わが国の看護基礎教育における患者教育に関する研究状況 : 1989年から1998年の学会抄録の研究内容に焦点をあてて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-06-30
著者
関連論文
- 小児看護学実習の課題としての集団遊びにみられた学内演習の学習効果 : 実習後の学生の自由記載の分析
- 乳児の経口与薬に対する教育方法の検討(第3報)
- 看護学実習における「吸入薬の準備」の技術に関する視覚教材を導入した教授方略の検討 : 導入前後の学生の習得状況と困難な理由の比較から
- 乳児の経口与薬に関する教育方法の検討 (第3報)
- 看護学実習における視覚教材を導入した教授方略の成果 : 「吸入薬の準備」技術に関する学生の習得状況と感想文の分析から
- 「食事介助」における演習の意義と方法の検討
- 小児看護学実習における保育園実習の効果 : 時期による学生の学びの比較
- 1991年から1998年のわが国の看護における倫理に関する研究状況
- 長期研修効果の追跡調査 : 大学病院の看護職者を対象とした長期研修に焦点を当てて
- 看護職者の生涯学習ニードに関する研究 : 長期研修修了者を対象に
- 看護職者の生涯学習ニードに関する全国調査
- 職業的発達からみた看護職の長期研修の意義 : 研修生感想文の内容分析より
- 小児看護学実習における外来実習の効果 : 外来実習導入前後の経験状況の比較
- 母娘の初経に関する実態調査
- 低電力密度のマイクロ波による哺乳器具の消毒についての考察
- 「食事介助」の演習において病院食を用いた効果
- 「食事介助」における演習の試みと効果
- 基礎看護技術の効果的なデモンストレーションの検討
- わが国の看護基礎教育における患者教育に関する研究状況 1989年から1998年までの学会抄録より
- わが国の看護基礎教育における患者教育に関する研究状況 : 1989年から1998年の学会抄録の研究内容に焦点をあてて
- 職業的発達からみた看護婦学校看護教員講習会の意義 : 受講者の感想文の内容分析より
- 学会長挨拶(看護の専門職性を反映した看護学教育の展開,日本看護教育学学会 第7回学術集会)
- 看護教育学における研究成果の蓄積とその意義(基調講演,看護教育学における研究成果の発展的活用,日本看護教育学学会 第6回学術集会)
- 「患者特性に基づくケアの自己評価尺度(SES of NP)」の有用性に関する研究 : 自己評価後の自由記述の内容分析を通して
- 卒後2年目看護婦の研修における看護理論を用いた事例検討の有用性 : 研修後感想文の内容分析より
- 専門学校卒業の看護職が認識する学士取得の意味 : 看護職自身の職業的発達に焦点を当てて
- わが国の看護系大学・短期大学におけるカリキュラムの現状 : その構造に焦点を当てて
- わが国の看護系大学・短期大学におけるカリキュラムの現状 : その構造に焦点を当てて
- 理論的サンプリングによる入院患者の行動に関する帰納的概念化 : 看護問題に焦点を当てて
- 入院患者の行動を構成する概念の帰納的構築を試みて : ケア場面への参加観察を通じて