セリア系酸化物担持貴金属触媒の粒子径の評価
スポンサーリンク
概要
著者
-
上田 渉
三菱レイヨン株式会社中央技術研究所
-
松本 伸一
トヨタ自動車株式会社パワートレーン材料技術部
-
江口 浩一
京都大学大学院工学研究科
-
竹口 竜弥
北海道大学触媒化学研究センター
-
上田 渉
北海道大学触媒化学研究センター
-
菊地 隆司
京都大学大学院工学研究科物質エネルギー化学専攻
-
上田 渉
北海道大学
-
菊地 隆司
東京大学大学院工学系研究科
-
金沢 孝明
トヨタ自動車株式会社
-
真辺 俊介
京都大学大学院工学研究科
-
松本 伸一
トヨタ自動車
-
松本 伸一
トヨタ自動車 第一材料技術部
-
松本 伸一
トヨタ自動車株式会社
-
江口 浩一
京都大学工学研究科物質エネルギー化学専攻
-
菊地 隆司
東京大学大学院工学系研究科 化学システム工学専攻
-
菊地 隆司
東京大学大学院工学系研究科化学システム工学専攻
-
金沢 孝明
トヨタ自動車株式会社第1材料技術部
-
竹口 竜弥
京都大学大学院工学研究科物質エネルギー化学専攻
関連論文
- ヘテロポリ酸触媒を用いたピルビン酸エステルのアシル化によるα-アシロキシアクリル酸エステルの合成 (第105回触媒討論会B講演予稿 重合と合成)
- 中温作動燃料電池のための新規なプロトン伝導性固体酸/ピロリン酸塩複合体の開発
- 局所電池型触媒による酸素の活性化とそれを利用した低温炭化水素燃焼反応
- ガソリンエンジン用自動車排ガス触媒の劣化と対策
- ヘテロポリ酸触媒を用いたピルビン酸エステルのアシル化によるα-アシロキシアクリル酸エステルの合成
- 三元触媒の貴金属-担体相互作用 (3) : Rhの粒成長とRh-担体相互作用
- 固体酸化物形燃料電池の燃料極における劣化現象
- 触媒調製プロセスがハイドロキシアパタイト触媒のCa/P比および表面塩基性に及ぼす影響
- ペロブスカイト触媒担時ZrO_2/SiC繊維を用いたDPFの特性
- パラジウムのみを使用した三元触媒の開発と実用化
- 中温作動燃料電池のための新規なプロトン伝導性固体酸/ピロリン酸塩複合体の開発
- 4-6.固体酸化物形燃料電池Ni-YSZ燃料極における炭化水素の改質挙動((2)燃料電池,Session 4 分散型エネルギーシステム)
- 中温作動燃料電池のための無機酸素酸塩電解質
- ジメチルエーテル水蒸気改質反応におけるCu系スピネル複合触媒の熱処理効果とDSS作動条件下での耐久性
- ニューラルネットワークを用いた二次元気泡塔における動的熱伝達の予測
- 複合酸化物触媒の構造と接触酸化反応に関する研究
- 主催行事報告 : 札幌で「触媒サミット」開催
- 選択酸化触媒材料の広がりと高次機能化
- 新規オクタヘドラルモレキュラーシーブ--結晶性モリブデン-バナジウム複合酸化物
- 選択酸化に特異的に高活性なMoV酸化物結晶相の触媒化学
- 結晶性Mo-V複合金属酸化物触媒の生成機構解析
- 討論はつづく
- テンプレート法による金属酸化物ナノチューブ合成を応用したナノ・マイクロ構造体触媒の開発
- 有機構造体テンプレートを用いた複合金属酸化物の空間制御 (特集/注目される触媒開発技術の話題)
- Ru/Al_2O_3触媒を用いたCO選択酸化反応における低濃度NH_3による被毒
- 第5回国際酸化触媒会議が終わって
- 結晶性Mo_3V_1O_x複合酸化物触媒の物性とアルカン選択酸化活性
- セリア系酸化物担持貴金属触媒の粒子径の評価
- 結晶性複合酸化物にみるアルカン選択酸化触媒機能
- Bi-Mo-O複合酸化物のアリル酸化触媒能
- Chemistry Letters
- 新風に期待
- スピネル型酸化物を経由するCu/MnOの調製および水性ガスシフト反応活性
- Pt-ZrO_2-Al_2O_3系酸化物のNOx吸収 - 放出反応機構の検討と残留塩素の影響
- 3-2.燃焼触媒のハニカム担持と燃焼特性(Session 3 燃焼・微粒化)
- Pd 系燃焼触媒のハニカム担持と燃焼特性
- deNOx触媒座談会「この10年の発展と今後の展望」
- 自動車排ガス触媒の現状と課題
- 自動車排ガス浄化触媒の進展
- 直噴ガソリンエンジン用No_x吸蔵還元型触媒の開発
- 地球環境問題と自動車触媒技術
- NO_x吸蔵還元型触媒における硫黄被毒現象の解析 -酸化物担体に担持した貴金属触媒上の水蒸気改質反応と硫黄の脱離-
