水産増養殖における新規プロバイオティクス候補菌のスクリーニング
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本防菌防黴学会の論文
- 2006-05-10
著者
-
前田 広人
鹿児島大学水産学部
-
吉川 毅
鹿児島大学水産学部
-
前田 広人
三重大学大学院・生物資源学研究科
-
吉川 毅
Laboratory Of Microbiology Faculty Of Fisheries Kagoshima University
-
田岡 洋介
鹿児島大学水産学部
-
塩崎 靖志
鹿児島大学・水産学部
-
前田 広人
三重大学・生物資源学部
-
越塩 俊介
鹿児島大学・水産学部
-
坂田 泰造
鹿児島大学・水産学部
-
坂田 泰造
Laboratory Of Microbiology Faculty Of Fisheries Kagoshima University
-
越塩 俊介
Laboratory of Aquatic Animal Nutrition, Faculty of Fisheries, Kagoshima University
-
田岡 洋介
鹿児島大学大学院連合農学研究科
-
越塩 俊介
Laboratory Of Aquatic Animal Nutrition Faculty Of Fisheries Kagoshima University
-
田岡 洋介
Faculty Of Agriculture Miyazaki University
関連論文
- Spirulina platensis 培養のための焼酎粕の有効利用
- 水酸化マグネシウムによる赤潮生物の運動性に対する影響とその作用機序
- シャットネラ・マリナの増殖に及ぼす糸状細菌の影響
- 小規模バイオディーゼル燃料製造機から発生する洗浄水中に含まれる高濃度油分の微生物処理法について
- 円柱型培養装置で培養した Karenia mikimotoi の殺藻過程における殺藻細菌の動態
- 薬剤による赤潮駆除
- Rhodothermus clarus sp. nov., a strictly aerobic, thermophilic bacterium isolated from a terrestrial hot spring
- 薬剤による赤潮駆除技術
- 閉鎖式循環水槽で飼育されたヒラメにおける飼料中Lactobacillus plantarumの添加効果
- 即効性のある赤潮防除剤による駆除効果 (特集 赤潮の対策を考える)
- 薬剤による赤潮駆除研究の近況--猛威を食い止める技術の開発 (特集 「いきおい」の水産学--そのとき何が起きているか?)
- プロバイオティクス製剤がテラピアOreochromis niloticusの消化酵素活性に与える影響
- 紫外線による赤潮防除に関する研究
- 水産増養殖における新規プロバイオティクス候補菌のスクリーニング
- 沖縄琉球石灰岩島の地下海水の取水・性状・養殖特性
- 鹿児島湾における現世堆積物の化学的・微生物学的特性とその有機物蓄積の重要性
- 鹿児島湾における環境指標としての体積有機物および硫化物
- A-34 鹿児島湾におけるラン藻ピコプランクトンに感染するシアノファージ(水圏生態系,A会場,口頭発表)
- ピコプランクトンの知見
- 琵琶湖から分離した Rhizobium 近縁細菌の分子識別
- 海洋ピコプランクトンの生態 (総特集 海洋微生物) -- (3章 海洋微生物の生態)
- 分子生物学的手法による植物プランクトンの個体群構造
- アオコの毒性
- PCR法による琵琶湖の細菌の識別
- ピコプランクトン16S rDNA検出による溺死の診断
- PCR法によるバクテリアプランクトンの識別
- PCR法による琵琶湖の植物プランクトンの識別(第2報)
- アサヒガニ幼生飼育水槽から分離した優勢菌相の性状
- 水酸化マグネシウムによる赤潮生物の運動性に対する影響とその作用機序
