熱電素子を用いた高温超電導マグネットの励磁時間短縮に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-05-26
著者
-
小柳 圭
東芝
-
岡村 哲至
東京工業大学大学院創造エネルギー専攻
-
岡村 哲至
東工大総理工
-
戸坂 泰造
株式会社 東芝
-
栗山 透
東芝
-
戸坂 泰造
東芝
-
山田 晃裕
東京工業大学
-
小柳 圭
東京工業大学
-
戸坂 泰造
東京工業大学
-
小山 尚人
東京工業大学
-
岡村 哲至
東京工業大学
関連論文
- 小型レーストラックコイルの通電特性
- Bi_2Sr_2CaCu_2O_/Agテープ導体のフラックスフロー状態における電流電界特性
- Bi2212/Agテープ導体のフラックスフロー状態における電流電界特性
- 自己磁界下における交流用超電導線のクエンチ特性
- 自己磁界下における交流用超電導線の安定性
- 銅壁を含むHeII流路内の熱伝達特性
- 加圧He II流路内の二次元熱輸送特性
- LHDヘリカルコイルの過冷却(サブクール)改造の成果
- LHDヘリカルコイルの過冷却(サブクール)運転における常伝導伝播挙動
- LHDヘリカルコイルの過冷却(サブクール)運転における励磁特性
- LHDヘリカルコイルの過冷却 (サブクール) 状態での初期励磁試験結果
- LHD過冷却 (サブクール) システムの冷却特性
- LHD過冷却 (サブクール) システムの運転制御と冷却性能
- LHD過冷却システムにおける低温排気圧縮機の動作特性
- LHD過冷却システムの流動冷却試験
- LHDヘリカルコイルの過冷却改造
- 窒素ヒートパイプのフラッディング限界評価
- ヘリウムヒートパイプのフラッディング限界評価
- 2K-GM/JT冷凍機の開発(2) : 熱交換器
- 2K-GM/JT冷凍機の開発(1) : システム設計
- アルミナ分散銅を用いたジェリーロール法Nb_3Al線材の超伝導特性
- Bi2212テープ導体の限流特性
- 6.6kV三相超電導限流器の開発(3) : 評価試験結果
- 6.6kV三相超電導限流器の開発 : (2)RE系線材を用いた超電導コイル
- 6.6kV三相超電導限流器の開発 : (1)全体システム
- 新しいコンセプトによる瞬低補償用SMESの開発 : 設計
- 高温超電導SMES用Bi2212モデルコイルの通電試験(2)
- 高温超電導SMES用Bi2212モデルコイルの通電試験(1)
- 高温超電導SMES用Bi-2212コイルの基本設計
- 電磁誘導による大電流容量超電導導体への通電
- Y系バルク超電導体の片端加熱時の熱暴走
- Bi2212超電導線の局所熱擾乱に対する安定性
- 熱電素子通電による高温超電導マグネット磁場安定化に関する研究
- 熱電素子を用いた高温超電導マグネットの励磁時間短縮に関する研究
- 熱電素子による1テスラ級高温超電導マグネットの励磁
- 高温超電導SMES用Bi-2212コイル(3) : 熱暴走試験
- 高温超電導SMES用Bi2212コイル(2) : 耐軸圧縮力検証試験
- 高温超電導SMES用冷却システム : 長距離伝熱構造の試作・試験
- 高温超電導SMES用Bi2212コイル(1) : パンケーキコイルV-I特性
- 高温超伝導薄膜線材を使った中性子収束用6極マグネットの開発
- 均一磁気力場発生用NbTi超伝導マグネットの開発
- 強磁場マグネット用冷凍機分離型クライオスタットの開発
- 磁場方向可変超伝導マグネットの開発(3)
- 高温超伝導伝導冷却マグネットの永久電流モード運転
- 酸化物パワーリード評価装置の製作
- 磁場方向可変超伝導マグネットの開発(2)
