破骨細胞における活性型リソソーム性システインプロテアーゼの局在 : 生体染色法による視覚化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-06-20
著者
-
桐山 健
長崎大学第一内科
-
上谷 猛
長崎大学歯学部第一口腔外科学教室
-
久米川 正好
明海大学歯学部口腔解剖学第一講座
-
久米川 正好
明海大学歯学部口腔解剖学第一
-
久米川 正好
明海大学 歯学部
-
水野 明夫
長崎大学 大学院 医歯薬総合研究 医療科学 専攻 発生分化機能再建学 講座 口腔顎顔面部病態外科制御学 分野
-
中島 友紀
長崎大学薬学部病院薬学
-
桐山 健
長崎大医・第一内科
-
亀田 剛
明海大歯・口腔解剖第一
-
久米川 正好
明海大歯・口腔解剖第一
-
亀田 剛
日本歯科大学新潟歯学部 歯科矯正学 講座
-
坂井 英昭
長崎大・歯・薬理
-
水野 明夫
長崎大学歯学部口腔外科学第1講座
-
上谷 猛
長崎大歯・口腔外科I
-
坂井 英昭
長崎大歯・歯科薬理
-
中島 友紀
長崎大医・内科I
-
水野 明夫
長崎大歯・口腔外科I
-
加藤 有三
長崎大歯・歯科薬理
-
加藤 有三
長崎大医歯薬学総合
-
久米川 正好
明海大 歯
関連論文
- EIA 法による尿中デオキシピリジノリンの代謝性骨疾患における有用性の検討
- 骨細胞におけるメカニカルストレス伝達系としてのカルシウム流入機構とイオンチャンネル活性化
- 骨の細胞群におけるエストロゲン受容体サブタイプの発現は、細胞の種類や分化段階に依存してそれぞれ独立に調節されている
- Bone morphogenetic protein-2 の破骨細胞分化促進作用の機序について
- 上顎骨肉腫の1例 : 姑息療法が有用であった著しい進行症例
- 血管内皮増殖因子(VEGF)は直接的に成熟破骨細胞による骨吸収活性を促進し,また破骨細胞自身の生存を高める
- 破骨細胞性骨吸収と血管内皮増殖因子
- 血管内皮細胞増殖因子(VEGF)は成熟破骨細胞に発現するVEGF受容体を介して骨吸収活性を促進する
- カテプシンKとその骨吸収における役割
- cDNA、genomic DNA クローニングによるマウス cathepsin K 遺伝子構造の解析
- ヒト破骨細胞特異的システインプロテアーゼ(cathepsin K)cDNAのクローニング
- 骨芽細胞様細胞 MC3T3-E1 におけるギャップ結合細胞間コミュニケーションは,basic fibroblast growth factorとphorbol esterにより, 抑制される。
- 骨芽細胞においてb-FGFとフォルボールエステルの細胞間コミュニケーションの抑制は、コネクシン43のリン酸化および、量的減少によって引きおこされる
- 成熟破骨細胞はBMP受容体を発現し、BMP-2は直接破骨細胞の骨吸収活性を促進する
- 骨細胞とメカニカル・ストレスとしてアポトーシス
- 日本骨代謝学会賞を受賞して
- MLO-Y4細胞へのメカニカルストレスによるCOX-2とPG receptorの発現
- 骨細胞におけるメカニカルストレス伝達機構の解析 : 細胞内Ca^濃度変化と Cell volume regulation の関連
- 骨組織における骨細胞の役割
- 破骨細胞との10年
- 骨細胞と破骨細胞の骨吸収抑制
- プロゲステロンは破骨細胞の骨吸収を直接活性化する
- 成熟破骨細胞の骨吸収活性に対する primary prostaglandins (PGs) の直接作用 : PGE_1, PGE_2の抑制作用とPGF_の促進作用
- 骨細胞におけるメカニカルストレス伝達系としての Stretch-activated Ca entry pathway のPTHによる特異的刺激機序について(ビタミンD、PgE_2との関連)