- 閉鎖循環式飼育システムにおけるクルマエビの交尾行動試験
- Chemical Structures of Quinolinol Compounds Produced by Marine Pseudoalteromonas sp. A1-J11
- 海洋細菌 Pseudoalteromonas sp. A1-J11 株が産生する抗菌物質の化学構造と抗菌活性との相互関係
- 海産ラビリンチュラ分離株00-Bat-05からのロイシンアミノペプチダーゼの精製と酵素学的性状
- Purification and Characterization of Anti-Vibrio Substances from Marine Pseudoalteromonas sp. A1-J11
- フィリピンのテラピア養殖池グリーンウォーターから分離した微細藻類の同定
- 海洋性溶菌細菌 Pseudoalteromonas sp. A1-J25a が産生する菌体外プロテアーゼの精製と性状
- 葉緑体DNA塩基配列に基づく赤潮原因藻 Heterosigma akashiwo 分離株の分子識別
- C-06 赤潮原因藻Heterosigma akashiwo分離株の任意増幅多型DNA解析(農耕地生態系、水圏生態系、極限環境,第1回ポスター発表)
- A-05 殺藻性糸状細菌SS98-5株の滑走運動過程における微細構造(水圏生態系2,口頭発表)
- 養殖環境における海洋性発光細菌と感染ファージの分離と性状
- A-33 殺藻性糸状細菌SS98-5株による珪藻細胞の殺藻過程の観察(水圏生態系,A会場,口頭発表)
- リボゾーム RNA 遺伝子と RAPD に基づくラフィド藻 Heterosigma akashiwo の分子識別(平成 12 年度日本水産学会九州支部大会)
- ラビリンチュラ類の殺藻性と栄養摂取 (特集 微生物ラビリンチュラ)
- B-16 アサヒガニ幼生飼育水槽中の細菌相の変動(水圏生態系-2,口頭発表)
- B-15 日本およびフィリピンの水産養殖場から分離した発光細菌の性状(水圏生態系-2,口頭発表)
- 海洋環境から分離した殺藻性糸状細菌のDNA交雑試験およびRFLP解析
- TLCおよびHPLC法による海産微細藻類色素の分析
- シャットネラ・マリナの増殖に及ぼす糸状細菌の影響
- 5.みんなでワイワイ話そう-II : これからの種苗生産技術開発(パネルディスカッション,第四回因島種苗生産技術交流会,学会講演要旨)
- 赤潮原因藻類の遺伝子構造と分子識別に関する研究(平成14年度日本水産学会賞奨励賞受賞)
- 海洋細菌Pseudoalteromonas sp. A1-J11株が産生する抗菌物質の化学構造と抗菌活性との相互関係
- Characterization of Vibrio harveyi Bacteriophages Isolated from Aquaculture Tanks
- 琵琶湖における独立栄養ピコプランクトンの光合成活性の季節変化
- 南日本に位置する鰻池における動物プランクトンの種組成と垂直分布
- 鉛直循環による淡水赤潮発生対策について
- ピコプランクトンの異常発生:ピコプランクトンの摂食生物および殺滅生物
- プロバイオティックバクテリアのDNAがヒラメの非特異的生体防御能に及ぼす影響
- 海洋環境からの殺藻性ラビリンチュラとアメーバの分離
- シャトネラ・マリーナの保存株から分離されたフレキシバクターの増殖挙動
- 2・4 仔稚魚の栄養I : タンパク質とビタミン(2.集中課題「魚類仔稚魚の栄養と消化-健苗育成の基礎として-」,第四回因島種苗生産技術交流会,学会講演要旨)
- A-51 ラン藻ピコプランクトンの塩分耐性と系統関係(群集構造解析3/分類・系統解析,口頭発表)
- 海洋細菌シュードモナスC55a-2株が産生する殺藻物質の精製
- 渦鞭毛藻の進化学的位置 葉緑体膜が3重なのは二次共生の証拠か
- テラピアから分離した魚類病原性 Vibrio vulnificus の性状
- 淡水および海水飼育ティラピアの腸内ミクロフローラ
