高温超電導SMES用Bi2212モデルコイルの通電試験(1)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-05-31
著者
-
小柳 圭
東芝
-
野村 俊自
(株)東芝研究開発センター機械・エネルギー研究所
-
小野 通隆
(株)東芝
-
長屋 重夫
中部電力(株)技術開発本部 電力技術研究所
-
島田 一人
東芝
-
島田 一人
(株)東芝
-
高橋 政彦
(株)東芝
-
高橋 政彦
東芝
-
来栖 努
東芝
-
来栖 努
(株)東芝
-
大勢持 光一
(株)東芝
-
小柳 圭
(株)東芝
-
石井 祐介
(株)東芝
-
木戸口 幸司
中部電力(株)
-
小野田 啓
中部電力(株)
-
平野 直樹
中部電力(株)
-
石井 祐介
東芝
-
大勢持 光一
東芝
-
島田 一人
東芝(株)
-
平野 直樹
中部電力(株)技術開発本部電力技術研究所
-
木戸口 幸司
中部電力
-
小野田 啓
中部電力
-
高橋 正彦
東芝
-
長屋 重夫
中部電力(株) 電力技術研究所
関連論文
- 小型レーストラックコイルの通電特性
- Bi_2Sr_2CaCu_2O_/Agテープ導体のフラックスフロー状態における電流電界特性
- Bi2212/Agテープ導体のフラックスフロー状態における電流電界特性
- 自己磁界下における交流用超電導線のクエンチ特性
- 自己磁界下における交流用超電導線の安定性
- φ52-19Tヘリウムフリーマグネットの開発
- 特集「大強度陽子加速器施設 (J-PARC)」によせて
- Bi2212テープ導体の限流特性
- 高温超伝導ダイポールマグネットにおける多極磁界成分の解析
- 高温超伝導ダイポールマグネットにおける多極磁界成分の測定と残留磁化の影響
- 6.6kV三相超電導限流器の開発(3) : 評価試験結果
- 6.6kV三相超電導限流器の開発 : (2)RE系線材を用いた超電導コイル
- 6.6kV三相超電導限流器の開発 : (1)全体システム
- 新しいコンセプトによる瞬低補償用SMESの開発 : 検証試験
- 新しいコンセプトによる瞬低補償用SMESの開発 : 設計
- パルスコイル用クエンチ保護システムの開発
- 高温超電導SMES用Bi2212モデルコイルの通電試験(2)
- 高温超電導SMES用Bi2212モデルコイルの通電試験(1)
- 高温超電導SMES用Bi-2212コイルの基本設計
- 電磁誘導による大電流容量超電導導体への通電
- 熱電素子通電による高温超電導マグネット磁場安定化に関する研究
- 熱電素子を用いた高温超電導マグネットの励磁時間短縮に関する研究
- 熱電素子による1テスラ級高温超電導マグネットの励磁
- 4K-GM/JT冷凍機を用いたクライオスタットの冷却性能評価
- 4K-GM/JT冷凍機を用いたヘリウム冷却システムの性能向上
- 次世代線材を用いた高温超電導電流リード
- Y系線材によるコイル試作
- 高温超電導SMES用Bi-2212コイル(3) : 熱暴走試験
- 高温超電導SMES用Bi2212コイル(2) : 耐軸圧縮力検証試験
- 高温超電導SMES用冷却システム : 長距離伝熱構造の試作・試験
- 高温超電導SMES用Bi2212コイル(1) : パンケーキコイルV-I特性
- 29pUD-5 RT-1実験装置における超伝導コイルシステム(29pUD 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 高温超伝導薄膜線材を使った中性子収束用6極マグネットの開発
- プラズマ閉じ込め装置(RT-1)用磁気浮上超電導マグネットの開発(2)
- プラズマ閉じ込め装置RT-1用磁気浮上超電導マグネットの開発 : 熱設計
- プラズマ閉じ込め装置(RT-1)用磁気浮上超電導マグネットの開発 : 高温超電導永久電流モードマグネット
- 均一磁気力場発生用NbTi超伝導マグネットの開発
- 強磁場マグネット用冷凍機分離型クライオスタットの開発
- 磁場方向可変超伝導マグネットの開発(3)
- 高温超伝導伝導冷却マグネットの永久電流モード運転
- 酸化物パワーリード評価装置の製作
- 磁場方向可変超伝導マグネットの開発(2)
- 均一磁気力場発生超伝導マグネットの設計手法(2)
