管疎通性検査の試み
- 精索静脈瘤術後の造精機能改善の予測因子について : 陰嚢サーモグラフィーの検討
- 44 ゾニサミドの母集団薬物動態とベイジアン法による投与設計法の検討
- 注意障害を呈した多発性硬化症の一例
- 長期に持続した身体パラフレニア(somatoparaphrenia)の2症例
- 穿通枝領域梗塞における急性期の症候増悪因子に関する検討
- Oromandibular dystonia による特異な呼吸困難発作と睡眠時無呼吸を呈したパーキンソン病の1例
- 散乱光粒子測定装置を用いた脳梗塞急性期の血小板自然凝集に関する検討
- 分娩一週間後に突然発症した reversible posterior leukoencephalopathy syndrome の1例
- 左手の触覚失認を呈した多発性硬化症の1例
- 161 超音波検査における乾式現像方式レーザーイメージャの有用性について
- 最近の『商品紹介広告』におけるサーモグラフィ像の取扱いについて
- バンコマイシンのTDMを行ったMRSAによる皮下膿瘍と敗血症の1症例
- 胆嚢隆起性病変の超音波像と病理像との比較検討
- 肝膿瘍の治療中, 化膿性髄膜炎および脳室炎を併発した1例
- 頭蓋内血管を中心に
- Guillain-Barre症候群にたこつぼ型心筋障害を合併した糖尿病の1例
- 近赤外線を使用した非観血的局所脳酸素飽和濃度測定装置の基礎的検討
- サーモグラフィ解析・所見書き等の経済性に関して
- 頸動脈IMT計測における検者間の検討
- 健常者におけるsemi-recumbent cycle運動負荷時の呼吸循環動態の検討 : 脳血管障害患者に対する運動療法のための基礎的検討
- 抗血栓療法が有効であった晩発性外傷性内頸動脈解離の1例
- アテローム血栓性脳梗塞における頭蓋内主幹動脈病変と頸動脈病変 : 重症度の差を認めた例の検討
- 実験的急性低血糖ラット後根神経節におけるアポトーシスの発現
- 歩行着地時に左足関節がtask-specific focal dystoniaを呈した中年男性の1例
- 長期にわたり追跡し得たHuntington病の一剖検例
- 脳波検査でやってはいけないこと (特集 検査をうまく進める28の方法) -- (検査で"やってはいけない"こと20)
- 治療に反応良好な首下がりを示した高齢発症パーキンソン病の1例
- 脳血栓症治療薬argatrobanのplasminogen activator inhibitor-1(PAI-1)低下作用の検討
- 自律神経症状が主症状であった diffuse Lewy body disease と考えられる 1 剖検例
- ループスアンチコアグラント陽性をきたした横断性脊髄障害の1例
- 脳梗塞急性期および慢性期における血中塩基性線維芽細胞増殖因子(bFGF)の変動とその臨床的意義
- Diffuse Lewy body diseaseの1剖検例
- 高齢者におけるCefpirome(CPR)の体内動態の検討
- I-B-16 脳血管障害例における持久的運動療法を目的とした半臥位エルゴメータ運動中の血管内皮細胞機能の検討
- 高齢者にみられた心室中隔基部肥厚例の検討
- 無症候性頸動脈病変
- II-J-61KM Point-Light-Walker法を用いた歩行解析の試み : スペクトル解析を用いた片麻痺患者における評価
- 脳血管障害・神経変性疾患と生体リズム (特集 生体リズムと疾患)
- B-3 ゾニサミドの母集団薬物動態の検討
- 383 flexible hysterofiberscopeを使用した経腟的絨毛採取の評価と児の予後について
- 282 経膣的絨毛採取へのsystem 2000-FUJINON HYSTEROFIBERSCOPEの使用および評価について
- 71 D感作妊婦における連続血液成分分離装置Travenol cs-3000の使用と極小未熟児 (839g) 生存の経験について
- 433 新らしい通水装置による超音波断層法を併用した卵管機能解析の試み
- 3) サーモグラフィによる体温調節の研究(第二報)健常者について(日本医学生物学サーモグラフィ研究会(1))
- 性周期における乳房温とその血管像に関する検討(日本医用サーモグラフィ研究会)
- 3-5 乳腺疾患における超音波検査法およびサーモグラフィの併用(日本医用サーモグラフィ研究会)
- 心原性脳塞栓 心原性脳塞栓症の頻度統計 (インターベンション時代の脳卒中学(改訂第2版)(下)超急性期から再発予防まで) -- (脳梗塞)
- Q&A 知っておくと画像が読める エコーを見るための基本 (特集 基礎からマスター! エコーがわかる・読めるコツ)