- 金澤昭夫先生のご逝去を悼む
- 「アジアにおける持続的な水産増養殖と環境に関する国際セミナー」報告
- クルマエビの成長と肝膵臓チアミンピロリン酸含量に対する飼料性チアミンおよび炭水化物の相互作用
- クルマエビの成長と肝膵臓チアミン含量に対する飼料性チアミンの影響
- 固定化微生物担体を用いたBDF洗浄排水中の油分の連続分解の試み
- 伊賀市におけるBDF製造によるCO_2発生量削減試算 : CO_2発生係数による簡易試算の試み
- 閉鎖循環濾過式システムにおける眼柄切除処理によるクルマエビの産卵
- 赤潮原因藻 Heterosigma akashiwo 分離株のRAPD解析とSTSマーカーの確立
- 閉鎖式循環水槽で飼育されたヒラメにおける飼料中 Lactobacillus plantarum の添加効果
- 海洋環境から分離した殺藻性糸状細菌のDNA交雑試験およびRFLP解析
- 閉鎖式循環水槽におけるヒラメ Paralichthys olivaceus の成長, ストレス耐性及び非特異的免疫系に対するプロバイオティクスの効果
- 殺藻性SaprospiraによるChaetoceros寒天平板上のプラ-ク形成〔英文〕
- 殺藻性Saprospira属細菌の海水平板培地上でのコロニ-形成〔英文〕
- 海洋細菌のリンゴ酸脱水素酵素に関する研究-1-陸棲細菌との比較〔英文〕
- 海洋細菌の酵素に関する電気泳動的研究-2-エステラーゼ,リンゴ酸脱水素酵素,および乳酸脱水素酵素〔英文〕
- ティラピア腸管内の好気性優勢細菌〔英文〕
- 腸炎ビブリオの増殖および抗生物質感受性に関する研究〔英文〕
- 淡水魚類の腸内偏性嫌気性細菌の性状について〔英文〕〔淡水魚類の消化管内マイクロフロ-ラ-2-〕
- 淡水魚類の腸管内嫌気性細菌の分離および分布について〔英文〕
- 稚オニテナガエビの成長,生残,および体組成に及ぼす片眼病除去と給餌回数の影響〔英文〕
- クルマエビ幼生用飼料中のカニタンパク質をベ-スとした効果的なタンパク質源の組合わせの検索〔英文〕
- 稚オニテナガエビに対する大豆タンパク質の栄養価〔英文〕
- モジャコに対するL-アスコルビル-2-リン酸-MgのビタミンC源としての効果〔英文〕
- 海洋性サイトファ-ガのカラゲナ-ゼ産生とその性状〔英文〕
- クルマエビの卵巣発達に及ぼす飼料性リン脂質およびn-3高度不飽和脂肪酸の影響〔英文〕
- Alteromonas luteoviolaceaによる色素の生産〔英文〕
- Alteromonas luteoviolaceaの色素・抗生物質生産と各種影響要因〔英文〕
- 養殖ハマチ病魚から分離されたビブリオ・ダムセラ菌の性状〔英文〕
- クルマエビの卵巣発達に対する飼料性ビタミンA,EおよびCの効果〔英文〕
- 眼柄除去クルマエビにおける脂質代謝--卵巣成熟と脂質の蓄積〔英文〕
- クルマエビにおけるシトステロ-ルの栄養価〔英文〕
- 眼柄除去クルマエビにおける脂質代謝--卵巣成熟と卵巣への脂質の移行〔英文〕
- 腸炎ビブリオ及びアルギノリティカス菌の各種培養条件下における鞭毛形態〔英文〕
- Microflora in the alimentary tract of gray mullet. IV. Estimation of enzymic activities of the intestinal bacteria.:Estimation of Enzymic Activities of the Intestinal Bacteria
- Microflora in the alimentary tract of gray mullet. II. A comparison of the mullet intestinal microflora in fresh and sea water.:A Comparison of the Mullet Intestinal Microflora in Fresh and Sea Water.