- リーンバーンエンジン用NO_x吸蔵還元型触媒
- 自動車の排ガス浄化用触媒
- 自動車希薄燃焼エンジン用NO_x吸蔵還元型触媒
- クリーンエンジンシステム開発と実用化における化学技術者の役割 - 三元触媒開発の経緯 -
- 自動車排ガス浄化触媒の現状と課題 (機械工業における先進材料)
- 酸化スズ担持貴金属触媒の酸化還元処理による微細構造変化
- 固体酸化物形燃料電池におけるセリア系材料を用いた性能向上
- アノード支持型SOFCの経時的な性能劣化挙動
- アルミナ多層体の形成とPt粒子のシンタリング抑制効果
- Pt/SnO_2界面における微構造の形成と触媒活性
- 中温作動型燃料電池のための無機酸素酸塩電解質の開発 (特集 中低温型FC用電解質膜およびMEAの開発状況)
- 自動車希薄燃焼エンジン用窒素酸化物吸蔵還元型触媒の開発
- 担持PdO触媒の燃焼活性におよぼす高表面積セリアージルコニア固溶体の担体効果
- セリア修飾Ni/ZrO_2触媒を用いたメタンの部分酸化反応
- 超微粒子ジルコニアーセリア固溶体担持ニッケル触媒の酸化還元応答とメタンの部分酸化活性
- SAPO - 34触媒上でのメタノール転化機構
- 5-6.合成ガスからジメチルエーテルの直接合成の低温活性化について(Session(5)新エネルギー)
- Cu系スピネル触媒によるジメチルエーテルの水蒸気改質反応
- 技術情報 CO吸着を抑える電極の開発
- 固体酸化物形燃料電池 : 内部改質発電と燃料適応性
- 創立80周年記念シンポジウム : エネルギーの視点から見た2030年の私たちの社会
- エネルギーの視点から見た2030年の私達の社会(エネルギーの視点から見た2030年の私達の社会,80周年記念シンポジウム)
- BaCeO_3電解質を用いた固体酸化物燃料電池燃料極反応機構の解析
- 固体酸化物形燃料電池の燃料適応性向上に向けた複合酸化物電極触媒の開発
- 高耐熱性銅系スピネル触媒の調製に関する研究
- 石油学会ジュニア・ソサイアティ平成17年度代表あいさつ
- ECO NEW ENERGY CO吸着を抑える固体高分子形燃料電池用電極の開発
- 交流インピーダンス法を用いた色素増感太陽電池の評価法の確立
- 触媒とライフサイクル・アセスメント
- Cu-Zr系複合酸化物のSO_x吸収・放出特性
- 固体酸化物形燃料電池のアノード触媒とメタンの内部改質および電気化学特性との相関
- 北海道大学触媒化学研究センター上田渉 研究室 : 金属酸化物触媒の設計と機能の探査
- 天然ガス改質燃焼によるコンバインドサイクル発電の高効率化および電力負荷平準化対応
- Ga含有メソポーラスシリケート(Ga-MCM-41)の合成ならびに物性とn-ヘキサンの芳香族化特性
- 9-4.超長期エネルギー技術開発戦略(Session 9 エネルギー工学研究会)
- 固体触媒の機能界面設計
- 燃料電池のための燃料改質とCO除去触媒
- 1M-03 ゼオライト触媒を用いた実験教材に関する研究と実践(一般研究発表(口頭発表))
- TOCAT6/APCAT5会議開催報告
- 大きな研究室から小さな研究室
- 新しい炭素材料に担持した金属触媒を用いた不均一触媒反応の展開
- 実はなったか?
- モリブデン酸化物の多様な構造を活用した酸化触媒の創製
- 改質ガス中のCO選択メタン化反応用Ni/TiO_2触媒の担体効果
- BaCeO3電解質を用いた固体酸化物燃料電池燃料極反応機構の解析
- サウジアラビアからの研究者受け入れ
- 2酸化炭素のメタノ-ルおよび液状炭化水素への変換触媒の特性と性能 (第66回触媒討論会講演予稿)
- JPIJS協賛事業「第3回環境触媒シンポジウム」報告
- JPIJS北海道・東北地区北海道での講演会
- 固体触媒は美しい複雑性物質 : 生み出すための新しい合成方法論が必要
- 結晶性Mo-V系酸化物選択酸化触媒のビルディングブロック合成
- SO_2共存下におけるPt-Li_2O/TiO_2-Al_2O_3触媒のNO吸蔵還元特性
- 無機膜の気体透過メカニズム
- フルスケール活動
- 結晶性Mo–V系酸化物選択酸化触媒のビルディングブロック合成
- 担持貴金属触媒における貴金属-担体間相互作用の透過型電子顕微鏡による観察
- 固体酸化物形燃料電池の高性能化・高耐久性化に向けた電極微構造変化の定量解析
- 結晶性Mo-V系酸化物選択酸化触媒のビルディングブロック合成