RFIDによるタンブリング物体の姿勢運動推定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The attitude motion estimation of objects in orbit is a fundamental problem in space missions, such as automated satellite capture and servicing, debris capture and mitigation, and large space structure assembly and maintenance. This paper proposes a new method for attitude estimation using only qualitative information about “What surface of the object is visible.” To acquire such qualitative information, this paper assumes to use RFID. Simulation results demonstrated that this method enables the accurate estimation of attitude state and is robust against observation errors despite using only coarse information.
- 2006-09-05
著者
-
白坂 洋平
東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻
-
田中 秀幸
東京大学先端科学技術研究センター
-
矢入 健久
東京大学先端科学技術研究センター
-
町田 和雄
東京大学先端科学技術研究センター
-
白坂 洋平
東京海上日動火災保険(株)
-
田中 秀幸
産業技術総合研究所知能システム研究部門
関連論文
- 地域SNSのユーザー同士のつながり方に着目したネットワーク分析
- RFIDによるタンブリング物体の姿勢運動推定
- 回帰学習による逐次予測を用いた宇宙機の適応的リミットチェック
- 船内宇宙ロボットの遊泳移動の自律的運動制御則獲得に関する研究
- 小型衛星とロボット・知能化研究
- 視覚IDタグを利用した形状モデリングとロボティクスへの応用
- 1X-5 環境センサと移動ロボットの協調による多物体位置推定に関する研究(ロボット,学生セッション,人工知能と認知科学)
- 4W-5 視覚IDタグを利用したロボットのための環境認識(動画像・追跡,学生セッション,人工知能と認知科学)
- Unscented Kalman Filter を用いた故障衛星のロバストな姿勢運動推定
- 再構成型宇宙システムのためのセル型衛星とロボットによる精密組立技術