海産植物プランクトンPorphyridium sp.が産生する多糖類の生物活性と多糖類産生に 及ぼす製鋼スラグの添加効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Marine phytoplankton Porphyridium sp. produced and secreted a mucilaginous polysaccharide in the incubation medium. The polysaccharide production was enhanced by the addition of slag at proper concentration. This polysaccharide showed a moderate mitogen activity, similar to dextran sulfate but lower than concanavalin A and lipopolysaccharide. Polysaccharide was found to have antitumor activity against Sarcoma 180 inoculated in the peritoneal cavity of ddY mice.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
著者
-
谷口 旭
東北大学大学院農学研究科
-
谷口 旭
東北大学大学院農学研究科:(現)東京農業大学生物産業学部
-
佐藤 実
東北大学大学院農学研究科
-
山口 敏康
東北大学農学部
-
齋藤 忠夫
東北大学農学部動物資源化学講座
-
佐藤 実
東北大学農学部
-
谷口 旭
東北大学農学研究科
-
坂本 紘子
東北大学農学研究科
-
虎田 英之
東北大学農学研究科
-
後藤 堅太郎
東北大学農学研究科
-
中村 惠江
東北大学農学研究科
-
中野 俊樹
東北大学農学研究科
-
横山 雄彦
北里大学水産学部
-
菅野 信弘
北里大学水産 学部
-
長久 英三
北里大学水産学部
-
谷口 旭
東北大院農
-
Saito T
Univ. Tokyo Jpn
-
菅野 信弘
北里大学水産学部
-
山口 敏康
東北支部事務局 東北大院農
-
中野 俊樹
東北支部事務局 東北大院農
-
長久 英三
北里大 水産
-
Saito Tadao
Food Science And Technology Institute Morinaga Milk Industry Co. Ltd.
-
齋藤 忠夫
東北大学農学部
関連論文
- Thalassiosira属珪藻2種によるスラグ由来鉄の生物学的有用性の持続度の推定(社会・環境)
- Thalassiosira属珪藻2種によるスラグ由来鉄の生物学的有用性の持続度の検討(社会・環境)
- ニオイセンサーを用いた魚油酸化度の判定
- 型特異抗原性を保有するStreptococcus suis type 2シアル酸莢膜抗原の調製法
- 夏期亜寒帯北太平洋における毛顎類Parasagitta elegans(Verill)の日周鉛直分布 (総特集 亜寒帯太平洋における生物代謝と物質循環--白鳳丸での研究から)
- 亜寒帯北太平洋における夏季の繊毛虫プランクトンの現存量と生産量 (総特集 亜寒帯太平洋における生物代謝と物質循環--白鳳丸での研究から)
- 21世紀を支えるアニマルサイエンスの誕生 : 日本畜産学会第98回大会記念講演・シンポジウム・公開講演会から
- 3種のヒトミルクガラクトシルラクトースの各泌乳時期における経時的変動
- 日本人女性の乳中に含まれるシアリルオリゴ糖の泌乳期における経時的変動
- ミルクオリゴ糖の糖修飾基情報から生理活性素材を創る! : 糖質化学分野における新マテリアルサイエンスの創成
- 2000年度日本生物工学会大会シンポジウム(共催)報告
- 脱りんスラグおよび都市廃水同時添加が植物プランクトン群集の増殖と種組成に及ぼ す効果
- 分析法の最近の進歩
- 水産生物におけるD型アミノ酸の分析法, 分布および生理機能