- サブクール窒素循環冷却用パルスチューブ冷凍機
- 66kV級限流器用超電導リアクトル(2) : 冷却特性
- 高温超電導線材を用いた66kV級限流器の概念設計
- Bi2223線材による高温超電導パンケーキ型コイルの開発(2) : パルス通電試験
- 限流器用超電導リアクトルの開発(3) : 絶縁試験用サブクール窒素クライオスタット
- Bi2223線材による高温超電導パンケーキ型コイルの開発(1)
- SMESモデルコイル - 直流通電特性 -
- 酸化物SMESの開発
- 3000A級Nb3Sn永久電流スイッチ
- 1000A-20Ω級Nb3Sn永久電流スイッチの試作結果
- 高磁場コンパクト高温超電導SMESの開発
- 100kWh SMESモデルコイル試験 : LLNLの交流損失特性
- 100kWh SMESモデルコイル -交流損失-
- Si単結晶引き上げ装置用高温超電導マグネットの開発(3) : 冷凍機冷却モデルコイルの冷却特性および通電特性
- Bi2212テープ導体における電流電圧特性の基板抵抗依存性
- イットリウム系超電導含浸コイルの伝導冷却通電特性
- 高抵抗安定化金属層付きYBCO線材を用いた限流コイル試験
- 伝導冷却高温超電導コイルの交流電流通電時安定性解析
- 伝導冷却高温超電導コイルの交流通電時安定性解析
- Bi2223線材による高温超電導パンケーキ型コイルの開発(3)
- コンパクト型40Tハイブリッドマグネット用超電導コイルの設計
- コンパクト型40Tハイブリッドマグネット計画
- 電力系統制御用10MVA / 20MJ SMESの実系統連系試験 : コイルシステム
- Si単結晶引き上げ装置用高温超電導マグネットの開発(9) : 実機大コイルのパルス通電特性
- トロイダル配置による高温超電導抵抗型限流器の開発
- 6.6kV整流型限流器の開発(2) : 高温超電導によるDCリアクトルの開発
- 6.6kV整流型限流器の開発(1) : システム概要と評価試験
- 永久磁石を用いた室温磁気冷凍機の開発(2) : 回転型磁気冷凍機
- 永久磁石を用いた室温磁気冷凍機の開発(1) : 往復動型磁気冷凍機
- Y系線材を用いた30T超伝導マグネットの設計
- YBCOインサートを適用した50T級ハイブリッドマグネット用φ400-20T超伝導マグネットの検討
- 高抵抗化YBCO線材を用いた限流器用コイル(2)限流特性の評価
- 高抵抗化YBCO線材を用いた限流器用コイル(1)短絡試験
- ハステロイ基板YBCO線材の限流特性
- 50T級ハイブリッドマグネット用φ400-20T超伝導マグネットの検討
- 酸化物超電導体を用いた抵抗型超電導限流器の開発 : 無誘導ソレノイドコイルの試作試験結果
- A15型化合物線材の熱膨張率
- アルミナ銅強化チューブ法Nb_3Sn線の歪効果
- ビスマス系銀シース多芯テープ超電導線材の常電導伝播特性
- Bi系(2223相)銀シーステープ超電導導体の常電導伝播特性
- Bi系銀シース多芯テープ導体の線間方向常電導伝播特性
- Bi系銀シース多芯テープ導体の常電導伝播速度測定
- 均一磁気力場発生用NbTi超伝導マグネットの開発
- 均一高磁気力場発生用超伝導マグネットの開発 : 2. 冷却試験
- 均一高磁気力場発生用超伝導マグネットの開発 : 1. 設計と電磁気特性
- コンパクトハイブリッドマグネット用冷凍機冷却超伝導マグネットの概念設計
- 磁場方向可変超伝導マグネットの開発
- 小型ハイブリッドマグネット
- Si単結晶引き上げ装置用高温超電導マグネットの開発(5) : 実機大モデルコイルの試作
- Si単結晶引き上げ装置用高温超電導マグネットの開発(4) : 高温超電導コイルのI-V特性および歪特性
- 強化Nb_3Snコイルの耐応力実証試験
- Si単結晶引き上げ装置用高温超電導マグネットの開発(2) : 銀シース線材およびコイルのn値
- Bi_2Sr_2CaCu_2O_/Agテープ線材の電磁特性の異方性
- Bi2223銀シース線材の交流損失
- 粉末および焼結体YBa_2Cu_3O_の高温における相安定性と微細構造変化
- Bi-Sr-Ca-Cu系酸化物単結晶の育成とその超伝導特性
- 室温磁気冷凍機の開発