熱帯海面水温に対する大気のアンサンブル応答実験
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
A208 20km格子全球大気モデルによる地球温暖化時の熱帯低気圧の構造変化(気候システムII)
-
A201 20km格子全球大気モデルによる地球温暖化実験結果の概要(気候システムII)
-
B166 水平解像度20km大気モデルによる地球温暖化予測タイムスライス実験(気候システムII)
-
P140 全球大気モデルによる気候値再現性の水平分解能依存性
-
第1回熱帯降雨観測衛星(TRMM)国際科学会議報告
-
B451 JRA-25長期再解析データの概要(JRA-25長期再解析が切り開く新しい気候研究,専門分科会)
-
P403 JRA-25再解析プロダクトの長所と短所
-
A251 JRA-25長期再解析プロジェクト(日本における再解析:〜作る立場から、利用する立場から〜,専門分科会)
-
B102 JRA-25長期再解析プロジェクト再解析のデータ同化システム(気候システムI)
-
P308 気象庁気象研究所 : 大気-海洋結合モデル予報実験における台風発生位置の予測可能性(ポスターセッション)
-
A362 温暖化時降水量変化予測の不確定性と海面水温変化分布(スペシャル・セッション「マルチ気候モデルデータ解析による地球温暖化現象の理解」,口頭発表)
-
A308 改良された20km全球大気モデルによる現在気候・将来気候実験(気候システムII,口頭発表)
-
P435 JMA/MRI結合モデル季節予測実験で再現された台風の気候値
-
A117 夏季東アジアにおけるエルニーニョの影響の結合モデルによる再現性(気候システムI)
-
B464 エルニーニョに伴う西太平洋降水変動のCMIP3モデルによる再現性(CMIP3マルチ気候モデルにおける大気海洋諸現象の再現性比較,専門分科会)
-
P327 JRA-25に表現される地上気温と衛星導出植生分布との比較
-
P319 再解析に表現される陸域降水量と土壌水分量
-
P377 気象庁1か月アンサンブル予報モデルにおけるMJOに関連する潜熱加熱率のTRMM潜熱加熱率データを用いた検証 : 2006年12月の事例から
-
P183 気象研究所地球システムモデルにおけるエアロゾル : 雲相互作用の開発
-
冬季熱帯降水量偏差による線形応答
-
冬季西太平洋パターンと熱帯域の降水偏差 : その2
-
気象・気候統一モデルの開発
-
TRMMによるMRI/JMA-GCMの降水フラックスの検証
-
大西洋北アメリカパターン(PNA)/西大西洋パターン(WP)が強く見られるエルニーニョ年の熱帯西太平洋における特徴
-
C403 気象庁1か月アンサンブル予報モデルによるMJOに伴う鉛直加熱率とTRMM、JRA-25との比較(熱帯大気)
-
B408 夏季におけるENSO-降水量相関とCMIP3モデルの温暖化予測(気候システムIV,一般口頭発表)
-
A366 CMIP3モデルの西太平洋降水変動再現性と温暖化予測(スペシャル・セッション「地球温暖化に伴う大気海洋諸現象の変化を考える-CMIP3マルチ気候モデル比較解析研究から-」)
-
気象研究所大気モデルに現れるMadden-Julian振動のPrognostic Arakawa-Schubert積雲対流スキームに対する依存性
-
夏のアジアモンスーン循環と熱源の季節変化
-
気象研気候モデルにおける熱帯降水量偏差と中高緯度の応答(II)
-
気象研気候モデルにおける熱帯降水量偏差と中高緯度の応答
-
A211 夏季北西太平洋降水特性の気候モデルによる再現性(2)(気候システムII)
-
B103 CEOP地上観測地点データを利用したJRA-25再解析データの検証(気候システムI)
-
2年振動する海面水温と西太平洋パターン
-
南シナ海の海面水温 : アジアモンスーンとENSO系のひとつの指標
-
南シナ海とエルニーニョ域の海面水温偏差の位相関係に基づく, 年の分類
-
南シナ海の海面水温偏差がアジアモンスーンに与える影響
-
Arakawa-Schubert積雲対流の発生における気候モデル内の各過程の寄与
-
7月から8月にかけての熱源および循環の変化
-
熱帯海面水温に対する大気のアンサンブル応答実験
-
局所的な積雪量偏差に対する大気の応答(2)
-
D155 MRI-AGCMによる2010年夏の再現実験(2010年夏の異常気象,専門分科会)
-
A457 気象研・革新モデルの積雲対流とアジアモンスーン(柳井迫雄先生追悼特別セッション:熱帯気象学の明日へ向けて,専門分科会)
-
雲水・雲氷・雪を予報変数としたモデルによる温暖化相当実験
-
気象研GCM温暖化実験における雲の変動
-
エネルギー収支から見た夏のアジアモンスーン
-
チベット、東ヨーロッパ、シベリアの積雪偏差が大気に及ぼす影響の比較実験
-
A101 地球温暖化による降水量変化のモデル依存性(気候システムI,一般口頭発表)
-
A351 大気海洋結合モデルを用いた2010年夏の季節予測実験(気象システムIII,一般口頭発表)
-
A352 超高解像度大気モデルでの台風通過時における大気海洋相互作用の影響調査(気象システムIII,,一般口頭発表)
-
研究会「長期予報と大気大循環」の報告 : 2010年夏の異常高温と大気循環(研究会報告)
-
MRI-AGCMによる2010年夏の再現実験 (2010年夏 日本の猛暑) -- (予測)
-
「長期予報のしくみ」シリーズ新しい気象技術と気象学3, 酒井重典著, 東京堂出版, 2012年4月, 169頁, 2400円(本体価格), ISBN978-4-490-20758-3(本だな)
-
A407 高解像度MRI-AGCMの積雲スキーム・SSTアンサンブル温暖化実験におけるアジアの降水変化(気候システムIII,一般口頭発表)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク