直接冠動脈形成術を施行した女性の急性心筋梗塞における背景と予後
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-09-15
著者
-
中嶋 寛
長崎市立市民病院
-
矢野 捷介
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科循環病態制御内科学
-
矢野 捷介
長崎国際大学健康管理学部
-
鈴木 伸
長崎市民病院 循環器科
-
矢野 捷介
長崎大学医学部第三内科
-
吉岡 正人
光晴会病院内科
-
山本 唯史
光晴会病院 心臓病センター内科
-
中島 寛
長崎大学 第3内科
-
矢野 捷介
長崎大学大学院医歯薬総合研究科 循環病態制御内科学
-
矢野 捷介
長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 医療科学専攻病態解析・制御学講座 循環病態制御内科学
-
吉岡 正人
光晴会病院 心臓病センター内科
-
岩崎 義博
長崎光晴会病院循環器センター内科
-
岩崎 義博
光晴会病院心臓病センター内科
-
片山 敏郎
光晴会病院循環器センター内科
-
片山 敏郎
光晴会病院内科
-
中嶋 寛
長崎市民病院 循環器科
-
矢野 捷介
長崎大学第3内科
関連論文
- 臨床心臓電気生理検査に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2004-2005年度合同研究班報告))
- 臨床心臓電気生理検査に関するガイドライン
- 心房細動治療(薬物)ガイドライン(2008年改訂版)(ダイジェスト版,循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2006-2007年度合同研究班報告))
- 心房細動治療(薬物)ガイドライン(2008年改訂版)(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2006-2007年度合同研究班報告))
- 心房細動治療(薬物)ガイドライン(2008年改訂版)
- 66)12年間の経過を観察し得た64歳右冠動脈肺動脈起始異常症の一例
- 10)高齢者心筋梗塞の急性期予後に関与する因子
- P665 高齢者急性心筋梗塞の急性期予後に関与する因子
- P037 耐糖能障害によるPTCA成功例での冠微小血管障害
- 左冠動脈入口部閉塞を示した梅毒性大動脈炎の1例 : 日本循環器学会第67回九州地方会