- 均一磁気力場発生超伝導マグネットの設計手法(2)
- 伝導冷却HTSコイルの直流通電時における熱的安定性
- He II温度における多点温度計測とその電気雑音低減
- 陰解法によるHe IIの2次元熱伝導解析
- He IIの鉛直流路内での伝熱解析
- 熱機械効果による超流動ヘリウム流路冷却特性の向上
- 超流動ヘリウムの長距離熱輸送特性
- 大気圧超流動ヘリウムの熱伝導関数に関する実験
- 超流動ヘリウム流路端の温度上昇を考慮した1次元熱輸送解析
- 超流動ヘリウム流路形状が熱輸送に及ぼす影響
- 穴あきスペーサーで仕切られた超流動ヘリウム流路内の伝熱特性
- 500MHz NMRにおける4K極低温プローブの開発
- La系磁性材料をカスケード接続した室温磁気冷凍機の動作温度範囲拡張に関する数値計算
- 3000A級Nb3Sn永久電流スイッチ
- 室温磁気冷凍機の熱流動特性
- Bi2212テープ導体における電流電圧特性の基板抵抗依存性
- 伝導冷却高温超電導コイルの熱的安定性評価 : 熱的安定性解析
- 伝導冷却高温超電導コイルの熱的安定性評価 : 熱暴走試験
- コンパクト型40Tハイブリッドマグネット用超電導コイルの設計
- コンパクト型40Tハイブリッドマグネット計画
- Y系線材を用いた30T超伝導マグネットの設計
- YBCOインサートを適用した50T級ハイブリッドマグネット用φ400-20T超伝導マグネットの検討
- 高抵抗化YBCO線材を用いた限流器用コイル(2)限流特性の評価
- 高抵抗化YBCO線材を用いた限流器用コイル(1)短絡試験
- ハステロイ基板YBCO線材の限流特性
- 50T級ハイブリッドマグネット用φ400-20T超伝導マグネットの検討
- アルミナ銅強化チューブ法Nb_3Sn線の歪効果
- 次世代冷凍システム技術の探訪
- Ni基板Bi-2212高温超電導線-Agを使わない低コスト高温超電導線-
- 超流動ヘリウムの伝熱シミュレーションの数値安定性
- La系磁性材料をカスケード接続した室温磁気冷凍機の冷凍能力に関する数値計算
- 高温超電導マグネット保冷特性の基礎的研究
- 均一磁気力場発生用NbTi超伝導マグネットの開発
- 均一高磁気力場発生用超伝導マグネットの開発 : 2. 冷却試験
- 均一高磁気力場発生用超伝導マグネットの開発 : 1. 設計と電磁気特性
- コンパクトハイブリッドマグネット用冷凍機冷却超伝導マグネットの概念設計
- 磁場方向可変超伝導マグネットの開発
- 小型ハイブリッドマグネット
- 極低温での伝熱
- 特集「超電導応用のための超流動ヘリウム技術」によせて
- ディスク形MHD発電機の分割負荷運転時の特性
- 次世代応用超電導技術とNb_3Al導体
- Si単結晶引き上げ装置用高温超電導マグネットの開発(5) : 実機大モデルコイルの試作
- Si単結晶引き上げ装置用高温超電導マグネットの開発(4) : 高温超電導コイルのI-V特性および歪特性
- 強化Nb_3Snコイルの耐応力実証試験
- Si単結晶引き上げ装置用高温超電導マグネットの開発(2) : 銀シース線材およびコイルのn値
- Bi_2Sr_2CaCu_2O_/Agテープ線材の電磁特性の異方性
- ディスク形MHD発電機を用いた高エンタルピー抽出実験 (小特集 電磁力関連流体工学)
- ディスク形MHD発電機の発電流路入口流体条件の検討
- ディスク形MHD発電機の流路形状が断熱効率に及ぼす影響
- 閉ループ型ファウンテンポンプ内の伝熱
- Bi2223銀合金シース線材の機械的強度向上に関する基礎研究
- 高効率CCMHD単独発電システムの提案
- He II液面計測における超電導液面計の特性