- 製鋼スラグによるエンリッチメントの可能性 (総特集 海洋生物生産の加速と海洋大気)
- III(2)財務関係(日本水産学会理事会・日本学術会議水産学分科会主催シンポジウム 水産学と日本水産学会の未来Part-III-行動する日本水産学会-,シンポジウム記録)
- II(2)財務担当理事の立場から(理事会主催シンポジウム 水産学と日本水産学会の未来Part-II-日本水産学会の役割と改革-)
- 海産植物プランクトンPorphyridium sp.が産生する多糖類の生物活性と多糖類産生に 及ぼす製鋼スラグの添加効果
- 無脊椎動物の初期発生過程でのD-アミノ酸の変動と生理機能
- オピンデヒドロゲナーゼにみる分子進化
- P-47 ステビア抽出物の抗酸化成分
- 紅藻スサビノリのATPスルフリラ-ゼの性質〔英文〕
- 紅藻スサビノリにおけるPAPSの酵素的産生〔英文〕
- 活性化硫酸,アデノシン5′-ホスホサルフェ-ト(APS)の単離と同定〔英文〕
- 海藻のATPスルフリラ-ゼについて〔英文〕
- アワビ筋肉からの紅藻酸の単離〔英文〕
- アワビ筋肉中のL-pyrrolidine-2,4-dicarboxylic acidの同定〔英文〕
- 2.1. 第26回海洋研究科学委員会(SCOR)総会報告(2. 集会報告)
- 低次生産のモニタリングの思想と将来
- 趣旨とまとめ
- 1)都市排水と化石燃料排気を結合した海洋植物プランクトンの構築(北日本支部 2000)
- 元田 茂先生のご逝去を悼む
- ブタ新生期下痢症を防止する感染防御因子としてのミルクオリゴ糖の発見と利用 (平成14年度酪農科学シンポジウム講演内容)
- 低次生産のモニタリングの思想と将来 (総特集 水産海洋研究におけるモニタリング)
- ヒトモデルとしてのブタにおけるTLRファミリーの解析と乳業界における発展的利用性
- Bacteriocin production of probiotic Lactobacillus gasseri LA39 isolated from human feces in milk-based media
- Development of molecular immunoassay system for probiotics via toll-like receptors based on food immunology
- 国際学会報告 第4回アジア乳酸菌会議および第3回乳酸菌と健康に関する国際シンポジウムに参加して
- ヒトABO式血液型を認識する乳酸菌の発見とその利用 : プロバイオティック乳酸菌の複雑な腸管付着性機構の一端を解明
- Advanced molecular immunoassay system for immunobiotic lactic acid bacteria using a transfectant of Toll-like receptor 2
- 魚体切断面の画像解析法による脂質含量の迅速測定
- ステビア抽出末の抗酸化機構と無機塩の抗酸化性
- ステビアの抗酸化性
- キタムラサキウニ消化管より分離したEPA産生菌の脂肪酸代謝について
- 地球温暖化と漁業 : 困難な将来予測
- 浮游性コレオトリカ目繊毛虫Strombidium conicumのchloroplast取り込み観察法とencystment誘導に関する研究
- 大容量タンクで観察された自然植物プランクトン群集の製鋼スラグ添加に対する増殖 応答:植物プランクトン群集の量と分類群組成変化
- 大容量タンクで観察された自然植物プランクトン群集の製鋼スラグ添加に対する増殖 応答:物理化学環境とクロロフィルの変化
- 処理済都市廃水存在下における製鋼スラグ由来元素の植物プランクトンに対する有効 性
- 植物プランクトンの必須栄養元素供給源としての製鋼スラグおよび都市処理廃水の有効性
- 沿岸性繊毛虫プランクトンの生活史--とくにシスト世代について (総特集 動物プランクトン) -- (2章 微小動物プランクトン)
- 繊毛虫プランクトンの細胞分裂と生産力 (総特集 動物プランクトン) -- (2章 微小動物プランクトン)
- 総論:動物プランクトン (総特集 動物プランクトン)
