182. TKA後の膝ROMの長期経過
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 1998-04-20
著者
-
高橋 雅人
東京大学医学部整形外科理学療法室
-
高橋 雅人
東京大学医学部附属病院リハビリテーション部
-
織田 弘美
東京大学医学部附属病院 整形外科
-
尾崎 心正
東京大学医学部附属病院リハビリテーション部
-
赤羽 秀徳
東京大学医学部附属病院リハビリテーション部
-
望月 圭一
*東京大学医学部附属病院リハビリテーション部
-
望月 圭一
東京大学医学部附属病院 整形外科・脊椎外科理学療法室
-
齋藤 慎也
協立十全病院
-
齋藤 慎也
東京大学医学部附属病院整形外科
-
高検 雅人
東京大学医学部附属病院リハビリテーション部
-
織田 弘美
東京大学医学部整形外科学教室
-
織田 弘美
東京大学医学部整形外科
関連論文
- Prospective studyによる手根管症候群の保存治療の成績
- 下肢牽吊装具の試作
- 両下腿延長前後の運動能力 : 歩行・走行・反復横跳びの検討(骨・関節疾患(整形外科疾患))
- 342 シリコーンライナーを用いた術直後義肢装着法における術後の断端管理(骨・関節系理学療法7)
- 319 大腿切断者のStrengthErgo240使用による片脚駆動の運動療法(理学療法基礎系23)
- 三つ這い位時体幹筋活動の筋電図学的分析 : 徒手筋力検査「Normal」との比較
- 下腿延長における脛腓間癒合について
- 253 三つ這い位時の体幹筋活動 : 徒手筋力検査「Normal」との比較
- プログレス 脚延長術術後理学療法の進歩
- 下腿延長術における装具療法
- 前足部免荷歩行を容易にする補高スリッパの紹介
- 新クレンザック継手付短下肢装具による尖足変形矯正法
- 204 磁気センサー式空間計測装置を用いた側彎症自己矯正運動(サイドシフト法)の解析
- 338. 両下腿延長患者の入院期間 : 退院要因の一考察
- 317. 寛骨臼回転骨切り術の理学療法 : 関節可動域訓練と筋力訓練を中心に
- 182. TKA後の膝ROMの長期経過
- 理学療法士養成学校・養成施設(平成7年度)の求人・就職状況
- リウマチによる異常歩行 : 観血療法(TKA)の場合
- 理学療法士養成学校・養成施設 (平成6年度) の求人・就職状況
- 194. TKA後のROM訓練
- 被膜に包まれた大腿部孤立性神経線維腫の1例
- 平成5年度養成校卒業者の求人・就職状況
- 平成4年度養成校卒業者の求人・就職状況
- 平成3年度養成校卒業者の求人・就職状況
- 平成2年度養成校卒業者の求人・就職状況
- 平成元年度(2年3月)養成校卒業者の求人・就職状況
- 昭和63年度 (平成元年3月) 養成校卒業者の求人・就職状況
- 昭和62年度 (63年3月) 養成校卒業者の求人・就職状況
- 昭和61年度(62年3月)養成校卒業者の求人・就職状況
- TRAF6を介した細胞内シグナルは破骨細胞分化に必須である
- 下腿延長中の装具と運動療法による尖足の予防
- 245. 頸椎脊柱管拡大術の術後理学療法 : 初期プログラムの紹介と留意点
- 下肢延長術の理学療法--下腿延長を中心に (整形外科疾患と理学療法)
- 特発性側彎症における運動療法と装具療法について (整形外科疾患 : 整形外科を中心として)
- 44. 内固定材の違いによる寛骨臼回転骨切り術(RAO)術後の股関節屈曲角度と外転筋力
- 330. 自己筋力による側弯症腰椎カーブの矯正
- 231. 下腿延長術における足・膝関節可動域の経時的変化
- 慢性関節リウマチにおける膝関節破壊様式の検討
- 関節リウマチに合併し上位頚椎側方アプローチにより切除した歯突起後方腫瘤の1例
- 慢性関節リウマチ患者における指伸筋腱のMRIによる評価
- Salazosulfapyridine の骨吸収に及ぼす作用
- 612 マッケンジー法が著効した腰椎分離すべり症の一症例(骨・関節系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 新しいリン酸カルシウム骨ペースト(XSB-671D)の臨床応用
- Basic fibroblast growth factor (bFGF) の破骨細胞形成促進作用と慢性関節リウマチでの骨破壊における関与
- 155. Y/S型人工膝関節置換術後の追跡調査
- 人工膝関節再置換術の際の骨移植と Metal Augmentation の使用について
- 早期硬化性と体内での耐崩壊性を有する新しい生体活性骨ペースト
- 関節炎における骨関節破壊
- 胸椎後弯変更による対麻痺を生じたSAPHO Syndrome の1症例
- 21世紀のリウマチ治療の展望
- TRAF6はc-Srcと複合体を形成しIL-1による破骨細胞の機能発現に関与する
- csk遺伝子導入による慢性関節リウマチの遺伝子治療
- 活性化T細胞はIFNγを介し破骨細胞分化を抑制し炎症性骨破壊を制御する
- 慢性関節リウマチ滑膜細胞の活性化およびサイトカイン産生におけるRas-MAPキナーゼ系の関与
- 新しいリン酸カルシウムセメントの生体親和性と吸収性
- 破骨細胞・骨芽細胞の分化制御と骨粗鬆症
- 滑膜破骨細胞形成機構とその制御
- 高齢者人口膝関節全置換手術の長期成績 ----7年経過例の検討----
- 骨系統疾患に伴う骨量低下
- コラ-ゲン線維と拘縮 (拘縮)
- 精神刺激により自発性が改善された両片麻痺・全失語の一症例
- Gaucher病に両側肩手症候群を合併した一症例
- C-13 血友病患者におけるADL尺度の開発(脳損傷・評価,保健・医療・福祉における多職種連携とその教育,第18回日本保健科学学会学術集会)
- 1468 血友病患者の身体機能と健康関連QOL : リハビリテーション介入の方向性に関する一考察(骨・関節系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 慢性期患者の机上作業療法中における血行動態調査
- 開排に対する目的指向型ROM訓練の効果(成人中枢神経疾患)
- 下肢牽吊装具の試作
- 109. 屋外歩行が可能となった両下肢高位切断の一症例
- 腰に優しい姿勢と動作 : 腰痛の自己管理
- 131. 新4輪型ソリ付歩行器の使用経験(第1報)
- 人工膝関節全置換術後の自動可動域訓練の効果
- 関節拘縮の予防と対策 (特集 創外固定の治療と看護--どんなときに用い,何に注意するのか) -- (各論:創外固定の合併症:その予防と対策)
- p38 MAPKシグナル伝達阻害により神経再生は遅延する : 変異型p38ノックインマウスを用いた知見
- 骨移植を要さず変形矯正も可能な粉砕法による偽関節治療
- 脚延長中の尖足変形に対する装具療法
- 個体レベルにおけるp38 MAPKの神経再生への関与 : 第2報
- 骨盤骨切り術後の理学療法とリスク管理 : 理学療法プログラム逸脱例への対応も含めて
- 変形性股関節症の理学療法のための検査・測定のポイントとその実際