ピコプランクトン16S rDNA検出による溺死の診断
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-07-31
著者
-
西 克治
滋賀医科大学社会医学講座法医学部門
-
福永 龍繁
東京都監察医務院
-
前田 広人
鹿児島大学水産学部
-
福永 龍繁
三重大学医学部法医学教室
-
福永 龍繁
三重大学 大学院医学系研究科環境社会学講座法医法科学分野
-
兼 正晃
滋賀県警察本部科学捜査研究所
-
前田 広人
三重大学大学院・生物資源学研究科
-
兼 正晃
滋賀医科大学
-
前田 広人
鹿児島大学・水産学部・微生物学教室
-
西 克治
滋賀医大法医
-
西 克治
滋賀医科大学医学部法医学
-
福永 龍繁
三重大学 法医学
-
西 克治
滋賀医科大学法医学教室
-
福永 龍繁[他]
東京都監察医務院
関連論文
- Spirulina platensis 培養のための焼酎粕の有効利用
- 法科学的試料における DNA IQ^ Casework Sample Kit for Maxwell^【○!R】 16 の検討
- 医療倫理における教育モデルとしての「信仰上の理由による無輸血治療の選択」
- 試料採取部位とエタノール濃度
- 95.非焼却型感染性医療廃棄物処理装置の開発(一般演題講演集,第83回日本医療機器学会大会)
- 法医解剖(司法解剖): その質を向上させるために
- 内因性急死の調査研究 : 兵庫県監察医業務区域とその他の区域における異常死体の検案結果の比較(1987年) (社団法人神緑会事業報告3)
- 小規模バイオディーゼル燃料製造機から発生する洗浄水中に含まれる高濃度油分の微生物処理法について
- 円柱型培養装置で培養した Karenia mikimotoi の殺藻過程における殺藻細菌の動態
- 少量プライマー法のPCRへの応用