- 第6回海洋学の歴史に関する国際会議 (案内)
- 生物海洋学のあゆみと今後のやくわり (総特集 水産科学と海洋科学) -- (1章 歴史)
- 海洋環境と漁業資源の更新性 : 人類の将来に貢献する資源生態学の可能性
- 親潮域の浮魚餌料環境にみられる規則的な季節変動の大きな振幅について (親潮水域における海洋環境と飼料生物生産維持機構の解明)
- 33 中低炭素フェロマンガン操業時の原料メタル原単位の決定法について(焼結・特殊製鉄, 製銑, 日本鉄鋼協会第 77 回(春季)講演大会講演)
- 富山湾における植物プランクトン群集の季節的消長
- 深層水添加後にみられた表層繊毛虫群集の経時変化〔英文〕
- プランクトン系におけるレジームシフトの現れ方--プランクトン学徒からのコメント (総特集 気候-海洋-海洋生態系のレジーム・シフト(下)実態とメカニズム解明へのアプローチ)
- 海とプランクトン-40-植物プランクトンの主要分類群-19-
- 海とプランクトン-39-植物プランクトンの主要分類群-18-
- 海とプランクトン-38-植物プランクトンの主要分類群-17-
- 海とプランクトン-37-植物プランクトンの主要分類群-16-
- 海とプランクトン-36-植物プランクトンの主要分類群-15-
- 海とプランクトン-35-植物プランクトンの主要分類群-14-
- 海とプランクトン-34-植物プランクトンの主要分類群-13-
- 海とプランクトン-33-植物プランクトンの主要分類群-12-
- 海とプランクトン-32-植物プランクトンの主要分類群-11-
- 海とプランクトン-31-植物プランクトンの主要分類群-10-
- 海とプランクトン-30-植物プランクトンの主要分類群-9-
- 海とプランクトン-29-植物プランクトンの主要分類群-8-
- 海とプランクトン-24-植物プランクトンの主要分類群-3-
- 海とプランクトン-28-植物プランクトンの主要分類群-7-
- 簡便なヒト腸管定住性乳酸菌の新規スクリーニング法 ラット大腸ムチン結合ビーズとヒト大腸カルノア固定切片を利用
- Lactobacillus acidophilus グループ乳酸菌により生産される乳酸の組成とその特徴
- 29D-06 ニジマスにおけるステビア抽出物のヒスタミン解毒有効画分とその作用
- 魚類はどのように活性酸素のストレスから身を守っているのか 酸素的防御能と皮膚のユニークなスーパーオキシドジスムターゼ
- 女川湾において観測された夏季のバクテリアおよび従属栄養性鞭毛虫の密度の短期変動
- 植物プランクトンの必須栄養元素供給源としての製鋼スラグの有効性
- 海の恵みの永続的利用のために
- ウシκ-カゼインおよび鶏卵オボムチンからの糖ペプチドのリゾチーム•アフィニティークロマトグラフィーによる分画
- Lactobacillus acidophilus細胞壁成分のリンパ球幼若化作用
- 牛肉中残留農薬の高速液体クロマトグラフィーによる分析法の検討
- 海藻類におけるD-アミノ酸の生理機能
- 微小動物プランクトンによる赤潮原因藻の摂食除法 (有用微生物による水質の高度浄化)
- 高速液体クロマトグラフィーによる鶏卵卵白タンパク質の迅速分析
- Lactobacillus acidophilus JCM 1229株の生産するβ-ガラクトシダーゼの精製とその性質
- アワビにおける紅藻酸の生合成〔英文〕
- アワビ筋肉からの紅藻酸の単離〔英文〕
- アワビ筋肉中のL-pyrrolidine-2,4-dicarboxylic acidの同定〔英文〕
- 養殖および北洋産ギンザケ諸組織の一般組成およびアミノ酸組成
- 海藻のATPスルフリラ-ゼについて〔英文〕
- 活性化硫酸,アデノシン5′-ホスホサルフェ-ト(APS)の単離と同定〔英文〕
- 紅藻スサビノリのATPスルフリラ-ゼの性質〔英文〕
- 養殖および北洋産ギンザケ諸組織の脂質および脂肪酸組成
- マダコ組織におけるD-アスパラギン酸およびD-アスパラギン酸オキシダ-ゼの分布〔英文〕
- 紅藻スサビノリにおけるPAPSの酵素的産生〔英文〕
- 海藻の硫酸代謝に関する酵素化学的研究(平成5年度日本水産学会賞奨励賞受賞)