- EHDPの骨吸収抑制機序には、破骨細胞のアクチンリング形成の抑制とアポトーシスの誘導が関与する
- 成熟破骨細胞に発現する受容体型チロシンキナーゼ Tyro-3 とその機能解析
- 破骨細胞で Retinol 特異的に発現変動する遺伝子の検討
- ビタミンDはカルシウム受容体(CaSR)遺伝子発現量を臓器特異的に制御する
- カルシウム受容体(CaSR)は破骨細胞に存在し骨吸収活性の制御に関与する
- Indian Hedgehog は破骨細胞を活性化し、 Hedgehog 受容体(Pactched)mRNA は破骨細胞に発現する
- 「破骨細胞との10年」
- 骨と栄養-健康維持のために : 乳塩基性タンパク質「MBP」による骨代謝調節
- Milk Basic Protein (MBP) による骨代謝調節
- シスタチンCはヒト破骨細胞において多量に発現されカテプシンKを強く阻害する
- 破骨細胞に多量に存在するカテプシンKは、I型コラーゲンに対し強い分解活性を有する
- 破骨細胞波状縁に局在する新規システインプロテアーゼ-cathepsin K-の酵素的性質
- ヒトにおける乳塩基性タンパク質(MBP)の骨形成促進および骨吸収抑制効果
- ビタミンDによるヘッジホッグの発現誘導と破骨細胞活性化およびN-末端ヘッジホッグによる破骨細胞活性制御
- 顎堤(歯槽堤)形成術における骨膜下ティッシュエキスパンダーの使用経験
- 研究開発情報 骨の健康に寄与する新しい乳の力:乳塩基性タンパク質(MBP)
- 牛乳成分の新規な機能 : 乳塩基性タンパク質(MBP)の閉経後における骨量減少抑制効果
- 牛乳成分の新規な機能 : 乳塩基性タンパク質(MBP)の成長期における骨量増加作用
- 乳中に見出された骨代謝に関わるタンパク質の構造と機能
- 乳清タンパク質は骨形成を促進し骨吸収を抑制する
- 骨細胞における、mechano-transuducer としての stretch-activated Ca entry pathway の解析とPTHによる刺激作用(細胞内Ca分布イメージング法による検討)
- イプリフラボンの標的細胞としての骨細胞(骨細胞の細胞内カルシウム濃度に及ぼすイプリフラボンの影響)
- 副甲状腺ホルモン関連ペプチドの中枢性昇圧作用 : 交感神経系およびvasopressin系の関与 : 第58回日本循環器学会学術集会
- ヒト骨芽細胞の Fas 依存性アポトーシス伝達機構の検討 : サイトカインおよびICE/CPP32プロテアーゼの関与
- ビタミンK_2は骨芽細胞 Fas 依存性アポトーシスを抑制し、骨芽細胞数を維持する
- グルココルチコイドによる骨芽細胞アポトーシスの制御
- ヒト骨芽細胞は活性化リンパ球 Fas リガンドによりアポトーシスに陥る : 慢性関節リウマチ傍関節性骨粗鬆症への関与
- エストロゲンは成熟破骨細胞に直接作用する
- 骨におけるヘッジホッグの発現と作用
- 乳癌は Angiogenin 産生により骨吸収を促進する
- Vitamin K_2 の骨吸収抑制機序には, 破骨細胞による骨基質の分解の抑制とアポトーシスの誘導が関与する
- 骨芽細胞様細胞MC3T3-E1において、プロスタグランジンF2αは、プロテイン・キナーゼCを介して、チロシン・リン酸化およびMAPキナーゼを促進する
- 破骨細胞の新規単離培養法および骨吸収評価系の確立 : Retinoid (vitamin A) は成熟破骨細胞の骨吸収活性を誘導する
- 骨細胞 (Osteocyte) の機能解析 : ビタミンDはカルシウム受容体(CaSR)遺伝子発現を制御する
- 骨のステロイド感受性とステロイド骨粗鬆症 : 骨代謝マーカーによる骨のステロイド感受性評価の試み
