三つ這い位時体幹筋活動の筋電図学的分析 : 徒手筋力検査「Normal」との比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究の主目的は, 三つ這い位時の体幹筋活動部位を検討しさらに三つ這い位時の体幹筋活動量を徒手筋力検査「Normal」(以下:MMT「N」)の筋活動量と比較・検討することである。副目的は, 腹筋群のMMT試行時の, 各筋の主動作筋としての活動と, 補助筋として活動を検討することである。対象者は, 健常男子9名とし被験筋は, 体幹右側の7筋とした。上肢挙上側の違いによる活動筋群の変化をみると, 腹筋群では, 腹斜筋群がほぼ三つ這い位時に体幹に加わる回旋負荷に抗する活動となっていた。一方背筋群では, 胸腰移行部付近を境に, 頭側では挙上側で、尾側では非挙上側で, より優位に筋活動がみられた。さらに, MMT「N」試行時に対する三つ這い位時の筋活動電位の比は, 腹筋群では特に腹直筋の筋活動が, 外腹斜筋, 内服斜筋と比較し低かった。三つ這い位は, 腹直筋を強調しないで腰部の安定性を高める運動となり得ることが示された。しかしMMT比に示された外腹斜筋活動はかなり高い値となっており, 腹斜筋に対するMMT手技の信頼性に疑問が生じた。背筋群ではMMT比がおよそ20〜60%の範囲にあり, これは筋持久性運動に必要とされる最大随意収縮の15〜40%の範囲に近似したものであるため, 筋力が低下しており, 最大筋力がMMT「N」試行時と等しい症例などには, 三つ這い位が背筋群の筋持久性向上のための運動として有効となり得ることが示唆された。
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 2003-12-20
著者
-
田中 太郎
東京大学医学部附属病院リハビリテーション部
-
高橋 雅人
東京大学医学部附属病院リハビリテーション部
-
尾崎 心正
東京大学医学部附属病院リハビリテーション部
-
赤羽 秀徳
東京大学医学部附属病院リハビリテーション部
-
赤羽 秀徳
*東京大学医学部附属病院リハビリテーション部
-
望月 圭一
*東京大学医学部附属病院リハビリテーション部
-
高橋 雅人
*東京大学医学部附属病院リハビリテーション部
-
尾崎 心正
*東京大学医学部附属病院リハビリテーション部
-
田中 太郎
*東京大学医学部附属病院リハビリテーション部
-
高検 雅人
東京大学医学部附属病院リハビリテーション部
関連論文
- Simple Walking Test(30mテスト)の有用性
- 下肢牽吊装具の試作
- 両下腿延長前後の運動能力 : 歩行・走行・反復横跳びの検討(骨・関節疾患(整形外科疾患))
- 342 シリコーンライナーを用いた術直後義肢装着法における術後の断端管理(骨・関節系理学療法7)
- 319 大腿切断者のStrengthErgo240使用による片脚駆動の運動療法(理学療法基礎系23)
- 三つ這い位時体幹筋活動の筋電図学的分析 : 徒手筋力検査「Normal」との比較
- 下腿延長における脛腓間癒合について
- 253 三つ這い位時の体幹筋活動 : 徒手筋力検査「Normal」との比較
- プログレス 脚延長術術後理学療法の進歩
- 下腿延長術における装具療法
- 前足部免荷歩行を容易にする補高スリッパの紹介
- 新クレンザック継手付短下肢装具による尖足変形矯正法
- 204 磁気センサー式空間計測装置を用いた側彎症自己矯正運動(サイドシフト法)の解析
- 338. 両下腿延長患者の入院期間 : 退院要因の一考察
- 317. 寛骨臼回転骨切り術の理学療法 : 関節可動域訓練と筋力訓練を中心に
- 182. TKA後の膝ROMの長期経過
- 理学療法士養成学校・養成施設(平成7年度)の求人・就職状況
- リウマチによる異常歩行 : 観血療法(TKA)の場合
- 理学療法士養成学校・養成施設 (平成6年度) の求人・就職状況
- 194. TKA後のROM訓練
- 平成5年度養成校卒業者の求人・就職状況
- 平成4年度養成校卒業者の求人・就職状況
- 平成3年度養成校卒業者の求人・就職状況
- 平成2年度養成校卒業者の求人・就職状況
- 平成元年度(2年3月)養成校卒業者の求人・就職状況
- 昭和63年度 (平成元年3月) 養成校卒業者の求人・就職状況
- 昭和62年度 (63年3月) 養成校卒業者の求人・就職状況
- 昭和61年度(62年3月)養成校卒業者の求人・就職状況
- 下腿延長中の装具と運動療法による尖足の予防
- 245. 頸椎脊柱管拡大術の術後理学療法 : 初期プログラムの紹介と留意点
- 下肢延長術の理学療法--下腿延長を中心に (整形外科疾患と理学療法)
- 特発性側彎症における運動療法と装具療法について (整形外科疾患 : 整形外科を中心として)
- 44. 内固定材の違いによる寛骨臼回転骨切り術(RAO)術後の股関節屈曲角度と外転筋力
- 330. 自己筋力による側弯症腰椎カーブの矯正
- 231. 下腿延長術における足・膝関節可動域の経時的変化
- 612 マッケンジー法が著効した腰椎分離すべり症の一症例(骨・関節系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- C-13 血友病患者におけるADL尺度の開発(脳損傷・評価,保健・医療・福祉における多職種連携とその教育,第18回日本保健科学学会学術集会)
- 1468 血友病患者の身体機能と健康関連QOL : リハビリテーション介入の方向性に関する一考察(骨・関節系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 下肢牽吊装具の試作
- 109. 屋外歩行が可能となった両下肢高位切断の一症例
- 頸髄症の運動機能評価
- 腰に優しい姿勢と動作 : 腰痛の自己管理
- 131. 新4輪型ソリ付歩行器の使用経験(第1報)
- 関節拘縮の予防と対策 (特集 創外固定の治療と看護--どんなときに用い,何に注意するのか) -- (各論:創外固定の合併症:その予防と対策)
- 骨移植を要さず変形矯正も可能な粉砕法による偽関節治療
- 脚延長中の尖足変形に対する装具療法
- 骨盤骨切り術後の理学療法とリスク管理 : 理学療法プログラム逸脱例への対応も含めて
- 変形性股関節症の理学療法のための検査・測定のポイントとその実際