コンパクト型40Tハイブリッドマグネット用超電導コイルの設計
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-05-17
著者
-
小柳 圭
東芝
-
野村 俊自
東芝研究開発センター
-
花井 哲
東芝
-
小林 典男
東北大 金研
-
渡辺 和雄
東北大 金研
-
淡路 智
東北大 金研
-
浦田 昌身
(株)東芝
-
深瀬 哲郎
東北大 金研
-
山田 穣
東芝 電力・産業システム技術開発センター
-
浦田 昌身
東芝
-
手塚 勝
東芝
-
手塚 勝
(株)東芝
-
野村 俊自
東芝
-
山田 穣
東芝 研究開発センター
関連論文
- 小型レーストラックコイルの通電特性
- Bi2212/Agテープ導体のフラックスフロー状態における電流電界特性
- 自己磁界下における交流用超電導線のクエンチ特性
- 自己磁界下における交流用超電導線の安定性
- φ52-19Tヘリウムフリーマグネットの開発
- 19Tヘリウムフリー超伝導マグネットに用いるBi2223テープ線材の機械特性
- 磁気浮上用の無冷媒高磁場勾配型マグネットの開発
- シリコン単結晶引き上げ装置用高温超電導マグネットの通電試験結果
- シリコン単結晶引き上げ装置用高温超電導マグネットの開発現状
- 変形D型超電導コイルの電磁力変形と機械損失の検討
- 変形D型超電導コイルの電磁力による変形に関する検討
- 超電導コイルの電磁力による変形に関する検討(4) : 機械損失の検討
- 超電導コイルの電磁力による変形に関する検討(5) : 600kJ級変形D型シリンダ巻き要素コイル
- 中性子磁気レンズ用Nb_3Snコイルの開発(2)
- 中性子磁気レンズ用Nb_3Snコイルの開発
- 並列導体を用いたイットリウム系超電導コイルの開発
- 6.6kV三相超電導限流器の開発(3) : 評価試験結果
- 6.6kV三相超電導限流器の開発 : (2)RE系線材を用いた超電導コイル
- 6.6kV三相超電導限流器の開発 : (1)全体システム
- 3p-C-1 ハイブリッド・マグネットによる30T発生と二・三の超伝導体の測定例
- 新しいコンセプトによる瞬低補償用SMESの開発 : 設計
- 高温超電導SMES用Bi2212モデルコイルの通電試験(2)
- 高温超電導SMES用Bi2212モデルコイルの通電試験(1)
- 高温超電導SMES用Bi-2212コイルの基本設計
- 電磁誘導による大電流容量超電導導体への通電
- Bi2212導体の臨界電流の測定温度に関する検討
- Bi2223テープ線材の曲げ引張り特性の評価 (強磁場超伝導の研究--酸化物)
- 小型冷凍機冷却18T高温超伝導マグネットの開発
- 18T無冷媒超伝導マグネットの開発
- 18Tヘリウムフリー超伝導マグネットの開発 (強磁場工学及び測定技術に関する研究)
- MJ級高温SMES用コイルの開発 : 通電特性
- SMESコスト低減技術の開発 : 短尺導体の実規模交流損失測定
- 交流用NbTi3次撚線への高負荷率通電
- 超電導限流素子の開発 : 素子の低損失化
- 熱電素子通電による高温超電導マグネット磁場安定化に関する研究
- 熱電素子を用いた高温超電導マグネットの励磁時間短縮に関する研究
- 熱電素子による1テスラ級高温超電導マグネットの励磁
- 4K-GM/JT冷凍機を用いたヘリウム冷却システムの性能向上
- 次世代線材を用いた高温超電導電流リード
- 高温超電導SMES用Bi-2212コイル(3) : 熱暴走試験
- 高温超電導SMES用Bi2212コイル(2) : 耐軸圧縮力検証試験
- 高温超電導SMES用冷却システム : 長距離伝熱構造の試作・試験
- 高温超電導SMES用Bi2212コイル(1) : パンケーキコイルV-I特性
- 高温超伝導薄膜線材を使った中性子収束用6極マグネットの開発
- 磁気浮上式鉄道用HTSマグネット
- 永久電流高温超電導マグネットの開発 : 磁気浮上式鉄道への適用性検証