- 橈骨超遠位端骨塩定量の再評価 : ポジショニング及びROI(Box ROI)の影響の検討
- 原発性副甲状腺機能亢進症術後の骨塩量回復の機序に関する検討 : 皮質骨と海綿骨の相違、pQCT, CTを含めた検討
- In vivo においてビタミンD3は骨に直接作用して骨量を増加させる : OCTによる閉経後骨粗鬆症モデルラットにおける著明な骨量増加作用の解析
- 271.女子運動選手の骨密度と体力および食生活状況の関連性(II) : 運動の部位別骨密度に与える影響
- 脊椎側面骨形態と骨塩量の関係について
- 前腕骨骨塩量と変形性脊椎症による骨棘形成の相関について
- 原発性副甲状腺機能亢進症術後の急速な骨塩量の増加に関する検討
- 腫瘍性骨軟化症の腫瘍はIL-6様活性物質を産生する
- 遺伝子組み換え型ヒトカルシトニン(SUN8577)はヒト巨細胞腫由来破骨細胞による吸収窩形成に対しサケカルシトニンと同等の抑制活性を有する
- 口腔粘膜扁平上皮癌再発症例におけるメタロチオネインの免疫組織化学的検討
- UFT^【○!R】内服治療が奏効した高齢者下顎歯肉癌の1例
- in vivo における活性型ビタミンD3の卵摘後骨髄脂肪化抑制機構の解析と骨保護作用における意義に関する検討
- OCTは卵摘後の骨髄脂肪化を抑制する : 卵摘ラットにおける 22-oxacalcitriol の著明な骨量増加作用の解析
- LFA-1/ICAM-1を介する細胞接着は骨吸収を誘導する
- カルシウムセンサーとしての骨細胞
- 骨形成微小環境における抗オステオカルシンプロペプチド抗体陽性反応物の動態
- 軟骨由来破骨細胞分化因子(OCDF-II)の精製と構造決定 : Angiogenin は破骨細胞の分化を促進する
- エストロゲンは成熟破骨細胞に直接作用する
- 成熟破骨細胞はBMP受容体を発現し、BMP-2は直接破骨細胞の骨吸収活性を促進する
- 成熟破骨細胞はレチノイン酸の標的細胞である
- 破骨細胞における活性型リソソーム性システインプロテアーゼの局在 : 生体染色法による視覚化
- 卵巣摘出ラットにおける抗gp130抗体によるgp130シグナル伝達系のブロックは、骨吸収を抑制し骨形成を亢進して、骨量減少を防止する
- Human Caldecrin のクローニングとバキュロウイルスによる発現
- 特発性高カルシウム尿症の一例-骨粗鬆症の鑑別診断におけるカルシウムバランス検討の重要性
- 家族性副甲状腺機能低下症におけるカルシウム受容体遺伝子異常の検討
- 腫瘍性骨軟化症の責任ファクターについての研究
- DXAによる橈骨骨密度測定の有用性 : その再評価
- 副甲状腺機能抑制による閉経期骨粗鬆症治療法開発の試み
- HTLV-I Tax 蛋白によるPTHrP発現の機序
- 退行期骨粗鬆症におけるI型コラーゲンN末端テロペプチドおよび骨型アルカリフォスファターゼ測定
- ビスフォスフォネートの骨芽細胞アポトーシスに対する影響
- 破骨細胞の分離培養とその機能解析
- 閉経期骨量減少は副甲状腺機能の制御によって抑制し得るか : 副甲状腺機能低下症患者における高骨量維持機構の解析
- アルファカルシドールは老人性骨粗鬆症の亢進した骨吸収を抑制する
- 口腔粘表皮癌におけるメタロチオネインの免疫組織学的検討
- 骨細胞は破骨細胞の骨吸収能抑制因子を産生する
- 鶏胚頭頂骨由来骨吸収抑制因子の精製
- TIMP-1, -2は成熟破骨細胞に直接作用し、骨吸収活性を促進する
- 骨溶解を生じた人工股関節内関節液は象牙片上の破骨細胞性吸収窩形成を刺激する
- 腰椎DXA自動マッピングの問題点 : 用手再解析マニュアルの作成による標準化の試み
- 特異的遺伝子の網羅的解析による破骨細胞機能の解明