専門学校卒業の看護職が認識する学士取得の意味 : 看護職自身の職業的発達に焦点を当てて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-06-30
著者
関連論文
- 1991年から1998年のわが国の看護における倫理に関する研究状況
- 長期研修効果の追跡調査 : 大学病院の看護職者を対象とした長期研修に焦点を当てて
- 看護職者の生涯学習ニードに関する研究 : 長期研修修了者を対象に
- 看護職者の生涯学習ニードに関する全国調査
- 職業的発達からみた看護職の長期研修の意義 : 研修生感想文の内容分析より
- わが国の看護基礎教育における患者教育に関する研究状況 1989年から1998年までの学会抄録より
- わが国の看護基礎教育における患者教育に関する研究状況 : 1989年から1998年の学会抄録の研究内容に焦点をあてて
- 職業的発達からみた看護婦学校看護教員講習会の意義 : 受講者の感想文の内容分析より
- 学会長挨拶(看護の専門職性を反映した看護学教育の展開,日本看護教育学学会 第7回学術集会)
- 看護教育学における研究成果の蓄積とその意義(基調講演,看護教育学における研究成果の発展的活用,日本看護教育学学会 第6回学術集会)
- 「患者特性に基づくケアの自己評価尺度(SES of NP)」の有用性に関する研究 : 自己評価後の自由記述の内容分析を通して
- 卒後2年目看護婦の研修における看護理論を用いた事例検討の有用性 : 研修後感想文の内容分析より
- 専門学校卒業の看護職が認識する学士取得の意味 : 看護職自身の職業的発達に焦点を当てて
- わが国の看護系大学・短期大学におけるカリキュラムの現状 : その構造に焦点を当てて
- わが国の看護系大学・短期大学におけるカリキュラムの現状 : その構造に焦点を当てて
- 理論的サンプリングによる入院患者の行動に関する帰納的概念化 : 看護問題に焦点を当てて
- 入院患者の行動を構成する概念の帰納的構築を試みて : ケア場面への参加観察を通じて