- 均一磁気力場発生用NbTi超伝導マグネットの開発
- 強磁場マグネット用冷凍機分離型クライオスタットの開発
- 磁場方向可変超伝導マグネットの開発(3)
- 高温超伝導伝導冷却マグネットの永久電流モード運転
- 酸化物パワーリード評価装置の製作
- 磁場方向可変超伝導マグネットの開発(2)
- 均一磁気力場発生超伝導マグネットの設計手法(2)
- 高温超電導線材を用いた66kV級限流器の概念設計
- 限流器用超電導リアクトルの開発(4) : モデルコイル試験
- SMES用Y系コイル構成技術の開発
- 負荷変動補償・周波数調整用SMESのコスト低減技術開発
- 負荷変動補償・周波数調整用SMESコイルの開発 : 交流損失の評価について
- 3000A級Nb3Sn永久電流スイッチ
- 1000A-20Ω級Nb_3Sn永久電流スイッチ
- 限流器用超電導リアクトルの開発(2) : サブクール窒素の冷却特性
- Si単結晶引き上げ装置用高温超電導マグネットの開発(6) : 実機大モデルコイルの試験結果
- コンパクト型40Tハイブリッドマグネット用超電導コイルの設計
- コンパクト型40Tハイブリッドマグネット計画
- 電力系統制御用10MVA / 20MJ SMESの実系統連系試験 : コイルシステム
- Si単結晶引き上げ装置用高温超電導マグネットの開発(8) : 実機大コイルの機械特性
- Si単結晶引き上げ装置用高温超電導マグネットの開発(7) : 並列導体の損失低減
- 永久磁石を用いた室温磁気冷凍機の開発(2) : 回転型磁気冷凍機
- 永久磁石を用いた室温磁気冷凍機の開発(1) : 往復動型磁気冷凍機
- 66kV級限流器用超電導リアクトル(1) : 設計と初期試験
- 限流器用超電導リアクトルの開発(1) : サブクール窒素冷却容器
- Y系線材を用いた30T超伝導マグネットの設計
- YBCOインサートを適用した50T級ハイブリッドマグネット用φ400-20T超伝導マグネットの検討
- 高抵抗化YBCO線材を用いた限流器用コイル(2)限流特性の評価
- 高抵抗化YBCO線材を用いた限流器用コイル(1)短絡試験
- ハステロイ基板YBCO線材の限流特性
- 50T級ハイブリッドマグネット用φ400-20T超伝導マグネットの検討
- 66kV級限流器用電流リード固体絶縁の開発
- アルミナ銅強化チューブ法Nb_3Sn線の歪効果
- ビスマス系銀シース多芯テープ超電導線材の常電導伝播特性
- Bi系(2223相)銀シーステープ超電導導体の常電導伝播特性
- Bi系銀シース多芯テープ導体の線間方向常電導伝播特性
- Bi系銀シース多芯テープ導体の常電導伝播速度測定
- 均一磁気力場発生用NbTi超伝導マグネットの開発
- 均一高磁気力場発生用超伝導マグネットの開発 : 2. 冷却試験
- 均一高磁気力場発生用超伝導マグネットの開発 : 1. 設計と電磁気特性
- コンパクトハイブリッドマグネット用冷凍機冷却超伝導マグネットの概念設計
- 磁場方向可変超伝導マグネットの開発
- 小型ハイブリッドマグネット
- Si単結晶引き上げ装置用高温超電導マグネットの開発(5) : 実機大モデルコイルの試作
- Si単結晶引き上げ装置用高温超電導マグネットの開発(4) : 高温超電導コイルのI-V特性および歪特性
- Si単結晶引き上げ装置用高温超電導マグネットの開発(1) : コイル概念設計と開発計画
- 強化Nb_3Snコイルの耐応力実証試験
- 冷凍機直冷式10T超電導マグネット(2) : 冷却特性
- 冷凍機直冷式10T超電導マグネット(1) : コイル
- Si単結晶引き上げ装置用高温超電導マグネットの開発(2) : 銀シース線材およびコイルのn値
- 6.6kV/1kA単相限流器の開発(2) : 限流素子
- 6.6kV/1kA単相限流器の開発(4)
- 6.6kV/1kA単相限流器の開発(3) : 冷却系
- 6.6kV/1kA単相限流器の開発(1) : システム