- 脳血栓症における血中エンドセリン-1,t-PAおよびPAI-1-急性期,慢性期の測定値および静脈うっ滞試験からの検討-
- 近赤外線測定装置を用いた脳局所酸素飽和度測定からみた高齢者および痴呆患者の脳循環についての検討
- MRIにて錐体路変性を認めた筋萎縮性側索硬化症の1例 : 神経病理学所見との対比
- MRIにて錐体路変性を認めた筋萎縮性側索硬化症(ALS)の1例 : 神経病理学的所見との対比
- 多彩な病変を伴う原発性側索硬化症の疑われた1例
- IIG-26 脳波の周波数解析によるストレス状態の評価(ストレスII)
- トノメトリ法を用いた非観血的連続血圧測定装置の信頼性に関する検討
- 脳梗塞急性期における血中組織因子(tissue factor)およびその阻害因子 (tissue factor pathway inhibitor)の変動
- 健常者における線溶系因子(t-PA, PAI-1)と:Endothelin-1 静脈うっ滞試験と培養ヒト臓帯血管内皮細胞(HUVEC)による検討
- 臨床検査におけるサーモグラフィ
- 中華人民共和国でのサーモグラフィの現況
- 中華人民共和国でのサーモグラフィの現状
- 聖マリアンナ医科大学附属明石嘉聞記念図書館における独自の医学書開架方式
- 単科大学における自動書庫導入と経済効果について : 聖マリアンナ医科大学医学情報センターの運用
- 生体熱画像診断の可能性と問題点、学会のあり方について考える
- 撮影方法に関する指針
- 心電図RR間隔変動・血圧変動の非線形解析
- 一側の三叉神経支配領域の筋萎縮と対側の舌咽・迷走神経麻痺を認めた1例
- 糖尿病中枢神経ニューロパチーにおける体性神経・自律神経機能と成因(後期糖化生成物など)に関する考察
- 脳血管障害例における血圧日内変動の検討
- 脳血管障害と高血圧における血圧変動の検討 : 家庭における2年間連日測定において
- 脳血管障害例における万歩計を用いた日常生活動作(ADL)の客観的定量的評価の検討 : 脳卒中(ADL) : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- レーザードプラー法による皮膚血流量の検討 : 新しいデーター解析方法の開発
- 重度の発動性低下に交又性失語を伴った症例
- アルブミン値低下を伴ったてんかん患者のフェニトイン蛋白結合率の変動
- 血栓溶解薬による血管内皮細胞からのendothelin放出作用 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 痴呆症状を呈するパーキンソン病(PD)の迷走神経心臓枝機能
- 脳血栓症急性期における血管内皮細胞機能変化 -エンドセリン-1,組織プラスミノーゲンアクチベーターと そのインヒビターの変動からの解析-
- 1.脳血管障害例の早期持久力トレーニングの効果 : 半仰臥型座位エルゴメータによる検討(脳卒中-体力I)
- 当施設におけるサーモグラフィ検査の経年的検討
- 冷水負荷サーモグラフィ検査に関する検討
- 冷水負荷サーモグラフィ検査に関する検討
- 精索静脈瘤に対するサーモグラフィの臨床的研究 : 造精機能と新しい観察法との関係について
- 精索静脈瘤のサーモグラフィ分類による検討
- 三訂 脊髄小脳変性症のすべて 多系統萎縮症の最新の治療情報
- サーモグラフィ検査の普及に関して
- 頸動脈エコーの最大内膜中膜複合体厚は,塞栓源となりうる大動脈複合粥腫病変の予測に有用である
- 頸動脈エコーの最大内膜中膜複合体厚は, 塞栓源となりうる大動脈複合粥腫病変の予測に有用である
- めまい発作の反復するPersistent Primitive Hypoglossal Arteryの1症例
- 重症筋無力症を合併した自己免疫性肝炎の1例
- A case of subcutaneous abscess and septicemia by MRSA in which TDM of vancomycin was performed.
- Studies on clinicopharmakinetics based on literature search of valproic acid.
- Effects of age on drug interaction of valproic acid to phenobarbital.
- タイトル無し
- Initial stage dosage form design method of carbamazepine.
- タイトル無し
- 急性期脳梗塞例における内頸静脈血栓症の頻度と臨床的意義に関する検討